小保方さんの件。
一般へのアンケート等で擁護論が広がっていることに批判が出ているが、そもそもアンケート結果を批判する時点で何かおかしいことを認識すべき。
科学ムラの住人は「プロトコールが守られていないものは信用できない」「再現ができないものは意味がない」といったコメントを出している。
そのような四角四面の論理が、国民目線で理解を得られると本当に思っているのか?もしそう思っているとしたら余りにも人の心情を理解していない。
そもそも日本という国は永きにわたり人情の国である。批判ばかりの科学者の出す100のデータよりも、「STAP細胞はあります」という誠心誠意の言葉の方がよっぽど信頼できる。
それがなぜ科学ムラの面々には理解できないのかと思う。歌舞伎や文楽といった日本の伝統を一度でも学んだことがあるのだろうか。
国民感覚の乖離という点では、法曹ムラへの不信による裁判員制度の導入を思い出す。科学界にも、国民感覚の導入が必要な時期かもしれない。
そうだよね。 論文だとか第三者による再現だとか実験ノートだとか、重箱の隅をつつくばかりで真実に目を向けようとしない。 自分たちの常識が破られるのがそんなに恐いのかと思う。...