2013-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20131122170704

いましていることが、十年後に糧になるか? ってのを常に意識したらいいんでないか

新たに仕事を生み出すことが会社から求められているかは状況によるし、与えられている仕事で手一杯になるかも人によるしな。

どちらにせよ、何も考えずに漫然と作業しているだけじゃ、作業はうまくなっても後々何も残らないってのがポイントだ。

十年後には転職してるかもしれんし、社会情勢も違うかもしれん。

その中でもこれができるスキルが欲しいとか、ここで人脈作ろうとか、こいつと親しくしておこうとか、この資格を取っておこうとか、

いろいろ考えてやっていたら、どんな未来でも対応できるでしょ。

場合によったら、自分で企画して会社に貢献するより、そのアイディア独立した方がいいかもしらんしな。

ま、あんまり世の中の意識の高い妄言とか、就活都市伝説に振り回されず、というかはやくそういうのから脱出して、社畜にならんように生きてってくれ。

社畜というの、労働時間待遇の話じゃなくて、飼いならされて野心も発想も行動力も失うのが一番怖いんだからな。

記事への反応 -
  • 4月から就職が決まってる学生です。 「仕事は自分で作るもの」って言葉を就職活動中にたくさん聞きました。 なんとなく「まー上司から任された仕事だけをやる人間なんてホワイトカ...

    • いましていることが、十年後に糧になるか? ってのを常に意識したらいいんでないか? 新たに仕事を生み出すことが会社から求められているかは状況によるし、与えられている仕事で...

    • まずは数ヶ月言われたとおりにやれ。 次の数ヶ月は、言われたことに自分なりの工夫(もちろん上司なり先輩の判断を仰ぎつつ)を加えてより良い成果を挙げろ。 ここまで来たら「仕事...

    • 任された仕事に対するクオリティを上げるために費やされるべき それは、仕事を作っています。 仕事をするのと、クオリティの高い仕事をするでは、違う仕事をしています。 新しい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん