2013-11-22

仕事自分で作るもの

4月から就職が決まってる学生です。

仕事自分で作るもの」って言葉就職活動中にたくさん聞きました。

なんとなく「まー上司から任された仕事だけをやる人間なんてホワイトカラーじゃないよなー」って

思ってたけど、よくよく考えれば仕事って普段から同僚・先輩・上司から色々回ってくるわけで、

その上で「これをやれば、会社にとってより利益になる!」なんて仕事自分で考えて、

自分で実行するなんて、時間的に無理なんじゃないのー?って思った。

手が空いたらやればいいじゃないかと思うけれども、その浮いた時間は本来、

任された仕事に対するクオリティを上げるために費やされるべきだと思うし、

自分でわざわざ仕事増やしてるんだから残業代つけてやるのも何か違うのではとも思う。

自分で作ったその仕事の成果が、残業代ついた自分給料より上回れば、それで良いのだと思うけど、

自分が作ったその仕事を、同僚や上司自分と同じ目で評価してくれるのか不安になる。

何だろう。自分の作った仕事に対して、きちんと周囲からコンセンサスをもらうことが大切なのかな。

まだ社会に出たことのない学生の戯言ですけど、みんな自分の「上司から任されない仕事」を

どう進めてるのか教えて欲しいです。

  • まずは数ヶ月言われたとおりにやれ。 次の数ヶ月は、言われたことに自分なりの工夫(もちろん上司なり先輩の判断を仰ぎつつ)を加えてより良い成果を挙げろ。 ここまで来たら「仕事...

  • いましていることが、十年後に糧になるか? ってのを常に意識したらいいんでないか? 新たに仕事を生み出すことが会社から求められているかは状況によるし、与えられている仕事で...

  • 任された仕事に対するクオリティを上げるために費やされるべき それは、仕事を作っています。 仕事をするのと、クオリティの高い仕事をするでは、違う仕事をしています。 新しい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん