2013-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20130826185843

その例えに乗ると、プロレスの興行、あるいはプロレス試合は長い選挙戦とある一日の風景

フィニッシュ=午後8時(街頭演説を終えなければならない時間)の到来。

ちなみに投票日はやってこず、タイトル戦やドームでの開催が各新聞社/テレビ局支持率調査みたいな感じ。

考えたこともなかったけど、プロレス選挙で例えるのって素晴らしい発想だな。今度からリアルプロレスについて説明するときは使わせてもらうわ。

記事への反応 -
  • 多くの人が勘違いしているようだが、プロレスでは強い者が勝つ。 他の格闘技と同じように、強い者が勝つのがプロレスだ。それはボクシングや総合格闘技と変わらない。 ただひと...

    • つまり、フィニッシュまでの攻防は選挙活動でいう演説みたいなもんってこと?

      • その例えに乗ると、プロレスの興行、あるいはプロレスの試合は長い選挙戦のとある一日の風景。 フィニッシュ=午後8時(街頭演説を終えなければならない時間)の到来。 ちなみに投票...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん