2013-08-26

http://www.akiyan.com/blog/archives/2013/08/software-engineers-should-operate-a-web-server.html

初めて建てるサーバーOSとして、CentOSを進めている当該記事である

それは本当に適切だろうか。

サーバー運用するということは、技術を学ぶという意味合いもあるが

なによりもセキュリティ保守との永遠の戦いである。

フロントエンジニアから、細かいところまではいいもんね。あとはサーバー管理者にまかせるもんね」

そういうことなのだろうか。

FreeBSDCentOSOSインストール時点での堅牢性を考えると一目瞭然ではないか

CentOSなどというOSは多くの知識を持っている人が、簡単にサーバーを始めるためにカスタマイズされているのだ。

apacheを入れれば否が応でもアクセスできてしまう。そんなことで本当にいいのか。

そのわずかな時間に攻撃されたらどうするのか。

セキュリティはややこしくて当然なのだ。だからそれを勉強し知り得る必要がある。

それなくして、サーバーを立ち上げ運用した所で、どうでもいい知識が得られるだけだ。

まったくもって意味がない。

  • なぜはじめてのサーバOSにCentOSを勧めるかというと、単純に「情報量が多い」からだろうが。素人がググってもすぐ解決策を見出だせるから、「わからないから止めた」を防止できやすい...

    • 横だけど、良いといえば、いいんだけど。 セキュリティー考えずサーバー上げて、攻撃されて、ぼっとネットワークに組み込まれて踏み台にされたら 被害者じゃなくて、加害者になるん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん