2013-07-21

5年やってきたネトゲを辞めた方法

結論から言うと、

コミュニティ嫌われ者になればやめられる」

という方法だ。

ネトゲに5年の歳月を注ぎ込んできたが、最近辞められた。

プレイ時間は1000時間だが。 それ以外の戦略作りなどは1000時間

コミュニティ等で、その3倍くらい時間を突っ込んだと思う。

おそらく、4000時間は突っ込んだ。

その分野では日本でもかなり上のレベルになった。

IDを消すという方法もあるだろうが、それでは何回も戻ってきてしまった。

アカウントも10は作った。

辞めてはとり直しなどだ。

だが、今回、簡単にやめることができた。

ツイッター喧嘩凸をして、とにかくキチガイに走った。

コミュニティサイトでも、どんどん喧嘩を売って、煙たがられて、どうしようもなくたたかれた。

そうして、「もう引退しかない」状況になった。

そして、引退した。

すると、もう帰れない。

コミュニティがあるから帰れたのであって、コミュニティで鼻つまみ者となれば、もう帰ってこれない。

別人に成りすますことも、不可能だと思えるので、復帰もできない。

だって自分の文章やプレイの仕方から絶対ばれるからだ。

この方法で、ネトゲをやめるのが、かなりいいのではないかと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん