2013-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20121204195754

久しぶりに覚え書きだ。

しかもうろおぼえだ。

魔法科世界都市レベル電力をまかなえる高効率太陽発電システム確立しているわけだ。

しかし数十年前に太陽光活動の変化によって寒冷化した、という歴史を抱えている。

まり、再度気候が変動したら、電力不足になる危険をはらんでいる。(この行だけ妄想



達也核融合による発電を実用化して、兵器じゃない魔法師の地位を作ろうとしてるんだが

電力を賄うのに充分な発電方法があるが、その発電方法とあるリスクを抱えている。その代わりとなる発電方法を開発。

これを現代日本で例えると「原子力核分裂)に代わる高効率な発電方法の開発」に近い位置づけなのかもしれない。


どうでもいいけど魔法科は空想右翼小説なのに、意外にも「地球を守る」とかいう理由で魔法師は核爆弾の使用に否定的なんだよなあ。

戦略魔法の一部のほうが地球ヤバイ気がするけど。

記事への反応 -
  • 大前提として  表感想:まあ、典型的な俺TUEEEだがシリアスな笑いとしては優秀だし、個人的にはツッコミを入れながら読むのも一興。人を選ぶだろうけど、売れるのもわかる...

    • 久しぶりに覚え書きだ。 しかもうろおぼえだ。 魔法科の世界は都市レベル電力をまかなえる高効率太陽発電システムが確立しているわけだ。 しかし数十年前に太陽光活動の変化によ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。 劣等生はヘルシングを目指すべきだった。  魔法科高校の劣等生を読んでいる間、ヘルシング読んでるときと同じような「え...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。  創竜伝は優秀なSF(サヨク・フィクション)俺TUEEE小説なので……  創竜伝好きな人で、サヨク描写イラネな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。  どっかで読んだ気がしないでもないけど、ちょっと書いたから発展させてみる。  選挙制度丸否定、貴族制容認っての...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。 作者はテニプリをしっているのかどうか。 101に柳と真田がいるのは置いておくとして。 なんていうか まゆみ=幸村、...

    •   http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。  流行のラノベと対決したら妄想。       禁書  とりあえずよく比較されてる上条さんと戦う場合。  魔法科世界の魔...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く。 書いたよ 魔法科高校の劣等生は●●を目指すべきだった。 劣等生は現代の創龍伝(左右逆) 権力とか選挙について 魔法科...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 魔法科厨が釣り記事を書く 劣等生は現代の創龍伝(左右逆) についたはてぶのコメントで 「右の創竜伝」ポジションを占めるのはどう考えても「ゲート...

    • http://anond.hatelabo.jp/20121204195754 いやー、やっぱりしましたねアニメ化。 ところで、横浜争乱篇が終わったときから考えてたんですが 何故「魔法科高校の劣等生」の主人公は「シバ」「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん