2013-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20130402123901

相手の意見自分の行動や権利侵害しなければ、相手が何を主張しようが相手の自由。

しかし、一般的に世の中で起きている争い事の殆どは、ある意見が他の誰かの行動や権利侵害しているからこそ争いになる。

そういう意見に対して、そういう意見もあるんだな、で済ませることはできない。

例えば、Aさんの意見「Bは今すぐ死ね」Bさん「なるほど、そういう意見もあるんだな。よし、死のう。」とはならない。

この増田意見最後の四行だけが完全に間違っている。

相手の意見を尊重しよう認めようという態度は、平和な状態の維持には一切関係ないし何も貢献しない。

しろ逆に世界を無秩序で危険な状態に変えてしまう可能性すらある。

世界平和にするためには、相手を説得し論破する必要がある。

もし相手が聞く耳を持たなければ、金やモノなどのメリットを与え納得させる方法がある。

それでも、相手がこちらの権利や行動を侵害し続ける場合、相手を暴力制圧するしか平和を維持する方法存在しない。

記事への反応 -
  • 人間は理不尽を感じた時に、 いやいやおかしいでしょそれは、俺の言ってることは絶対正しい、そんなのおかしいから、具体的にはこことこれとあれが、これこれこういう理由でおかし...

    • 相手の意見が自分の行動や権利を侵害しなければ、相手が何を主張しようが相手の自由。 しかし、一般的に世の中で起きている争い事の殆どは、ある意見が他の誰かの行動や権利を侵害...

      • 決められたルール・法律を順守していない場合は除外するということがかいてあるのになー

        • 法律やルールを順守していない場合を除外してはいけない。 法律やルールは異なる主張と主張のぶつかり合いから発生する。 だから法律やルールは常に普遍的ではないし、非人道的で不...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん