2013-02-25

知恵袋モバイル版のレイアウトが、全然なっていない

相談したい件があったので、ヤフー知恵袋質問してみた。

それはそれで解決したのだが、自分だけ質問しておいて、回答に協力しないのも何なので、

自分が得意なジャンルについて、いくつか回答してみた。

寝床で回答したので、パソコンじゃなくケータイスマホじゃなくガラケーから回答したのだが、

折角なので「困っている人、まだ回答が付いてない質問」に回答付けてあげようと思っても、

知恵袋モバイル画面はそうなっていない。

最初に現れるのは「回答終了した質問」が現れるため、回答をしようとするなら、

「回答受付中の質問」をクリックする一手間がいる。

そうすると、質問が新しい順に並んでいるのだが、

「回答がついてない質問」をまとめて表示する機能存在していない。

から、本当に新しい質問(5~10分以内)には回答しやすくなっているが、

タイミングの問題で、たまたま回答が付かなくて10分以上経過したような質問

2頁目に追いやられて、そのまま無回答状態のママ奥に追いやられてしまう。

これって、画面の設計ミスでは?

自分だったら「回答がついてない質問」をまとめて表示する機能とか、

「回答が付かないまま、あと24時間で終了期限が来てしま質問」をまとめて表示する機能を付けて、

タイミングに恵まれなかった故に、回答が付かなかった質問を、できるだけ拾い上げる機能

を画面レイアウトに盛り込むが、知恵袋の画面設計者には、そのような発想はないのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん