2013-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20130116003146

若い子がそういうのに憧れた場合、高確率で“音楽”になっちゃうのがおじさんは悲しいよ。

音楽好き! って人は多いけど、主体的に音楽好きな人はどれだけいるんだろうって思ってしまう。

日本において音楽ほど受動的な文化というか、芸術というか、エンターテイメントってないと思うし。

あ、テレビ芸術の種類じゃなくて伝える媒体からな。

音楽じゃなくても、料理で、とか、小説で、映画で、お笑いで、舞台で、絵で、研究で、頭の良さで、スポーツで、書道で、とかさ、

いくらでもあるじゃないか

そういうのは趣味程度で嗜む人はそこそこいても、自己顕示欲のはけ口に選ばれるのがなんで音楽だけなんだろう、と、おじさんは疑問ですわ。

受動的に音楽を楽しむ人が多いからこそ、自己顕示欲をなんとなく満たしたいだけの人が選ぶのが、“音楽”なんだろうな。

記事への反応 -
  • にきび跡、肌荒れ酷い、不細工、発達障害診断待ち、腎臓疾患持ち、身長170cmどまりの超低スペック高校1年生です。 最近、大きいライブに憧れる どんな感じかというと http://www.youtube....

    • 若い子がそういうのに憧れた場合、高確率で“音楽”になっちゃうのがおじさんは悲しいよ。 音楽好き! って人は多いけど、主体的に音楽好きな人はどれだけいるんだろうって思って...

    • とりあえず、誰かのライブに行ってみたら? 自分が主役じゃなくても結構楽しめるぜ それで、折角だから友達でも誰でも誘ってみなよ 別に格好つける必要は無い 「一度ライブってもの...

      • たまに誘われて行きます 有名な人から友人のバンドのライブまで 友人のライブは妙に馴れ合いっぽくみえて、有名な人系のライブは自分は群衆(下界)の人間の一人ってよくおもいま...

      • 何だ、ライブに誘ってくれる友達が居るんじゃないか いつも増田でクヨクヨしてるから、そんなのも居ないのかと思ってたら、なかなかやるな じゃあその友人のバンドに入るってのはど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん