アニオタもそうだけど、"軽い"鉄オタは「鉄道いいよ電車いいよ」とうるさいよ。鉄オタはそういうのが少なくて、アニオタはそういうライト層が多いだけだと思う。
週に十数本数十本とか見てたり、ストレージに大量に溜め込んでるような層にいちいちアニメを勧められたことは個人的にはないかなあ。
ライト層は趣味自体に没頭してるんじゃなくて、他人と交流するときの話題として消費してる側面が強いから、広く認めさせたいし仲間を増やしたがるんだろう。
没頭してるわけじゃなくてたくさんある趣味のひとつという認識だから、それを好きなことで否定的な評価をされるのが我慢ならないってのもあるかもな。
競輪や競艇の趣味を語りたがる奴は少ないが競馬厨はやたら勧誘してきてうざいとか、マイナースポーツ好きはこちらから興味を示さないと別に勧誘してこないけどサカ豚は鬱陶しいとかってのも似たような事情からくるものだと思われる。漫画でもワンピ厨はいちいちよさを語ってきてそれに賛同しないと憤慨するようなの多いでしょ。
一旦コンテンツとして拡散してしまうとそういうめんどくさい人たちが流入してくるというお話だね。
ディープ層にとってはその趣味を話題にした交流は副次的なものだから、彼らは同志を探すことはあっても新しく作ろうとはしないし、それどころか衆目に触れることを厭う奴も多い。
オタクはなぜアニメや漫画を広めようとするのか? 広めるというか、一般に認めさせようとするというか。 鉄道オタクが他人に鉄道趣味を広めようとするだろうか。 彼らはなぜそんな...
鉄道オタクが他人に鉄道趣味を広めようとするだろうか。 アニオタもそうだけど、"軽い"鉄オタは「鉄道いいよ電車いいよ」とうるさいよ。鉄オタはそういうのが少なくて、アニオタ...
好きな漫画が売れないと打ち切られるだろ。
オタクはなぜアニメや漫画を広めようとするのか? 広めるというか、一般に認めさせようとするというか。 そんなのオタクの中でごく一部だと思うぞ オタクじゃない人が接するオ...