2012-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20120803014746

報道とかドキュメンタリー番組とか映画とか現実光景で、動物の親子がいる、と言った場合、大抵哺乳類を指すんじゃないだろうか。

まあ鳥類もあり得るだろうな。鴨の親子とか鶏とひよことか。巣に餌を運ぶ鳥とか。

他にも爬虫類とか両生類とか魚類とか昆虫とか生物自然界にいろいろいるけど、

報道されたり映画テレビ番組写真集になったりするのは、大抵哺乳類じゃないか

爬虫類とか魚類とか昆虫の親子がいたとして、クローズアップされないと思うんだけど。

そういうとき親=母親と当然のように決め付けているのが不思議

父親という可能性はないのか。

とすれば人間も、この子供の世話をしている親=母親という図式が成り立つのではないか

同じ哺乳類だし。

記事への反応 -
  • よく「イノシシの親子が人里に出没」「熊の親子が住宅街に接近」「親猫が子猫を口にくわえて運ぶところを目撃」 「イルカの子供が親に寄り添って泳ぐ」「キタキツネの親子が道路脇...

    • そりゃ、たいていの動物が母親のみが育児をするからだ。

      • たいていの動物=哺乳類なのか?

        • 報道とかドキュメンタリー番組とか映画とか現実の光景で、動物の親子がいる、と言った場合、大抵哺乳類を指すんじゃないだろうか。 まあ鳥類もあり得るだろうな。鴨の親子とか鶏と...

          • 生物が専門というわけでは無いので詳しい話は知らないが、 哺乳類=乳が出る=メス だから、哺乳類の動物の親子に居る親といったらメス 鳥類や爬虫類となると、付き添ってる親の...

      • それは動物行動学的に明らかになっているのかい?統計的な調査結果がある? そしてそれが事実だとして理由も明らかになっているの?父親はどこにいて何をしているの? 種付けだけし...

    • テレビでドキュメンタリー見ただけの知識だけど ライオンの例でいくと オスは基本育児はメス任せだけど、狩りとか外敵と戦うとかもっとしんどい仕事を群れのためにこなしてるよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん