2012-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20120105140724

馬鹿野郎。お前がは言っているのは只の責任転嫁だ。自分のやったことを自分の親に責任転嫁しているだけだ。

周りに迷惑をかけるような人間で世の中が溢れ返るくらいなら少子化になってくれた方が遥かにマシだよ。

それに、なぜ「責任を負うものは誰か一人でなくちゃいけない」という方向に話を流してるんだ……。

責任についての話をすれば、

どう言い訳したところで、「子供A」を作り育てたのが「親A」であるのなら、「子供A」についての責任が「親A」に発生することは免れない。

そして、たとえ「親A」が「親Aの親」からロクな教育を受けることがなかった為に「親A」は「子供A」をうまく育てられなかったのだとしても、

子供Aを作ろう」という選択肢を「親A」が自分責任で選んだのであれば「親A」に発生することに変わりはない。

自分でソレを選んでおきながら、それすらもお前は「親の親」のせいにする気なのか?

だが例外もある。

自分責任で選ぶことができないような状態で「子供A」を作ってしまった場合などだ。

例えば「親Aの親」から「親A」に「子供を作らないと殺すぞ」と脅された、とかな。

そして最後にもう一度言うが、別に自分は「人格障害発達障害の子」は後天的な理由でそうなったと決めつけるような事は全くしていないし、そうだと決め付けるつもりもない。

先天的な理由なのか後天的な理由なのか確証が得られないことを、「先天的な理由のせいだ」と決め付けるような真似をするな、という当たり前のことを言っているだけだ。

もう少し、冷静に人の話を聞いてくれ。

  • 「子供Aを作ろう」という選択肢を「親A」が自分の責任で選んだのであれば「親A」に発生することに変わりはない。 そこに責任を発生させるから少子化になるんだろ? 原因はあっても...

  • 「自分のやったこと」? 決めつけないでもらいたいね。子供作る気なんかさらさらないよ。 子供を作れば子供を作った責任を執拗に・無限に問われ、子供の犯した罪や子供の不始末を全...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん