計算の結果は研究者に提供されプラスになっているのではないでしょうか。
通常何十年もかかる膨大な時間のかかる計算を個人単位で分担して作業し数年単位に縮小。
規模が大きくなったり、PCの性能が増す事にその速度は早まるでしょうが、一人でも多くの人の協力が
---------------------------------------
<WCG各プロジェクトの進捗率 2011.09.29> カッコ内は前回からの増分
08.30 09.17. 09.29
HCC(がん).. 83.41% (.----) → 85.48% (+2.07) → 87.19% (+1.71)
HCMD2(筋ジス) 83.99% (+2.52) → 83.99% (.----) → 83.99% (.----)
HFCC(小児がん).... 76.86% (.----) → 79.13% (+2.27) → 80.77% (+1.64)
FAAH(エイズ). 64.57% (.----) → 65.09% (+0.52) → 65.46% (+0.37)
HPF2(ヒトたんぱく質). 62.09% (.----) → 62.65% (+0.56) → 63.04% (+0.39)
C4CW(水フィルター).. 48.55% (+2.11) → 50.76% (+2.21) → 52.37% (+1.61)
CEP2(太陽電池). 38.03% (.----) → 39.54% (+1.51) → 40.63% (+1.09)
DDDT2(デング熱).... 16.64% (+0.01) → .----- (.----) → .----- (.----)
DSFL(リーシュマニア)... 4.52% (.----) → . 7.90% (+3.38)
---------------------------------------
PCの余分な力で科学、医学を応援してみよう。 http://team2ch.info/?BOINC http://com.nicovideo.jp/community/co4857 がんやHIVを含む難病研究や、科学にPCの余分な力で貢献してみる。
進捗状況を2chから転載します。 この程度の進み具合なので、結果がわかりづらいかと思いますが 計算の結果は研究者に提供されプラスになっているのではないでしょうか。 通常何十年...
それはプロジェクト内の数字に過ぎないでしょ。 2パーセントでも200パーセントでもどうでもいいよそんなの。 疑問を呈する人は要するに そのプロジェクト自体に疑念を持って...
そうじゃなくて、100%まで行ったのや その結果なんかすごいことが起きた みたいな報告はないの? 完成したのを見たことないっつーか。
http://www-06.ibm.com/jp/press/2010/06/2202.html 癌に関しては役に立ってるようで。 無駄では無いみたいよ。
この手のものの成果報告を見たこと無いんだけどそのへんどうなの。
BOINC解析では大手WCGというサイトがあります。 IBMが関わっている非営利団体です。 研究の結果、解析の結果は無償で研究者に提供されています。 慈善事業には必ず詐欺師がいるとの事...