2011-08-12

性格丸くなった

昔は自分ネット上や日記などの公の場で酷い言葉を使って書き殴りピリピリしてた時期があったけど、

徐々に丸くなっていった。

正しくは、友人くらいに愚痴こぼす事はあっても公のネット上では自重できるようになった。

自己卑下する事は書いても他人を攻撃するような書き方はしなくなった。

そうなると逆にネット上での暴言や酷い言い回しとかが目立って分かるようになり胸が痛むこともある。


個が公人や企業を叩くのは構わないだろうけど、匿名同士の個vs個で罵り合ったり

中傷し合うことも多い。

以前ここで、誰かを攻撃するような内容でもなく軽く自己卑下というか反省みたいなのを書いただけで

平気でボロクソ言われて、え、なんで?って思ったこともあった。

このサイトはそういうのが少ないと思っていたのもあったので、余計ショックだった。

叩く人ってのは完全に自分の思想と同意できるもの以外なら、見境なく粗を探して叩くのでしょうか・・・

  • お前自身の丸くなった性格の話をするはずなのに 結局なんか、恨みというか愚痴というか他人への非難みたいなことを書いてるよね。 こういうのがダメ。 お前の人格のダメさが完璧に...

    • > 攻撃欲を打たれ弱さが凌駕して臆病になっただけだ。 誰かを攻撃したい薄汚い心性自体はそのままお前の中に残ってる。 その欲を捨てるか、いいこぶる(ぶれてねーし、下手すぎ...

      • 威圧的な物言いで書いて得するのなんてあなたしかいないんですからね! いや、端で見ていてスカっとした。 少なくともその「高圧的な物言い」で得をした第三者がここにいる。 ...

        • ご指摘ありがとうございます。 クズとか言うのが叱咤激励だとは思えませんよ。 それも私の価値観によるものなんでしょうけどね。 仰せの通り、言葉遣いは悪くても裏にある相手を思...

          • しかし、自虐オナニーは自分を傷つけてるだけで誰かを攻撃してるわけじゃないのに、 つチラシの裏でやれ 自虐オナニーってみせつけられるとものすごくものすごくものすごくも...

          • しかし、自虐オナニーは自分を傷つけてるだけで誰かを攻撃してるわけじゃないのに、 そういう文があれば必ず煽ったりするという風潮は好きになれません。 自虐オナニーは自分を...

          • 自虐長文はなんども増田に書いたことあるけど、増田でズやら死ねやら三行でといわれた事は無いな。むしろこういう視点もあるんだな、少し気が休まるな、おもしろいな、ってレスも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん