2011-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20110706170835

イエローストーンモデルとして同等の条件で、ならば結果は予測できるわけだよね?

アパッチ国有林でも行われているしな。

予想以上に繁殖力が強いことと、生物多様性の向上が認められる事等がわかってきている。

あと、始めの段階ではエルクの個体数にあまり影響が無いこともわかってるな。

数年たって、エルクの群れに密度効果が発生しないとオオカミの効果は出てこない。

それでやってみたらだめなの?

うん。

日本にはイエローストーンアパッチみたいな広い土地が無いからな。

そういうふうにした場合イエローストーン場合よりも人への被害が出ることが予想される、ってこと?

人に被害が出るかどうかは未知数。

導入側の理論では「オオカミ人間に危害を加えない」

否定派の理論では「オオカミ人間襲うことはある」

ただ、アメリカと違うところはオオカミと人里は近すぎる。

イエローストーンの広さを筑後大野に当てはめると、北は大分市、南は県境までのエリアオオカミが放たれる。

イエローストーン以上に交通事故で死ぬ個体や、街に下りて殺される個体が増えることは想像に難くない。

繁殖力が無ければあっという間に全滅する可能性があるし、繁殖力の無いオオカミがパック作るのかどうか?と思うが。

イヌ去勢すると、

マーキング・・・50~60%個体で軽減
マウンティング・・・50~60%の個体で軽減
犬同士の争い・・・50~60%の個体で軽減
放浪癖・・・90%の個体で軽減

と言う統計があるようだし。

知床に再導入したオオカミ管理できるか」米田政明

http://shir-etok.myftp.org/_media/shuppan/kempo/2701s_yoneda.pdf

まぁ、日本にはオオカミ受け入れれるだけの広さの土地が無いのが現状。

特に2世代目以降は、管理不能になる。

記事への反応 -
  • オオカミを日本の野山に放そう! の議論をするとき、賛成派も反対派もどっちも極端で参ってしまう。 オオカミを放すなんて、面白い実験でいいじゃないか、やれやれ、と思う。 実...

    • 君が言う条件での実験なら、米イエローストーン動物公園とかでやっているから必要ない。 オオカミ被害の保証金制度もあるしな。 問題は、これらの結果を実績としてうちの村にも放...

      • そーなんか。 じゃあその、イエローストーンを実績として、ではなくて、イエローストーンをモデルとして同等の条件で、ならば結果は予測できるわけだよね? それでやってみたらだめ...

        • イエローストーンをモデルとして同等の条件で、ならば結果は予測できるわけだよね? アパッチ国有林でも行われているしな。 予想以上に繁殖力が強いことと、生物多様性の向上が認...

          • なるほど。 そう聞くと、賛成反対以前に、現実的でない、っていうのがしっくりくるね。 やるだけあほらしいというか。 じゃあ、コストもかかるし、無駄なことはやめときますかー。

    • 人が死んだら多額の賠償金を長期にわたって請求される可能性が高く、ハイリスクすぎるからだろ。増田は担当責任者になる気はある?

      • そうなんだよね、そこが焦点だよね。 生態系が云々、害獣駆除効果は云々、みたいな話なら、俺のいうプランで実験的に行えばそれでいいと思うんだ。 うまくいけばよし、いかなくても...

    • マングースはハブ退治目的で導入され、ヤンバルクイナの脅威になりました。 ヤマヒタチオビはアフリカマイマイ退治目的で導入され、小笠原諸島の父島や母島の固有種の脅威にな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん