2011-07-02

KIES

GalaxyTabに続いてSⅡ買ってみた。

昔はマトモな動作も危ぶんだKIESだが、バージョンアップでドコまでよくなったか久々に弄ってみた。

2010年9月から比較してみる。

UI は劇的に扱いやすく改善されている、、、、というかiTunesのパクりもいい所だ。ついこの前Appleアイコンパクって訴えられたばかりだというのに、訴訟ネタは尽きない。

参考までに昔のUIは、一種のOSのような外観をしていた。カッコいいが、WindowsUIガイドラインを無視した設計で、ユーザビリティは皆無。アプリの中でアプリを動かすようなIFをしていて頭を切り替える作業が必要だった。

できればドラッグドロップで同期出来ればなおよしだが、、、、。

ファイル転送できている様子か?当時は、重いし止まるし、ファイル転送もマトモにできないシロモノだった。転送中に止まってたのがなくなったのは数少ない改善点のひとつ

相変わらずファイル名は化ける。

気になるところいくつか。

などなど、、、、。

技術者視点では何となく手続き型の設計臭がする。

で、複数操作マルチスレッドでどっか競合して落ちていそうな気がする。

オブジェクト指向設計でできてないんじゃなかろうか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん