http://anond.hatelabo.jp/20110410165952
元記事とはあまり関係がないけど、普段から思っているとおり、私が投票にいって、それが1票として反映されても、何の意味もない。
選挙の勝敗には、どうせ影響が出ないだろう。候補者の応援、要はファンレターぐらいの価値はありそうだが、それでも1票が何の役にも立たないのは事実だ。
政治っていうのは、ぜんぶ、他人たちが決めること。
私はその動向を見極めつつ、たとえば現代だったら「人権を尊重するフリをする」「震災を悲しむフリをする」といった態度をとり、その裏腹、心のうちでは自分のことだけ考えればよい。
もし現代の日本じゃなくて、ヒトラー政権下に生きているドイツ人だったなら、積極的に戦争や差別には荷担しないにしても、へらへらと笑って現状追認するのがよい。亡命せずにドイツ国内にとどまるなら、そうするのが一番安全だろう。
他人っていうのも、社会っていうのも、私の制御がきかないモノなのだから、自然現象とおなじで、うまく利用してやり過ごし、その害を退けるようにしたい。
馬鹿じゃねーのって思う。 たかが一票で何が出来るよ。 不満があって、投票して、それで何か解決したことあるか? 他にやることあるだろ。 学生時代から選挙活動に出入りして、お茶...
http://anond.hatelabo.jp/20110410165952 元記事とはあまり関係がないけど、普段から思っているとおり、私が投票にいって、それが1票として反映されても、何の意味もない。 選挙の勝敗には、...
確かに一票って意味ないといえば意味ないと思う。民主主義なんてそんなもんだろうと思っています。つまるところ、いろんな主張があっていろんな党派があってそういった状態事その...
ミクロ的視点では1票に意味はありませんが、マクロ的視点では意味があります。 このように集合になると意味が変わってくるものが世の中に色々ありますが、人間の頭ではなかなか理解...
自分の一票で世の中が大きく変わるべきだというのは自分が独裁者になりたいと言ってるようなもの そういう思想の人はそもそも民主主義的な選挙を否定するべきなのに なぜか「変化=...
たしかに自分の一票で政治が変わったとしたらそれは民主主義じゃなくて独裁ですなあ。
人生なんて、自分が満足すればそれでいいんだから、そのために支払う代償は小さければ小さいほどいいだろ。
選挙ってもっと緻密だぜ、ホントのところ 市議会レベルで申し訳ないけどチョットだけ 選対本部で分析手伝ったり選対会議に参加してたけど 年齢層や支持層をかなり細かく把握して分...
これからどうなるかわからない。 誰を選ぶか迷っているなら、若い政治家に一票を投じることが大事だね。彼(彼女)の取り巻きが気に入らないかもしれないが、その一票は生きる。 投票...
例えば孫正義は、政治家とつるんで、広告バンバン打って、通信行政を変えようとしている。 でも彼は多分、自由の戦士でも革命家でもテロリストでもない。 ただの大企業の経営者です...
東京都の場合、 20代以上(有権者) 10645017人 20、30代 3774383人 35% 40代以上 6870634人 64% http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2011/jy11q10601.htm
変わるよ。