2011-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20110326015546

病院医師の方針によってちょっとシステムが違うけど、

院内にカウンセリングルームを併設して会社健康管理室と提携している病院に通院していたことがある。

中では医師カウンセラーが分担していてかつ情報共有もちゃんとしていた。

カウンセリングの予約日だけでなく予約した診察の時間に訪れないと連絡先に電話確認があるのでシステム的にもしっかりしていた。

医師→体調の変化(副作用や不眠など)を相談する

カウンセラー→実際に今困っていること、怖くてできないことや過去わだかまって現在、生活や仕事で困っていることを話す

カウンセラー医師はカルテ?か何かで情報共有して場合によっては会社健康管理室に状況報告してくれた。

カウンセラー手帳を垣間見た所、会社に訪問を行っているみたいした

この病院にはずっとかかっていたかったけど、薬のリバウンドでの倦怠感がひどくて片道一時間半の通院ができなくなり、

体調がついていけないので自宅の最寄りに紹介状を書いてもらって転院しました

規模の大きなところだとケースワーカー精神保健福祉士も在籍していて公的な支援を教えてくれたりするみたい

記事への反応 -
  • 2年も通院して今さらだけど、精神科医には何を相談とか期待して通院したらいいのかわからない。 初診のときこそゆっくり話聞いてアドバイスとかあったけど、以降はお薬受診て感じ...

    • 病院や医師の方針によってちょっとシステムが違うけど、 院内にカウンセリングルームを併設して会社の健康管理室と提携している病院に通院していたことがある。 中では医師とカウン...

      • 経験談ありがとう。 先日地震以来久々に通院して、せっかくなんで医師にも違いを質問してきたよ。 で、思ったんだけど自分はカウンセリングでも相談したい項目がありすぎて(仕事、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん