2009年08月07日の日記

2009-08-07

やっぱ子供の頃からネットを自由に使っちゃうとロクな人間にならないのかなあ

TO

http://anond.hatelabo.jp/20090807012710

はてなをやってる人なんかだと、CD(笑)、リアル店舗(笑)、って感じなのかなぁ。

んなこたーねーだろ。

むしろそれは一般人の傾向だと思うけど。

タワレコ新宿

久々に行ってみると新宿タワーレコードが少し変わっていた。

以前は7階、まず入ってすぐの所には新譜を展開してる棚がレジカウンターに平行する形であり、その奥にレジカウンターに垂直の方向に特集コーナーの棚があったのだが、その特集コーナーが無くなっていた。一時的なものだろうか。

特集コーナーというのは棚ごとにいろんなジャンルの特集になっていて、例を挙げると、前回行った時はそのコーナーの一つがミニマル特集みたいになっていて、ベーシックチャンネルテリー・ライリー、シルバーアップルズなどが置いてあった。

私は音楽情報に疎くそのコーナーでいろいろ試聴をして未知の音楽に出会っていて、昨年はその特集コーナーでジャケットにひかれBillie Davisの素晴らしいアルバムに出会ったりした。

8階の洋楽フロアはまだジャンルごとに古いアルバムなんかも含めた試聴コーナーがあるのでそんなに絶望的というわけでもないのだが……

そろそろインターネット音楽情報を仕入れる方法を模索しないといけないのかな。

はてなをやってる人なんかだと、CD(笑)、リアル店舗(笑)、って感じなのかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20090807012308

そんな事はどうだっていいから働けよ無職

政治ごっこは人生無駄

↓こんなオジサンになっちゃいけないよ

http://anond.hatelabo.jp/20090807012317

http://anond.hatelabo.jp/20090807012106

どうでもいいよくだらねー

そんな事はお前に関係ない

政治ごっこは人生無駄づかい

どうでもいいから働け無職

http://anond.hatelabo.jp/20090807012226

まじめにやんねーとお前の人生10代がピークになっちゃうぞw

http://anond.hatelabo.jp/20090807011907

宿題は31日からやるよ

オッサンこそ論理なんてこねてないで働け

核兵器を使うのが前提、という産経の主張を批判している。

中国北朝鮮は使うのを前提としていないのか?

http://d.hatena.ne.jp/pr3/20090806

http://anond.hatelabo.jp/20090807011758

とにかくどんどん人種差別しろ

差別こそ人生本質

今どき差別反対とか言ってるオッサンは古臭い

論理の時代なんてこねーんだよ

馬鹿の一つ覚えみたいに論理の時代だ知識の時代だとソクラテスの時代から言ってるけどよ

坂本龍馬ですら言ってたぞ

いつになったら来るんだよ?w

いつの時代もインテリ上流階級にはなれねーよ

パソコンネットだって携帯DQNに人数的にも完敗だしな

DQNが増えるばっかり

くるくる詐欺じゃん

じゃあ文句を言うなよw

社会心理学者「テレビゲームの主人公が白人男性ばかりなのは問題」

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=203

アメリカ社会心理学者がビデオゲームキャラクターに関する研究を行い、ゲームの主人公が若い白人男性ばかりなのは問題だと指摘する論文発表しました。

社会心理学者で南カリフォルニア大学助教も務めるDmitri Williams氏は、全てのプラットフォームレイティングを含む1年以内に発売された150作品ゲーム対象に、登場キャラクターの傾向を調査。その結果、成人の白人男性を主人公にしたゲームが多すぎることが分かったそうです。

氏の研究報告によると、特に分布が少ないのはヒスパニックラテン系キャラクターで、一部のゲームで確認できたものの、そのほとんどはノンプレイアブルの脇役であるとのこと。

ラテン系子供たちは白人子供よりもたくさんゲームで遊んでいるのに、彼らは自身の人種プレイすることができない。これは同一性形成において問題だ。(中略)皮肉なことに彼らがゲーム制作者になることも少ないので、この循環が断ち切れないでいる。”

女性ネイティブ・アメリカン子供高齢者といった存在もゲーム中に登場する機会は少なく、プレイアブルキャラクターのうち女性キャラクターは全体の 10%という結果に。その一方、アフリカ系のキャラクター現実と同じ割合でゲームに登場するものの、そのほとんどはスポーツゲームだったり、50 Cent Bulletproofのようなステレオタイプを助長するような描写が多いようです。

尚、この研究対象となったゲームには、人間が登場しないものや、キャラクターが画面上に表示されないファーストパーソンゲームは含まれていないとのことです。(ソース: Science Daily: Video Game Minority Report: Lots Of Players, Few Characters)

じゃあ「白人男性」並みに悪役や憎まれ役に割り当てられる事も受け入れてくれんとな。主人公や善玉が全員白人で、悪役一派が黒人メイン、なんて構成のゲームも平等に容認しないとバランスとれんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20090807011208

お前が滅茶苦茶言ってるだけだろw

ピークが人生前半とかありえんし

俺はまだ10代だよ馬鹿

論理は所詮子供おもちゃってことだな

http://anond.hatelabo.jp/20090807010446

感情や肉体の方がよっぽど高齢まで持つな

金さんはよく笑ってたし100歳超えた熟練の身体技術を持つ職人はいくらでもいるが、100歳超えてボケてない方が珍しい

論理は最も早く衰える子供おもちゃ

http://anond.hatelabo.jp/20090807010947

ピークが人生前半かよ

後は落ちていくばかりの虚しい余生か?

そりゃそうだろ。虚しかろうがなんだろうが事実事実

まぁあきらめろよ。もうお前の時代は終わったんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090807010446

ピークが人生前半かよ

後は落ちていくばかりの虚しい余生か?

そんな馬鹿

無理がありすぎる

論理など所詮子供おもちゃ

どうみてもこれが事実だろ

http://anond.hatelabo.jp/20090807010217

何があんまり好きじゃないだ、男のくせに気色悪い

恋愛がしたければキャバクラでも行け

男ならあんまり好きじゃなくてもやれ、当然だ

http://anond.hatelabo.jp/20090807010302

ピークは30代だろう。肉体的には20代。

もちろん個人差があるからスペクトル状に分布する。

http://anond.hatelabo.jp/20090807010104

そんなわけない

40代以上から保守の方が多い

成熟のピークが大学生か?

まだ人生の前半だが

よく 何でも百科事典のように物知りな人がいる。

ああ、それ知ってる

というわけで 何かとうるさく口を出すタイプの人である。

そういう人に対して私は、

「ああ、わかった。

 だけどあんたの持っている知識は それ、

 みんな過去のことなんだよ」

といってやることにしている。

好きな子がいた→ふられた

つらいので彼女でもつくろうと思い、以前より積極的に動いた。

一件だけ手応えらしきものがあった。

2日に1回くらいはメールがくるし、遊びの誘いも頻繁にくる。

会ってもいい雰囲気。話も趣味もほどほどにあう。

でも見た目は、あんまり好きじゃない。

このままこの子とつきあうんだろうかと思うこともあるが、いざとなると悩む。

何よりあんまり好きじゃないし、気持ちもそれほど燃えあがらない。

会って遊んだりするのは楽しいけど、何だかなあと思ってしまう。

悩んでる内にその子とは別の職場バイトの子が気になってきた。

食事にさそったら来てくれたし、多少は話もできたけど、そこまで仲がよくなれたわけではないし、恋愛にはまだ遠い。

でも、どちらかと言えばこっちの子の方が好みだと思う。

違和感を感じつつ、積極的な方の子とくっついてもいいけど、あとで後悔するかすぐ別れてしまいそう。

だからどうってわけでもないが、増田に書いてみた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん