一番腹立つのは、
当該文章を誰がどう読んでも○○なのに、
筆者が「□□のつもりで書いたんだからお前の読みは勘違い」と言い張ることである。
どうもね、ここのところの国の方針が、国民を薄っぺらく刹那的な方向に向かわせようとしているようでならないんです。
ゆとり教育を例に出すまでもなく、明らかに教育の質が下がってるでしょ?
少女コミックは性描写が強烈になってるでしょう
テレビは偏向報道を繰り返し、重要なニュースがくだらない芸能とかにかき消されていく
中国韓国北朝鮮といった、明らかに危険な敵国もメディアは無視するか礼賛するか
けっきょく日本が優先してるのは、経済的な発展と少子化対策なんじゃないかなぁって思います
これは密接に関係があって、日本の国力って意味では少子化をクリアしない限りは未来がない
だからもうとにかく、子供を作れっていう状態になってる
勉強なんていいから早くセックスして子供作りなさいっていうメッセージがあちこちに溢れてる
恋愛至上主義を助長し
セックスを助長してる
でもね
それをとめる手段はないし、止めようとも思わないんです
確かに人が足りなくなりそうだし
その穴埋めに中国やら韓国やらの人が増えてったのではたまらないし
とにかく、最悪の事態はこれから数年のうちに訪れることになるだろうけど
それを乗り切ったときに、気づくことがあるんじゃないかなあと思ってます
そのとき自分は生きてないだろうけど、少なくともその方向性が見えるときまで生きていたいと思います
じゃあ私の定義も書くね
これは貴方の定義と同じ。
土曜の午後に暇してる方が・・ちょっとね
どういうサイトか見てないのでなんともいえないですけど、
ありがちな私の担当するshoppingサイトで悩んでいる顧客の場合.
1日のPVが50以下の場合
1.色々売ろうとする,いろいろやろうとする
アイテムを絞ったほうがいいです。本屋ならばビジネス書のみとか、ここなら既存の企業含めてもNo1になれるってところがいいです。
2.HTMLが汚い。
HTMLをきれいにしましょう。ソフトで作ると余計なタグが入ります。cssやjavascriptなども別ファイルにするとか。
地味な作業だけど効果結構あります。
できないひとはblogベースのサイトにするか,アウトソーシングするかしたほうがいいです。
所詮メモ帳にタグ書いているだけだろという馬鹿が多いので、軽く扱われがちだがかなり重要。
3.本当にいい物を売る。
インターネットだと、どこの地方のものでもクレジットカードで買えてしまいます。
たとえば、食べ物なら本当においしいものを作って売るなど。コンサルしているとか言ったものの、
この3番の商品開発ができてないところが多いので、この辺改善アドバイスが多かったりします。
ある意味日本中、世界中の商品と戦ってネットユーザに評価されてしまうので、中途半端だと自分自身の首絞めます。
4.1,2,3ができたら、プログラマーを雇ってサイトの更新、管理の自動化する。
この4つは基本で大体どの本にも書いてあるけど、基本がゆえにむずかしいです。
一ヶ月のPVが1000あたりこえたら,宣伝もありかと思います。
使いやすさが第一です。最近だとjavascriptばりばりつかっているのも多いですが、
PCの性能が悪い人は固まってしまう人も多いでしょうし。
アドバイスになってないなかな。
らきすたの柊かがみには、一応自分のクラスに仲良くしてる「峰岸あやの」、「日下部みさお」というクラスメイトがいるのだが
アニメ版だと、どうも声優が当てられていないらしい。(ソースはWikiPedia)
一応、OPにも出ているし、8話ではあやのが幅跳びするシーンはあるが、声はない。
決定的なのが、10話の「かがみ様」のシーン。原作ならここが二人の初登場シーンで、「さま?」「柊の舎弟か?」てセリフがあるんだけど、ばっさり消えてるね。これって本当に背景キャラじゃないか?
原作で「私達はさながら背景ですゼ」なんていってたのが、本当になってしまったw
もしかしたら、くじらと立木文彦が当てられるのかな??とか思ってたけどな
もしかしたら、進級時のクラス替えを初登場に持ってきたいだけかもしれないが
それにしては声優決まってないってのはおかしくないか?
って増田のみならず色んなところ色んなタイミングで言うヤツって必ずいるけど、
2ちゃんねるから人がワラワラ集まってきて2ちゃんねる化するってより、
人が多く集まると出てくる文殊の知恵っぷりとか愚衆化っぷりとか埋もれてた原石の輝きっぷりとかカリスマの没落っぷりが、
いわゆる2ちゃんぽいだけじゃないのかな。
手塚治さんはロボットの進化の先は集団自殺って火の鳥で描いてたよね。それも一種の宗教儀式的な。
そういえば今週来週はレイティング期間。
プレゼントごっそりもらえるぜ。
jのつくところ日中よく聞いてる。
月に多くて2、3通メッセージを送ったりする。
プレゼントは良くもらうよ。
tシャツとかtシャツとかtシャツとか。(いや、冗談だけど。
とても景品とは思えない状態でとどくよ。
読まれた記憶とかなかったりするが届いたりする。
きっと紛れたんじゃないの?
いちど届かなかったのは多分問合わせしてもムリだとおもう。
ちなみに何があたったん?
http://anond.hatelabo.jp/20070615184425
> そんな事よりも、仕事内容、労働時間、給与等の具体的かつ正直なデータを提示してほしい。それだけで良い。
少なくとも有史以来そう。
http://anond.hatelabo.jp/20070616150253
ちょっと違うと思う。オレも、一回なんかで実写系のソレを見た時、マジで吐きそうだった。三次映像でそれを楽しむ(というか性的嗜好にする)人がいるというのは確かによく分からんかった(否定したいわけじゃない)。
今考えてみるに、それって問題は視点の差なのかな、って思う。三次のレイプ物って「襲ってる側」あるいは「傍観者」視点が多い気がして、それがどうもダメ。虹だと「襲われてる側」視点だったり、あるいは襲ってる側視点でも明らかに描き手は襲われてる側に感情移入してるケースが多い感じがする、それがいいんじゃないかな。
たとえば可愛いオニャノコが汚いオヤジにレ○プされるシーンとか、果てしなくオヤジを気持ち悪く醜く描いた方がエロい感じがするのは、その方が「襲われる恐怖」を「襲われる側」視点からリアルに体験できるせいだと思う。つまり元増田もオレも「ヤラれる側に感情移入するという趣味」の持ち主で、それが「襲う側」視点の三次への違和感になってると分析。個人的にはそれで納得できる感じ。マッチョなヤツ、嫌いだしな。
当選発表があったのに賞品が到着しない場合にそれを問い合わせるのに抵抗感を感じてできなかった
何か欲深い感じがしてイヤだったんだよな・・・でも、そんなケースもあるんだね
馬バエの幼虫が背中から出てきた男。
http://www.youtube.com/watch?v=OBJKsRPR3ow
ムカデ vs ねずみ
http://www.youtube.com/watch?v=46aqSOWGQiA
http://www.youtube.com/watch?v=hcKyvqzrBvI&NR=1
タランチュラ vs ねずみ
ってどこまで進んでるんだっけ?まだ人の命令をこなすだけだよね。
早くロボットが反乱を起こせるくらい物事を考えて実行できる社会が来て欲しいよ。
多分僕たちが生きてる内には実現できそうにはないかな?
ロボットがロボットを修理して、さらにロボットがロボットを生産する、
悪いプログラムを作るロボットを警察ロボットが取り締まってプログラムを書き換えたりしたり。
もちろん人間も社会の一部として生活するような時代、植物と生き物と機械の共存。
案外ロボット同士の喧嘩は人間みたいに大きくなることなくサバサバしてそうな気がするなあ。
でもロボットは人間みたいに快感や感情が欲しくて己を改造するけど人間にはなれなくて。
案外ロボットの方が信仰深くなったりしたり。人間はオイルないのになんで動けるんだ?みたいな。
ああ、1000年くらい生きたいなあ。