2023-06-08

出世コースから外れた

…と、私が勝手に思っているだけだが。

年齢的・体力的な理由から、私は自分が辛い、苦しいと感じる業務の一部を拒絶した。

(ここ半年くらい、ストレス疲労で眠れない日々が続いている)

一応、私の勝手でそうしているわけでは決してなく、事業部長や人事総務部門関係者との面談聞き取りも経て、関係者合意の上でそのような役割分担になっていることもまた事実ではある。

他にも色々と経緯はあるのだが、「業務を拒絶した」という事実に変わりはない。

会社として「この業務をさせたい」という意向があるところ、一応合意の上とはいえ、その意向を拒絶する私のような人間を、他の忠実な人間差し置いてまで出世させることはないだろう。

本来出世自体には興味ないのだが、自社の性質上、出世(昇進)しなければさして給料が上がらないので、給料は上がるが出世はしない(=責任が増えない)なんてムシのいい話は通用しない以上、給料を上げるためには出世を考えざるを得ない。

しかし残念ながら私にはそれをするに足りるだけの実力・能力スキル的なものだけでなく、体力的、精神的なものを含め)がなかったようだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん