2021-07-27

男の脈あり行動、脈なし行動

世の婚活女性の不平不満をよく見かけるが、婚活女性に足りないのは「自分は選ぶ側」という固定観念にあると思う

婚活は「お互い選び、選ばれる側」だ。むしろ結婚によって多くのコストを払うのは男性なので、恋愛市場と違い男性が選ぶ側と言う側面も強い

婚活女性男性の「脈あり」「脈なし」サインもっと目を向けて欲しい。

●脈あり

・目が輝いてる、楽しそうにしてる、テンションが高い

SE陰キャでも、目の前の女性恋愛対象だと思えば話が下手でも頑張って話そうとする。

アイドルを目の前にしたキモオタを参考にするといい。目が死んでる、楽しく無さそう、テンションが低いのは目の前の人間に興味がないから。

・話を沢山聞いてくる

相手に興味があれば、コミュ障でも相手質問攻めにする。質問をしないのは相手に興味が無いか

●脈なし

・自慢話しかしない、一方的に喋る

そりゃ人間なので、自慢話が相手に嫌われるのを分かってる。自慢話するのは相手から嫌われても良いと思ってるから

・失礼な言動をとる

男も女も興味が無い人間は雑に扱う。興味が無くなった瞬間、相手の事をサンドバッグにすら思う

セックスの打診が雑

一応恋愛マニュアル人間は「とりあえずセックス・手つなぎを誘う」という習慣を持ってる人が多い。

一回拒否してそれで終了なのはリスクを背負ってまでやろうと思える女性とみてない証拠


婚活女性が「こんな婚活男性がいた!」みたいな投稿twitterにしてるが、ある程度恋愛経験を積んだ男なら

「この女性の事を女性として見てないんだな」とわかってしまうし

それを婚活の場で喋ろうものなら「そういう層にすら相手にされないんだな」と雑魚認定されてしまう。

ホント自分が魅力が無い故の雑扱いという事に気付いているのに、プライドを守る為に事実をゆがめている。

プライドを捨てて大人にならないとキツイ

  • 瞳孔開いてるかどうかみたらすぐわかる 惚れてる相手を見てる時は瞳孔が開く 男も女も関係ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん