2020-09-13

つるの剛士の古いツイート外国人の片言日本語

つるの剛士が何年も前のツイートを今更掘り返されているらしい。

要約すると「コンビニバイト外国人日本語の片言具合が面白くて笑っちゃった」というもの

外国人の片言日本語「でしゅ」に笑ってツイートをしてしまう事は差別らしく、なるほど、そう言われるとそんな気がしてくる。

ただ自分に置き換えてみると。

語尾に「でしゅ」を付ける人に出会ってしまったら普通に面白いと思うし、僕はその旨をツイートしてしまうと思う。

相手の年齢、性別人種わず

当然それらの情報はツイの中に入れるとは思うが、相手特定されるような情報量ではないし、

普段ツイートとなんら変わらない日常の一コマの切り取りの一つだ。

だってマック女子高生の話から拍手喝采が起こったら「マック女子高生の話から拍手喝采」とツイートすると思うし、そのくらいの話だと思う。

でも何故だろう。

①「近所の子どもが「でしゅ!」と言っていて面白かった」

②「取引先の相手が「でしゅ!」と言っていて面白かった」

③「コンビニ外国人が「でしゅ!」と言っていて面白かった」

なんか最後だけ差別っぽい。

たぶん僕はこの騒動を見て③のシチュエーション出会ってもツイートしない人間になった。

差別っぽいし、何より叩かれるのが怖いからだ。

でも①②だったらツイートすると思う。

差別っぽくないし、たぶん叩かれることもない、というか、日常のツイとして注目もされない筈だからだ。

「でしゅで笑っちゃうのは失礼」とか「Twitter依存しすぎ!」とかもあるとして。

それはそれとして同じ状況において、ある一定属性場合に限り何かをしない状況がなんだか差別っぽい。

でもしょうがないよ。

触れるのは危ないから。

  • 匿名だったらいいけどIDに紐づけてやる益はありそうか?

    • 日常ツイートなんて益を考えてするもんじゃないでしょ

      • そもそも商業アカウントでない場合、現実の自分自身とコンテンツを結びつける必要性を感じない 商業アカウントなら炎上芸でなくば発言に最善の注意を払う

        • 君はそう思ってるかも知んないけど世の中の人間はそう思ってないし大半が日常やコンテンツをSNSに紐付けてるよ。

  • それな

  • 外国人の同僚の語尾が「でちゅ」だったから、それダイワハウちゅじゃんってお局さんがいじったことがあった。役所広司の言い間違いを笑っちゃうのは良いのに、外国人が言ったこと...

    • 外人を売りにしている芸人の仕事が無くなる と言うか既に無くなってしまったか 単に彼らが面白くなかった?

    • 外国人の片言日本語の場合、本人は真面目に喋ってるのにそれを茶化す風になっちゃうのがいけないのかなあ。 僕の片言の英語を殊更に揶揄されたら「ふざけるなよ!?」となるかもし...

      • わらっていいよ その上で間違っているならただしてやればいいし、何らかの理由で直せないのならあやまればいい

  • 芸能人Twitterやらない方がいいよ。スタッフが管理してますでいいよ。やるとしたら。

  • ②「取引先の相手が「でしゅ!」と言っていて面白かった」 これも吃音差別で狭い業界なら出禁になりそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん