2020-07-24

安楽死制度が導入されたとして

安楽死に関連する話題が出ると、はてブ界隈では安楽死を導入しろ!認めろ!多様性だ!という声はあがるけれど、実際導入されたとして、望んでいる人が受けられるものになるのかという疑問がよぎったので書いてみる。

 

本人がいくら望んでいようが、多くの職業人は縁もゆかりもない他人様の命を終わらせる役割は担いたくないでしょうよ。だから安楽死を選んでも実行を許される人のハードルは相当上がるものと思われる。

そうなると、少なくとも、第三者複数が見て安楽死妥当だと認める状況でない限りはできないはず。

第三者複数が見て妥当となると、まず回復が見込めないという主治医意見書大前提。そして、主治医だけの意見では決められないので複数医療人が精査する審査会。それを通過してようやくだと考える。

 

安楽死を望んでいる人で、ここを通過できるのはどれぐらいの割合なんだろう。

少なくとも生きづらい、精神にしんどいというだけでは無理だと思う。むしろ精神疾患による訴えだと判断された場合は、精神状態の影響をうけた思考(=精神状態治療により回復?緩和?が可能であり、それにより変更が起こりうる思考)によって訴えられたもの判断されるため、対象から除外される方が濃厚だと思う。

 

これに加えて親族との忌憚ない会議の上、親族関係者承認を得たものという条件もついてくるかもしれない。

この”忌憚ない”というのが日本の文化的にできるのかも難しそう。何なら弁護士を介する必要もでてくるかもとも思う。

 

とりあえず、思いつきで書いてみたけど、実際どうでしょうね。

  • 法的には4要件(1)耐え難い肉体的苦痛あり(2)死期が迫っている(3)苦痛を除去、緩和する方法なし(4)患者の明白な意思表示あり、の場合は積極的安楽死も許されると判例化...

    • 最終的に不起訴になるからって言っても結局書類送検だの面倒ごとになるしなぁ

    • 法的4要件でいいとは思うんだけど、”耐え難い肉体的苦痛”って誰の判断基準なのかというのが難しいなぁと思う。 『だから、もう眠らせてほしい』を読むだに、本人にとっての「耐え...

    • 法的4要件でいいとは思うんだけど、”耐え難い肉体的苦痛”って誰の判断基準なのかというのが難しいなぁと思う。 『だから、もう眠らせてほしい』を読むだに、本人にとっての「耐え...

      • 癌性疼痛のようなある程度医療人の中で合意がとれている苦痛ならまだしも、ALSや難病はわからんわなぁ。 個人的にはやっぱり積極的安楽死は認めるべきではない(刑も免除すべきではな...

        • anond:20200724161154

          • 今回の件は嘱託殺人で有罪相当だと思うが、ALSが意思表示出来ないはかなり差別的発言だなぁ。ホーキング博士とか知らない? 重度障害者用意思伝達装置とか調べてみるといいよ。

            • 機械が介在するからどうとでも改ざんできるわな 殺人ができるなら時間や労力をかけてあれこれする人間は世界中にいる 割合は少なくても絶対数はいる 子供でも犯罪者はいるのだから...

              • それやったら機械に限らず書類でも人間でも改ざんできるやろ

                • たしかにその通り 私が間違っていました ご指摘ありがとうございます

                • だよ 闘病日記ブログが当人が死んだはずなのに弟が勝手に更新していたりするからな ついったの書き込みも信用ならん

              • 機械が介在した意思表示は全て信頼出来ない(改竄のおそれがある)とか生きづらそうだね。かわいそう。この発言もその画面表示も改竄されてるかもしれないしネットやめて、リアルに生...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん