2020-05-29

単語帳は覚えるな、読め

https://anond.hatelabo.jp/20200525180903に引き続き、効率の悪い勉強法について。

単語帳を赤シート等で隠して単語意味当てゲームをしている受験生は多いが、本当に効率が悪いと思う。

それよりも、単語帳は覚えようとせず読んでしまい、短いスパン(たとえば2000語の単語帳を2週間とか)で繰り返した方が身に付く。

記憶の定着には、知識同士の繋がり、そして反復が何より重要である英単語日本語の照応をじっくりやっているのは、本当に効率が悪い。たいていの単語帳は、カテゴリーごとに関連語がまとめられており、語源や例文、注意すべき語法などが載っているから、その流れを理解した方が良い。また、そのサイクルは短く、何度も繰り返した方がいい。

言うまでもないが、全く知らない用法が出てきたら、辞書を引いたり、Googleで調べたりして、具体的な用例を通じて記憶する。単語意味だけではなく、自動詞なのか他動詞なのか、前置詞は何を取るのかといった語法もチェックする。といったことは当然するべきだ。

そもそも根本的な間違いを犯している人が多いが、単語帳はあくまで補助的な教材であり、本来語彙力は長文読解や英作文を通じて増強すべきである英検一級などの極めて特殊試験は別としても、大学入試程度であればそれで合格必要な語彙力は十分身につく。

記事への反応 -
  • 劇的に勉強ができるようになる方法なんてものはそうそうないが、多くの学習者が犯しがちな非効率的な勉強法はいくつかある。その内の一つが、自宅での学習で「英語長文を解こうと...

    • https://anond.hatelabo.jp/20200525180903に引き続き、効率の悪い勉強法について。 単語帳を赤シート等で隠して単語の意味当てゲームをしている受験生は多いが、本当に効率が悪いと思う。 それ...

    • 高校では、解説も何もない長文問題集のコピーを、前から順番に和訳していくだけだった。 高1でグラマーを一通り習っただけの頃は、しばしば品詞分解すら正しくできない。たとえば、...

    • "こじらせ"た英語教育者が多いと感じる 単語を覚えるのに、接頭辞や語源などを知っておくと理解が深まる →単語は暗記するな!必ず語源や文脈から類推しろ! みたいなね。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん