2020-05-07

刻みキャベツには何もかけるな

anond:20200417212409

以前「冷奴には何もかけるな」という記事ブクマを集めていたが、四角い冷奴にしょうゆをかけようがソースをかけようが正直どうでもいいことだ。

なぜなら、「冷奴そのままで十分大体味が付いてる」とあるが、その前提を満たすのはよっぽど高価な豆腐でないと無理だからである

その点、刻みキャベツは違う。安いキャベツを切ってみても、透明パックに入った刻みキャベツを買ってきても、ちゃん甘味がある。

そう、薄々気付いていたとは思うが、刻みキャベツはあの甘味を楽しむものなのである。その点で、刻みキャベツキャベツ本体と違い、野菜ではなく果物であるとさえ言えるだろう。

もっと分かりやすく言うなら、中華料理杏仁豆腐が添えられるのと同じ意味で、トンカツ定食には刻みキャベツが添えられているわけだ。あの甘味主菜のお口直しなのだ。

このように、刻みキャベツフルーツトッピング一種だと納得すれば、なぜ刻みキャベツに何もかけるべきではないのかは、四角い冷奴なんかよりずっと明らかである

なぜなら、果物調味料をかけることなんて、イチゴに練乳をかけるか、スイカに塩をかけるかぐらいであり、刻みキャベツには両方ともあり得ないからだ。

さらに、四角い冷奴と違って刻みキャベツの無調味を薦める意味があるのは、刻みキャベツは何もかけない状態で供されるのがスタンダードであるからだ。(サラダではなく、刻みキャベツ単体の話である。)

四角い冷奴のように「店屋でかけた状態で出されるとクソ萎える」といった不意討ち調味料なんて話は、刻みキャベツ場合にはそもそもあり得ないのである

まり、食べる側の気付きによって、その調味料100%完全に防げるのだ。

あと、四角い冷奴のように「何かかかってたとしても」刻みキャベツがクソうまいってことはない。冷奴だってあの白いやつはかけないだろう。

記事への反応 -
  • 醤油とかネギとかわさびとかなんかそういうのかけるな 冷奴はそのままで十分大体味が付いてる 店屋でかけた状態で出されるとクソ萎える ただ何かかかってたとしても冷奴はクソうま...

    • anond:20200417212409 以前「冷奴には何もかけるな」という記事がブクマを集めていたが、四角い冷奴にしょうゆをかけようがソースをかけようが正直どうでもいいことだ。 なぜなら、「冷奴...

    • 醤油 譲れん

    • オレは鰹節で口がジャリジャリしたいんだよ さもなければマーボーにしちゃうだろ

    • むしろ冷奴ほど薬味の有無でうまさが変わる食い物もないような。 ネギ、生姜、鰹節、醤油、どれが欠けても駄目。

    • 冷奴「ケテ…カケテ…オショウユ…カケテ」

    • めんつゆか梅のドレッシング。後者は気分転換にはいいが、続けると塩味に物足りなさがでてくる。 ふつうの醤油は塩辛さがトゲトゲしてる感があって、奴にはあわないね。焼いた油揚...

    • 最後の一文「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」を思い出した。それだけ。

    • 冷奴に鰹節は要らないな 爽やかさが損なわれる ネギ、ミョウガ、生姜、に醤油で良し 柑橘類の果汁を加えるのもあり

    • そうはいってもポン酢最強説

    • 冷めた奴隷のこと。かつてデーン人がバイキングとして活躍したとき、バイキングの一頭領であったコトーゲのギャグがあまりに寒かったことから奴隷が失笑し、そこから冷奴と呼称さ...

    • 冷奴を美味く食うたった1つの秘訣は温めて食う事 これさえ守れば何をかけても美味い

    • 冷奴ってほとんど味しないんだけど・・・ これって味覚障害? もしかしてコロナ。。。

      • ちょっと値段奮発してみ。 冷奴も美味しいから。 波乗りジョニーとかじゃなく、地場産のいいやつで。

    • 醤油 チューブの生姜 鰹節 これと豆腐が重なり合って初めて冷や奴だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん