2020-04-22

コロナが悪い行政が悪い会社が悪い

田舎ショッピングモール内のアパレル店員だけど県にも市にもショッピングモール事務所にも本当に腹立ってるからここに愚痴ます

 この前私の働いてるショッピングモール内でコロナウイルス感染者が出た。ちょうどショッピングモールの近くでクラスター発生があったから、そんなに驚かなかったけど何にびっくりって事務所対応

朝、事務所からその日は休館にする、という連絡入ったのに12時前に「13時から営業再開します」って再度連絡が入った。

え?各テナントに対して営業再開に関するヒアリングとかないの?

てか消毒は?そんなに早く終わるの?って思ってたら共用スペースとコロナ感染者が出た店舗しか消毒してないんだってさ。うち駅近いし人もそこそこ集まるのにそんなんでいいの?それでオッケーだす保健所にも不信感だし、それでホイホイ営業ちゃう事務所にも心底呆れた。

そんでお客様向けに「全従業員への毎朝の体調確認を行なっている」とか文章出しちゃってんだけど、実際は朝店を開けるスタッフのみにしか確認してないの。しかコロナ感染者が出た向かい店舗で熱が下がらないスタッフがいたみたいなんだけど、保健所に断られて検査受けれないし、だからと言って休業等の措置も一切なしね。

それでさ、もう色んなテナントの上の方の人から休館してほしいって言われてんのに、「うちは防犯対策とらないし補償もしない、それでも閉めたい店舗は確実勝手に閉めて下さい」だって

隣の県はうちより感染者少ないのにショッピングモール専門店街閉めたし、検査数もうちの県より多くて本当に嫌になる。

なんでわたし命かけて不要不急の物売ったんだろう、まあこの状況だから全然こないから売れないけど、って、本当に、馬鹿みたい、って惨めな気持ちスタッフと分かち合って働いてる。みんな怒ってるけど、それ以上に疲れてる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん