2020-04-07

学歴信仰は捨てるべき

京都大学田中英祐氏が千葉ロッテマリーンズ入団することが決まってしばらくの間、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のマリーンズスレであるかもめせん」では、田中氏を称賛するレスがいくつも書きこまれた。例えば田中氏の卒業論文タイトルが紹介され、このような難しそうな論文を書かれる学者様がマリーンズ入団してくれたありがたや、といった具合だ。事実田中氏は優秀な人物であろうし、全くの畑違いなのでその論文がどの程度のものかはわからないが、どうにも大げさな反応だなあと思ったものだ。学部程度の論文学術価値があるものなど、どこの大学であってもそう多くはないだろう。

かもめせんの反応自体はある種微笑ましいものだし、私も学歴を答えると、特に高齢者の方から神か仏のように崇められることがある。ただ内実を知っていると、そんなにありがたがることかなあと思う。

こうした一種学歴信仰日本社会には根強いのだろう。先般の浅野大介氏の件でも、あのような的を外した釈明ですら、「さすがは高学歴官僚様が何も考えていらっしゃらないはずがない。批判する人は考えが足りていないのだ」なる感想を抱く人を見かける。

美味しんぼでしばしば出てくる「名店」と同じで、学歴という情報だけで判断されているように思える。このことは「有名人から」「偉い人の言うことだから」無批判に受け止めることと同根であり、世論の程度を貶める元凶である

実際微笑ましい反応だとは思うが、自分の知能を低く見積もるのならば、支持の表明にも慎重な判断を伴うべきではないか

東大生なんてそうレアでもないし、本当に頭がいいのはほんの一握りに過ぎない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん