2018-08-25

5年ぶりにまともな仕事で働いている。おかげで、収入もまともになった。どのくらいまともかと言うと、昨年一年間の年収を、わずか3か月で超えてしまったというくらいまともな仕事収入である

でも、毎月お金が底をつく。ありがたいことに貯金はできているが、とにかくお金が足りない。

本来、この5年間でやらなければならなかったこと、買い換えなければならなかったもの、新たに買わなければならなかったものに、どんどんお金が消えていく。

例えば冷蔵庫。今現在10年以上使っている。テレビ洗濯機も同じ時期に買ったので、それぞれ10選手だ。どれも海外メーカーの、値段で選んだような代物なので、いつ壊れてもおかしくない。ドライヤーはそれより前に買ったものを使っていたが、昨年末から髪を乾かすたびに「カラカラカラカラ…」というやばい音がしていたので買い換えた。最新のドライヤー風量が段違いで、僕の薄い髪の毛が飛んでいきそうだった。

パソコンも、8年くらい前に買ったノートパソコンを使っているが、YouTubeを見ていると突然電源が落ちてしまう。これも買い換えないといけない。財布もボロボロで、縫い目がほどけてしまったり、穴が開いていたりと散々だ。

5年前に辞めたブラック企業で心身共に沈んだ。それがなければ、こういうものを5年の間に少しずつ新しいものに取り換えていっただろう。僕は過去5年間、余裕のある収入もなければ余裕のある暮らしさえもできていなかった。その反動からか、この数か月でそれを取り戻そうとしている。あまりにも急ぎ過ぎなのかもしれない。

  • うらやましい悩みだよ

  • 収支マイナスで借金はまずいけど、そのくらいならいいんじゃないか。経済回そう! 物が新しくなると気分も良くなるよね。エンジョイしようぜ!

  • この記事を書いた元増田です。 派遣で仕事をしているんですが、結局次の契約を更新してもらえそうにはありません。9月末までで派遣契約は打ち切りとなりそうです。 原因は、度重な...

  • ノートPCはコスパ悪いから今度はデスクトップにしような 調子が悪くなったら該当のパーツだけを交換していけばいいし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん