2017-07-16

https://anond.hatelabo.jp/20170716095541

元増田が関わってない時、その人たちは何をしているのだい?

元増田以外の人に頼ってるの?


推測(だからあてにするなよ)。

誰かに頼ることだけが生きるためのスキルとして最適化していて、

なのにその自己認識がない。

もしくは頼るだけしか能力経験)のない自分を認めたくないので、色々言って自分プライドを保っている。

客観的に見て、言ってる内容がイマイチだし、かつ行動もはてななんだろうかな。


多分社会に出て失敗する、自分能力がない(自分の思い描く能力職業)と自分の実際の能力職業)とにギャップがある)と決定づけられるのが怖いのだと思う。

多分自信がないのだと思う。成功する自信、失敗した自分を受け入れられる自信。

で、新聞とかで小学生のお悩み相談とかで載ってたんだけど、

自信は経験による。経験しないと自信はつかない。

経験を得るために何かに挑戦する自信(やる気)はどこから来るのでしょう。

それが問題

プライド邪魔するなどして、弱音をはけない相談できないと(自分はすごい人間立派な人間なので悩みがないと本気で思いこんでいるとかも)、誰にも背中推してもらえないよね。

無責任背中を押すのもどうかと思うけど。


残念ながら、日本経済がクソすぎて、働く経験をさせることが長い間出来てなかった。

挑戦も出来なかった。

から日本人(みんながみんなじゃないけど)は自信がないと言われるのかもね。




ここに書かれたことそのまま言うなよ。

推測だからな。

そのまま言ったら精神崩壊するかもよ。

自分心理学の人ではない。

ちなみに生理はつらい。

記事への反応 -
  • 子供を楯にして疲れたとか、子供がいるから忙しいのよとかいう女と話す機会が多い あと生理なのよとかそういうのを理由に寝ていたいとかとにかく口実を作るのがうまい でも暇な時間...

    • 元増田が関わってない時、その人たちは何をしているのだい? 元増田以外の人に頼ってるの? 推測(だからあてにするなよ)。 誰かに頼ることだけが生きるためのスキルとして最適...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん