2015-10-27

ゴミクソパクリアフィリサイトに写真文章をパクられたら

とあるサイト運営しているのだが、数カ月前にまあ巷に吐いて捨てるほどあるキュレーションメディア(爆笑)にサイト記事をまるごとパクられた。(2ちゃんまとめではない)

運営会社の経歴なんか見てると、まあ立派なんだわ。大学在学中に起業、読めない横文字ベンチャーキャピタルから何億円出資された、だの。まあ意識高い高い。はい、成長成長。

で、やってることはキュレーション爆笑)という名のパクリサイト

パクリサイト起業って。。。正気か。正気なわけないか。

ほんと度胸ありますわ。てかそんなんでベンチャーかいうな、恥ずかしい。

ま、そんなことは置いといて、うちのサイト記事がパクられてアッタマきたんで、問い合わせフォームから抗議したんだが、これまた想像を絶する対応をされたんで、もうこうなったら徹底的に戦ってやる!と思って。

意識高いっつーか、頭が高い。根本的に。世の中なめきってる。

手始めに、「ははーん、そういう態度取るわけね。じゃわかった、このメールのやり取り添えてAdsenseポリシー違反サイトとして通報したる!」って、メール返したら、ソッコー、CEO(笑)とやらが、直接メールよこしてきて、「申し訳ございませんでした。」だとよ。

なんだよ、もっと遊ばせろよ。メンタル弱すぎだろ。てかAdsenseにどんだけ頼ってんだよ。財政基盤しっかりせーよ。

てなわけで、世のブロガーサイト運営者の皆さん。

ゴミクソパクリアフィリサイトにあなたが育てた大事大事な宝物をパクられたら、まずは、Googleはじめ、広告配信してるASPなんかに通報しましょう。(やり取りメールは必ず添付してね。)

相手が「法的に~」とか言っても無駄無駄。間違ってもこっちも「法的に~」とか言っちゃダメだよ。なんも解決しないから

法律よりもGoogleの方が強いんだから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん