「アドレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドレスとは

2024-05-31

昔さチク菱っておもしろサイトがあったんだ

けどアドレスわかんなくてアーカイブで探せねえ

ググってもでてこねえ

ChatGPTに聞いてもでてこねえ

19xx年代ホームページってサルベージめんどい

まあ誰か言ってたけどGoogleに出てこないHPってほんと探すの大変だ

なんかい方法ないんか

ないんだろうな

2024-05-30

私の友人は、彼女宛のメールはご主人がまずチェックしていて(アドレス共通らしい)、なんと「本人は寝てしまいました(2人の子育て中でフルタイム仕事もしているので疲れるのはよくわかる)。XX子には明日伝えておきます」ってことでご主人から返事が来ることがほとんど

その時の私はたまたまプライベートのことを書いたわけではなく伝えたかった用事だけだったのでいいのだが、

同じことをされた別の友人は「夫が見てるなんて!ましてご主人が返事してくるなんてっ!」と激怒して、「縁を切る!」と宣言してた

2024-05-29

anond:20240529022321

消されそうなことは書いたけど、消されてるのかどうかもわからないな。

メールで報告とかくるのか? こういうとこに登録するだけのアドレスからチェックもしないんだよな。

2024-05-25

anond:20240524223357

15年前に農学修士マウス扱う系)を出た人間だけど。その研究室、もし変えられるなら変えたほうがいいと思う。

内部進学する人間は院進が当然だから研究室めぐりや先輩から情報とかで自分に合った研究室選びができるし(ブラック研究室を避けられるし)、入ったら入ったで4年生のうちに教官もしくは先輩から指導を受けててやり方に慣れられるし、学部時代からの友人関係もあってストレスを出しやすい。

一方、外部から来る人はそれが全くできない。だから辛くてついていけない人も結構いる。(そして学部上りはそれがよくわからない)

研究室はいろんな意味で当たりはずれがある。

指導教官指導してくれない

教授は金集め顔広げしかしないから中を見ない

やばい先輩がいる

・聞いてた研究テーマができない

全然機材がなくて自分で顔広げてほかのところに借りに行かないと研究できない

そんなことはむしろ多い。でもそれでも内部進学が「わかってて」入るのと、あなたみたいに「わからずに」入るのとでは全然ちがう。

で、あわないところは本当にずっと合わないままだったりする。狭い世界からなかなか逃げられないし。

そして、そもそも成果が出る出ないは全く違う次元で起こる。これはほとんど運みたいなものもある。

ちなみに私は子供のころから研究職になりなくて京都大学に入って、当然のように内部進学で院進したけど、できると聞いてたテーマ教授が変わっててできなくて、選んだテーマ時代にあってなくて、成果も全然でなかったかアカデミアは当然あきらめ、就活研究職志望だったけどまったく受からず、そして自分研究に向いていないことをようやく自覚して、結局院卒で文系就職したけど、いまは楽しいよ。研究思考プロセスってなんにでも活用できるから

研究がやってみたい、という気持ちでその世界に飛び込んだあなたはとてもえらいし、すごい。

そんなあなたが2か月もかからず心をつぶされるのは、本当に本当にもったいないし、悲しい。

研究は1日休んだだけでも不安になるよね。怖いよね。わかる。まわりすごい人ばっかりだし成果も出してるし。異様なほどタフな人たちがいっぱいいるから。

でも、勇気を出して誰かをたよって。学生相談室でも、ほかの研究室の人でもいい(夜中でもたいてい誰かいるよね)。ブラック研究室ってあるから。いっぱいあるから、みんなそれわかってるから、多分話を聞いてくれると思う。もちろん自分の学外の知り合いでもいいから。あともしかしたらメールの窓口もあるかも。しんどい、だけでもいいか学内アドレスで送ってしまおう。

とにかくだれかをたよって。とおくからそれをねがっています

ここ半年で3回目のメールシステム変更でいい加減キレそう

マジでアホちゃうんか?

メールアドレスは変わる。

使ってるサービスは変わる。

送り方の社内規定は変わる。

送信パスワードも変わる。

そしてまたメールアドレスが変わる。



コロコロコロコロ変えまくってるせいで古いメールアドレスバンバンメールが来るんだけど、「古いメールアドレスは完全に廃棄してください」だとよ。

イオイ待ってくれよ。

それ絶対取引先との間で「メール送りましたよ」「来てないですね」「あれ?アドレスって今何でしたっけ?」になるぞ?

マジで頭がオカピ!!!!!!

こんなこと続けてたら信用がドンドン無くなるっての。

マジで馬鹿なのかな?

2024-05-24

anond:20240524224246

はあ?

おまえがURL貼った中の二つは俺だって言ってるの

アドレス貼っといて「聞いてない」ってどういうことだよ

だったら俺の投稿アドレスを貼るな!貼ったんだから返事されても文句言うな!

2024-05-20

anond:20240520093817

メンドクセーこといってんな🙄

フリーズドライのベジタブルのAmazonアドレスぐらい貼りやがれ

2024-05-19

ワイと12歳年下の会社の同僚の女の子関係

まあ、簡単に言えばワイは去年の中途採用

の子はは去年の新卒

まりどちらもこの会社では2年目。

そして彼女彼氏ができた。それにワイは狂った。

いや、好きだったんだ。

ワイが先に好きだったんだ。

狂っておかしくなった。

で、告った。いや、振ってもらうつもりだったんだ。

ちゃんと全部言って、ちゃんと振ってもらうつもりだった。

が、なんか拒否されるでもなく、嫌われるでもなく、避けられるでもなく…

逆に電話番号聞き出してLINE登録した。

毎日やっちゃ迷惑だろうから週に一回くらいメッセージ飛ばしてる。

で、告る以前に飲み会ときにインスタのアドレスとか聞かれた。

別にこれはワイにだけじゃなくみんなにしてたから、いわば名刺交換だな。

ワイはアカウント持って放置してたんやけど、これを機会に始めてみた。

見てるんだよ。彼女

ワイのインスタのストーリーに毎回足跡が残ってる。

受け入れてはもらってない。

彼氏とはそのまま分かれたわけでもない。

けど、ワイは拒否されてない。

しろワイは職場で二人っきりのときなんかは好意を示してる。

まあ、半分他部署上司みたいなもんやし、ワイ。

これなんなんだろうな?自分でも状況がまったくわからん

2024-05-16

今更だけどBさんがしんどいです

はてなブログに書くのは初めてで文章もあまり書くのが得意ではないため、いろいろ目をつぶっていただけると嬉しいです。

去年の夏ころ話題になったこ記事を読んで、部署の後輩も同じような人だなあとは思っていました。

https://anond.hatelabo.jp/20230830203626

そしてこの後輩、つまり弊社のBさんが原因で転職することになり、引継ぎで大炎上しているので自分で書きだしているうちに何か対策のヒントが見つかるといいなと思いました。

Aさん=自分 そろそろやめる

Bさん=後輩 私の倍以上の年齢

上長A=長くいる上司

上長B=Bさんの半年後くらいに入社した上司

Bさんが入ってきたのは2年前の春でした。

大企業(弊社の取引先)を定年退職して、弊社の社長の紹介で入ってきました。

そんな経緯なので社長けが面接して独断で入れたようで、上長も人事もBさんの勤務初日に初めて顔を合わせたようです。

2~3日経って、上長Aが私に「Bさん、仕事できないね」と言いました。そのときは、Bさんと絡みがなくて何のことかわからなかったのですが、決定的にわかったのは、私がBさんにお客様メールアドレスを教える→30分くらい経ってBさんが上長Aに「Aさんから教えてもらったアドレスは間違ってますお客様企業サイトから問い合わせたら返信が返ってきました!」と企業から自動返信メール印刷して上長Aに報告しにいくということがあったからです。

上長Aは試用期間の3か月でクビにしようとしたのですが、社長から「まだ仕事に慣れていないだけだ」と止められたそうです。

元の記事のBさんと同じで、弊社のBさんも教えたことを何回も聞く、メモを取った方がいいのでは?というと「あー」という返事だけ、一度言ったことは何回も聞くくせに大事なことは放置という感じでした。すぐに嘘をつくところも同じです。

Bさんは口頭で聞いたことを文字にするのが苦手な人なんだなと思って、Bさんのために上長やほかの部署の人にも確認を取ってHTMLマニュアル作りましたが、何度マニュアルを読んでと言っても同じことを質問してきます

ある日いつも通り「マニュアル読んでわからなかったら質問しに来て」と言ったところ「読みましたがマニュアルに書いてありませんでした」と言うので、「この項目のここに書いてありますよ」と伝えたら、逐一教えるときマニュアルリンクを貼っているのに「マニュアルがどこに保存されているのかわかりません!」と怒り気味に言われました。

さら類似点として「客先の名前を覚えられない」のも同じです。

外国語ができるという売りで入ってきましたが、悪びれず本当はグーグル翻訳コピペしていると言っていました。(その割に私の外国語文法は逐一指摘する)

また、他責がひどく書くメール基本的コピペ意味理解していますか?と上長Aが聞くと「理解はしていませんが、〇〇さんがこのように書いていました」とそれの何がおかしいのかわからないといった風に答えていました。

このようなやりとりを何回も続けていくと、やはりストレスが溜まります

そして声を荒げるようになってしまい、元の記事のAさんと同じように他の部署から私がパワハラをしているのではないか?と通報があったようで、上長Aに呼び出されて面談になりました。

しかしながら元の記事と違うところは、上長AもBさんがどうしようもないのを知っているということです。ただクビにもできない、異動ものちに出てくる上長Bが反対してさせられないという状況でした。

私は一度長期休暇中に自死しようとしたところを家族に見つかり、心療内科に通うことになりました。

今も通い続けています

弊社のBさんの元の記事のBさんと違うところは、私に対して高圧的なところです。何かと私の些細なミス上司に報告し、私は何回も教えたことをAさんが教えてくれないのが悪いと言います

上長が不在のときほとんどデスクで寝ています。起こす意味も込めて〇〇の進捗はいかがですか?と聞くと「まだできていません!!」と声を上げて怒り出します。

また、独り言がひどく、常時「あー」とか「うー」とか声を出しています。私は認知症家族が当時は家にいた(後に亡くなりました)ので慣れていましたが、上長Aはそれも耐えられないと言っていました。

また、営業なので営業宛の電話はBさんに代わってほしいと言ったところ「女なんだからAさんが出てや」と言われました。

(Bさんは男性

上長Bが入ってきて、少しは現状が良くなるかと思いきや、上長BはBさんをとても気に入っていました。私に仕事を振ると口答えするがBさんは素直にやってくれるからということです。実際は上長Bはコンプラ無視無理難題下請法外為法抵触するようなこと)を指示してくるため、それはコンプライアンス上できないと断っていました。

Bさんは上長Bの指示に従いますが、コンプライアンス上どうしても行き詰まる箇所があり、私に相談する→それはコンプラ問題でできないと言う→上長Bの私に対する評価が下がる(私に『見つかってしまった』と考える)のループでした。

そのうち上長BはBさんに私の見えないところでしか仕事を振らなくなり、Bさんが行うと確実に問題が発生するため、私と上長Aが彼らの尻ぬぐいを毎回行っていました。

尻ぬぐいの際もBさんに聞くとBさんは必ず「わかりません!」「やってません!」と怒り出すため、消耗が激しい上Bさんがわかっていないのは事実なので社内を飛ばしお客様に状況をヒアリングするという状況が続いていました。

この上長B→Bさんコンボに耐えられなくなり、私は退職することになりましたが、当然引継ぎはBさんが行うことになり今大炎上しています

Bさんは自分が私の引継ぎを行うと思っていなかった上、他の部署の人に「いつか辞めると思っていました!」と言っていたそうです。

また、引継ぎの際最初は「すべて引き継ぎます」と言っていましたが、よくよく上長Aが聞くと「わからないことは上長Aにやってもらいます」とも言っていて、上長Aが呆れていました。

マニュアル活用して引継ぎを行っていますが、マニュアルに書いていることをそのまま個別案件に応用するという考えが浮かばないらしく、「〇〇の件はマニュアルに載っていません!」と適宜個別案件が載っていないことを私の落ち度であるかのように指摘します。

例えば、1+1=2とマニュアルに載っているとします。それでりんご1つとみかん1つで合わせていくつになるでしょう?という問題を出されても、この二つの問題が関連付けられないようでした。

終いには人事に「マニュアルに載っていないことが多すぎる」と報告されていて私がまたパワハラ疑惑で呼び出されたため、マニュアルを人事に見せて、私が教えていないわけではないことを説明させてもらいました。

また、キャパオーバーから私に仕事を手伝ってほしいという意味メールも送ってきましたが、なぜか外国語で書かれていました。ちなみにこの文章は誤字があるもの最近私が海外お客様に送っていて、その部分がそのままだったので名前以外は私のメールコピペだと思います。Bさんも私も日本人の為、なぜ外国語で送ってきたか不明です。

上長ABはその言語が読めないため、上長にバレないようにするためでは?と思っています

人事から提示された解決法としては、上長Bの反対は一旦無視して単純作業部署にBさんを異動させ、その部署キャパが余っている人をこちらに入れるというものでした。

しかしながらその人も近々退職するため、その人が辞めるまでに別の人を新たに入れる必要があるそうです。

特定を避けるために具体的な事項の一部を事実と違うようにしたため、一部想像が難しい文章になっておりすみません

2024-05-14

anond:20240415154636

アドレスが変わったって言って、普段スマホでチェックしないアカを設定してもらえばいいだけでは

お互いがSNS拒絶派でメールでやり取りをする仲だったらご愁傷様

2024-05-11

anond:20240511122155

勉学にハゲんだら?あれから何か世間に知られるほどの業績ってあげました?ってそのまま書いて送り返してアドレス迷惑メール指定しとけ

施設備品の使い方質問したんだが、「こちらを参考にしてください」ってAタイプはこのアドレスBタイプはこのアドレスCタイプ…って列挙されて最後動画もありますってQRコードも載せられたんだが。

まずてめーの施設備品が何タイプなのかこっちは知らねーんだけど。てか管理者も分かってないんだな?だからタイプアドレスとりあえず載せたんだな?

仕方が無いからこっちで確認して調べたけど、要するに「斜めに引く」。これだけだったんだよ必要操作

「斜めに引きます。もし分からなければこちらを参考にしてください」の方が全タイプアドレスぽちぽちコピペして列挙するよりラクだし質問者も手間が省けるだろ。

なんで自分施設備品確認する、この手間をかけられないんだろうか。

てか把握しとけ。

デバイス情報: システム & CPU 情報

Device Info は、高度なユーザー インターフェースウィジェット使用してモバイルデバイスに関する完全な情報提供するシンプルで強力な Android アプリケーションです。たとえば、デバイス情報/ 電話情報には、CPURAMOSセンサストレージバッテリーSIMBluetoothネットワークインストール済みアプリシステム アプリディスプレイカメラ温度などに関する情報が含まれます。また、デバイス情報/ 電話情報は、ハードウェア テストデバイスベンチマークを行うことができます

中身 : 👇 👇

👉 ダッシュボード : RAM、内部ストレージ、外部ストレージバッテリーCPU、利用可能センサインストール済みアプリ & 最適化

👉 デバイス : デバイス名、モデルメーカーデバイスボードハードウェアブランド、IMEI、ハードウェア シリアルSIM シリアルSIM サブスクラバーネットワークオペレータネットワークタイプWiFi Mac アドレスビルドフィンガープリント & USB ホスト

👉 システム : バージョン、コード名、API レベルリリース バージョン、1 つの UI バージョン、セキュリティ パッチ レベルブートローダー、ビルド番号、ベースバンドJava VMカーネル言語ルート管理アプリGoogle Play サービスバージョン、Vulkan のサポート、Treble、シームレス更新OpenGL ES およびシステム稼働時間

👉 CPU : Soc - システム オン チッププロセッサCPU アーキテクチャサポート対象ABICPU ハードウェアCPU ガバナー、コア数、CPU 周波数、実行中のコア、GPU レンダラーGPU ベンダー & GPU バージョン

👉 バッテリー : ヘルスレベルステータス、電源、テクノロジー温度電圧と容量

👉 ネットワーク : IP アドレスゲートウェイ、サブネット マスクDNSリース期間、インターフェイス周波数リンク速度

👉 ネットワーク : IP アドレスゲートウェイ、サブネット マスクDNSリース期間、インターフェイス周波数リンク速度

👉 ディスプレイ : 解像度密度フォント スケール物理サイズサポートされているリフレッシュレート、HDRHDR 機能、明るさのレベルモード、画面のタイムアウト、向き

👉 メモリ : RAMRAM タイプRAM 周波数ROM、内部ストレージ、外部ストレージ

👉 センサー : センサー名、センサベンダーライブセンサ値、タイプ、電力、ウェイクアップセンサダイナミックセンサ、最大距離

👉 アプリ : ユーザーアプリインストール済みアプリアプリバージョン、最小 OSターゲット OSインストール日、更新日、アクセス許可アクティティサービスプロバイダレシーバー抽出アプリ Apk

👉 アプリアナライザー : 高度なグラフ使用して、すべてのアプリケーション分析します。また、ターゲット SDK、最小 SDKインストール場所プラットフォームインストーラ、および署名によってグループ化することもできます

👉 デバイス テスト

ディスプレイマルチタッチ懐中電灯、ラウドスピーカー、イヤースピーカーマイク、耳近接、光センサ加速度計、振動BluetoothWI-Fi指紋、音量アップボタン、音量ダウンボタンテストできます

👉 温度 : システムによって指定されたすべての温度ゾーンの値

👉 カメラ : カメラサポートするすべての機能

👉 テーマ : ダークテーマカスタムカラーサポート

👉 カスタマイズ可能ウィジェット : 最も重要情報を表示する 3 つのサイズの完全にカスタマイズ可能ウィジェット

👉 レポートエクスポートカスタマイズ可能レポートエクスポートテキストレポートエクスポートPDF レポートエクスポート

権限 👇 👇

READ_PHONE_STATE - ネットワーク情報を取得するには

CAMERA - 懐中電灯テスト

RECORD_AUDIO - マイクテスト

BLUETOOTH_CONNECT - Bluetooth テスト

READ_EXTERNAL_STORAGE - イヤースピーカーとラウドスピーカーテスト

WRITE_EXTERNAL_STORAGE - アプリ抽出

2024-05-06

今年は, 例の委員から, すべての人のアドレスが分かる. どこかのじてんで, 一斉配信するか?

一斉配信するだけだから リスト作るのも不要でしょう.

2024-04-20

不同意行為を避ける最強の方法

行為をしたらすぐに手帳に「不同意行為強要された」と時間相手名前とともに記入、念の為楽天アドレス宛てに同じ内容のメールを送りましょう。もしあなた不同意行為で訴えられてもあなた同意していなかったという論理キャンセルアウトされます

2024-04-18

トラバに長いアドレス書いてツリーを見にくくする奴、増田素人だよね

Amazonとかだったらアドレス削ろうね

Wikipediaとかでも、できるだけ短くしようね

元増田が見にくくなって迷惑するよ

アンフェさん、馬鹿の一つ覚え。さえぼうに2000通の迷惑メールが届く

さえぼうの言論に思うところがあれば、理性的反論すればいい

どうしてアンフェはすぐ感情的になってリーガルアウトな中傷に走ったり迷惑メール送りつけ攻撃に走るの?

アンフェが最近攻撃してる相手みんな迷惑メール送りつけられてて定番化してるよね

https://twitter.com/Cristoforou/status/1780905548596019647

saebou

@Cristoforou

昨日から、たぶんプログラムを使って神奈川新聞社コンタクトページを経由して私のアカデミックアドレスに2000通くらい迷惑メールを送る嫌がらせが発生しております

2024-04-06

成功したお前らことイーロン・マスクがXのスパム垢を駆逐すると発表したらしいけど、

GoogleマイクロソフトAppleですら、

アフィリエイト目的いかがでしたブログアドレス偽装したスパムサイト

広告を踏ませることだけが目的の悪質アプリ排除できず膝を屈しているのに、

たかが、たかがX社ごときスパムに勝てる訳が無いだろ

インターネット有史上、金銭が発生するスパム行為に勝てたサービス存在しない

イーロン・マスクもっと身の程を弁えた方がいい

2024-04-04

anond:20240404115833

言語によるんだろうけど

そういう要素を名前に直書きすんなよとは思う

それに名前をつけるとしたら、何のアドレス(?)か分かるの名前だろう

2024-03-23

インターネットトロールへの対処

インターネットに費やす時間が長くなればなるほど、トローリングを目撃したり、被害者になったりする可能性が高くなります

トローリングとは、攻撃的なコメントなどを意図的投稿することによって、オンラインで他の人を敵に回すことと定義されます

インターネット荒らしは、感情的な反応を引き起こすことを目的としており、争いや口論をしようとしています

いくつかの否定的コメント荒らしと同等ではありません。

トロールは、特にターゲットが神経質になっているとわかっている場合ターゲットに対して執拗嫌がらせします。

 

トローリング行為の種類 

 

ソーシャル メディア荒らしと戦うために実行できる手順


オフライン危害を受けた場合 

荒らし行為オフラインに移行するのを防ぐために、電子メール アドレスオフィス電話番号所在地を含むディレクトリリストWeb サイトから削除することを検討してください。

荒らし行為が、電子メール電話などを通じて、個人現実生活に入り込んだ場合、または次のような方法エスカレートした場合は、警察通報する必要があります

 

  

ストーキングいじめ違法です。

法律により、対面、郵便電話、または電子通信使用による嫌がらせストーカー行為禁止されています

 

いくつかの注意事項

ソーシャルメディア投稿する場合は、表明された見解意見あなた自身のものであり、所属組織公式立場方針を表すものではないことを明確にしてください。

ただし、たとえ明確な場合でも、聴衆はあなたコメント所属関係があるものとしてとらえる可能性があることを理解してください。

2024-03-16

FIRE負け犬自己救済

よくSNSで『独身FIREとかダサくね?』なんて書きこみを見かけるが実にその通りだ。

学生時代理想相手と恋仲になり20代結婚できる人生ならFIREなんてしねーよ。

非モテ相手が見つからなかったり、人間関係がすぐに崩壊したり、他人に興味持てないボッチだからFIREを目指すんだよ。

愛する家族がいて、楽しく働けて、切り盛りを頑張れるならそれが一番だよ。でもそれができないんだよ。

仕事継続してスキルを磨いて家族を養えるのは、自分みたいなやつからしたら才能の塊でしかない。

マジで仕事も住所も転々としたい。ジョブアドレスホッパーになりたい。一か所に長く留まることが苦痛しかない。

家族の為に一軒家をたてるとかあまり覚悟が決まりすぎていて尊敬しかない。本当にすごい。

そもそもの話、特別収入が多いわけでもない奴がFIREするには、人間関係は少ない方がいい。

例えば年収800万あれば家族を養えるかもしれないが、その金を投資に回せば回すほど早く仕事を辞められる。

から非モテである程度収入があると、早めに一生独身を決意しFIREを目指すようになるんだ。

これには男も女も関係ない。モテる努力には男女問わず金が相当かかる。FIREしたいならさっさと切り捨てるべき支出だ。

正直化粧とか服とか美容皮膚科とかあほらしくて仕方ない。一人でいるならそんなもの不要だ。

顔面は鏡を見なければいい話だし、服は中古で事足りる。髪?銭湯併設の床屋でいいよ。

とか言うと『女は専業主婦になれる』とか言われそうだが、今どき女を養うより自分お金自分に使いたいでしょ?

仮にそんな親切な人がいてもまず自分を選ばない、それくらいは分かっている。美人じゃないし遺伝子に難がありすぎて子供産めないし。

そんなわけで5年前、30代目前で独身FIREを決意した女の遠吠えでした。やっぱりFIRE負け犬自己救済ですね。

2024-03-15

anond:20240315084228

これに「どういうこと」付けてたのも増田か?

フリーアドレス制だけど○○部ごとに集まってる」は失敗に入るん?

https://anond.hatelabo.jp/20240314174150#

 

経理財務、人事、労務法務などのバックオフィスカスタマー対応しているチームなどが、

特定のところに集められるのは割と一般的よ?

機密情報扱ってるから専用キャビネットも居るしね

 

それをグループアドレスって呼ぶか、ワイんとこみたいにフリーデスクと呼ぶか、

フリーアドレスの中の固定席と呼ぶか、それ以外の名称で呼ぶかは知らん

 

まぁ上長席だけ固定で置いてあと専用キャビネ置いて

それらのチームもフリーアドレス(人数分席がない)をやってる会社もあるけどね

 

 

しかし、コロナはマジ良いきっかけだったよな

まだ有線LAN撤廃が終わっていない会社無線LANでもエリア移動する毎に登録申請必要会社とかあったのに、

いまやそれ飛び越して、WAN廃止VPN廃止ってフェーズだもんな。そしてそこに噛めない日本企業

まぁ、Office製品使わない企業少数だししゃーないわね

anond:20240315075746

フリーアドレスフリーデスクは同じ意味言葉として使われるのが一般的なんだけど

ワイがいたところは、フリーアドレスフリーデスクを使い分けてたな

 

グループアドレスって呼んでるとこも

特定業務を行う部署でセグ区切ってそのエリア内でどこ座るかは自由(人数分席がある)

業務内容によってはフリーデスクエリア内に固定席を設けることも有

 

→ どこの席に座るのも自由だし、人数分席がない

会議室とか使うことになることもある

 

 

元増田(anond:20240314170255)が言ってるのは単純に在宅勤務したくないって話な気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん