「Eu」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Euとは

2024-05-25

ニューカレドニアアゼルバイジャン

天国に一番近い島”南太平洋フランス領ニューカレドニアでなぜ暴動?人気のリゾート地で何が? | NHK | WEB特集 | フランス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014458551000.html

古くからニューカレドニア住人に限ってきた地方参政権を新しい移住者にも広げる憲法改正フランス議会が可決←なるほど

独立派も多いニューカレドニアではこれに反発して暴動が発生←なるほど

アゼルバイジャンが偽情報などを流し騒動拡大に関与←わからない

1万km以上離れたアゼルバイジャンがなぜニューカレドニアに?を解説

アゼルバイジャンコーカサス地方の国でカスピ海イランに接している

隣国アルメニアとはナゴルノカラバフという地域領有権を巡り複数回軍事衝突があったが

2023年の侵攻でナゴルノカラバフの全域を掌握した

アゼルバイジャンアルメニア旧ソ連加盟国で、CIS独立国家共同体というソ連同窓会所属しているが

旧ソ連国の軍事同盟であるCSTOからアゼルバイジャン離脱している

2020年の衝突時にアルメニアは「駐留ロシア軍もCSTOも何もしてくれへんやんけ」と不満を露わにしていたが

ウクライナ侵攻後の2023年ロシアはどうせ動かないと踏んだアゼルバイジャンが電撃的に侵攻制圧した

さてここでフランスだが、フランスEU域内で最多40万人ほどのアルメニアコミュニティを抱えている

多くはオスマントルコによるアルメニア虐殺から逃れてきた人だ

その関係アルメニアアゼルバイジャン紛争ではアルメニア寄りの姿勢を示しアゼルバイジャン非難していた

アゼルバイジャンでは昨年バクーイニシアチブグループという団体設立され

首都バクーフランス海外地域海外県の代表を呼んで独立支援の動きを始めた

今回のニューカレドニアのほか、コルシカ島仏領ポリネシア、仏領ギアナなどフランス領土問題に火をつける報復外交とみられる

アゼルバイジャン議会外交委員会では、ニューカレドニア独立への措置を求めるほか

国内油田利権からフランス資本排除をするなど反フランス的動きが続いている

というわけで、ニューカレドニアデモやストレベルではない大規模な暴動略奪になったのは、フランス国会傲慢さだけが理由ではなく

SNSなどを通じたアゼルバイジャンの偽情報による扇動も大きく影響したと考えられる

この内容を一般ニュースさらっと解説するのは大変だよねえ

2024-05-23

ロシアの言い分まとめ

2014年ウクライナ危機の開始

1. クリミア併合

ロシアは、クリミア住民ロシアへの帰属を望んでいると主張し、クリミア併合正当化

クリミアでの住民投票を根拠に、ロシアへの併合を決定。

2. 東ウクライナ紛争

ロシアは、ウクライナ政府が東部親ロシア派住民に対して迫害を行っていると主張。

ドネツクルガンスク親ロシア派武装勢力を支持し、自決権尊重を強調。

2015年ミンスク合意

3. ミンスク合意の履行:

ロシアは、ウクライナ政府がミンスク合意を履行していないと非難特に東部自治権付与停戦実施に関する合意事項を守っていないと主張。

2019年:ゼレンスキー政権誕生

4. ウクライナ西側傾倒:

ロシアは、ウクライナNATOEUに近づく動きを国家安全保障上の脅威と見なす

ウクライナ西側諸国との軍事協力や演習がロシアに対する挑発行為と主張。

2021年軍事的緊張の高まり

5. NATO東方拡大:

ロシアは、NATO東方拡大がロシア安全保障に直接的な脅威を与えていると主張。

NATO加盟国の軍備増強や軍事基地設置がロシア国境近くで行われていることへの懸念を表明。

2022年侵略の開始

6. ウクライナ政府の「ネオナチ化」:

プーチン大統領は、ウクライナ政府が「ネオナチ勢力支配されており、ロシア住民人権侵害されていると主張。

ウクライナ東部での「人道的危機」を理由に、ロシア軍事介入を正当化

7. ウクライナ核兵器開発疑惑

ロシアは、ウクライナ核兵器を開発している可能性があると主張。これがロシア国家安全保障に対する重大な脅威であると強調。

8. 保護責任自衛権

ロシアは、ウクライナ東部親ロシア派住民保護理由に、軍事介入を正当化

ロシア国境付近でのウクライナ軍の攻撃自衛のための軍事行動と位置付け。

戦争継続

9. ウクライナ内戦化:

ロシアは、ウクライナ事実上内戦状態にあり、ロシアの介入が安定化に寄与すると主張。

ウクライナ政府が東部地域の自治権拡大を拒否し、住民投票を認めないことを非難

10. 停戦と和平交渉

ロシアは、ウクライナ停戦と和平交渉消極的であり、戦争を長引かせていると主張。

ウクライナ側が西側諸国支援を受けて戦争を続ける意図があると非難

2024-05-21

規制だらけのEU vs 倫理観の薄い中国

今後の100年でどちらが勝つかなんて自明なんだよなあ

2024-05-18

anond:20240518021649

なるほどねー

家族難民してきてるならそりゃ受け入れざるを得ないわな

ドイツ女性労働需要がかなり不足してるイメージがあるから、その影響が大きいのだろうなぁとは思ってた

EU圏では禁じ手だったミニジョブ(日本でいうところのアルバイト)を解禁したのもあまり女性仕事がないからって話だったし

昨今難民問題になってるのは高齢者女性割合が極端に高いウクライナ難民が流れこんでるからだろうなとは思ってた

アレはロシア戦略的にやったことで、どこの国も負債しかならんと思ったもん

2024-05-13

anond:20240513011808

EU圏は移動の自由度が高いので出身国が全てでもなさそう

多少語学必要だろうけど

2024-05-08

イギリスEU離脱は完全な自殺に終わった

イギリスEU離脱いわゆるbrexitについて経済的統計から明らかにイギリス経済が減速してるのが見て取れたが

ついにその思想的にも止めを刺すようなデータが出た

移民経済成長を促進できていない、と報告書が警告」

https://www.telegraph.co.uk/business/2024/05/08/migration-failed-economic-growth-made-housing-crisis-worse/

内務省データ分析したところ、EUからEUへの移民の移行の影響が示された。中東北アフリカトルコからの25~64歳の移民は、英国まれに比べて経済的活動していない可能性がほぼ2倍だった。

スペイン人移民は通常、パキスタンバングラデシュから移民より収入が約40パーセント多い一方、カナダシンガポールオーストラリアなどの国から移民ソマリアパキスタンから移民の4倍から9倍の所得税を支払っていた。

EU離脱の支持者たちの根本的な本音経済的には落ち込むだろうがEUに付き合って中東アフリカ途上国から移民を受け入れたくない」

というものだったのだがEU離脱によって起こった現実

いままでEU圏内から受け入れていた質の良い白人移民ブロックし、嫌悪していたはずの途上国から不足した労働力を大量に受け入れるというものだったのだ!

いったいイギリスは何のためにEUと手を切ったのか?これほど滑稽な自殺もなかなかない

2024-05-07

anond:20240507204741

最低でもEU並みの団結力がほしいがアジアで協力は無理すぎる

2024-05-06

anond:20240506180447

昔はそう思ってたさ

でもアメリカEUリベラル自体がそんな感じあるよね

どこでもそうなんだよきっと

AI推進厨「AI学習合法からセーフ、反AI法律理解できない馬鹿

EUでは学習データの透明性確保とかオプトアウトにむけた法整備が進んでるわけで、現行法での整理でマウント取るのはかなり裏目があると思うんだよね。

この流れが広がった場合、「生成AIって出てきた当時は法規制が追いついていないのを良いことに好き勝手して、絵師は反AI馬鹿にされながらも権利を守るために戦って規制を勝ち取ったよね」みたいな評価にもなりかねない訳じゃん?

あとそもそも将来の法規制を求める声に対して、現行法ではセーフだから黙ってろって反論になってなくない?

俺も反AIは嫌いだし単純に特権意識持ってる絵師様()が必死になる様は面白いと思うけど、馬鹿にする対象は選んだ方が裏目が無いと思うんだよね。

例えば「反AIは絵柄に対する著作権保護を求める馬鹿」とか「著作権違反アイコン二次創作を好む癖に生成AI批判するのはダブスタ」、「現行法では合法行為に対して『盗人』のような強い表現批判を行うのはモラルがない」とか浮いたコマ馬鹿にしてる分には法規制が進んでもひっくり返らないよね、

今のところはてなではAI推進派が多数派っぽいけど、今後どちらに転んでもおかしくないと思うからブクマカ過去過激ブコメを引っ張り出されてネタにされないように自衛した方が良いと思うよ。

anond:20240506103617

どう考えてもこの件はリベラルフェミニスト意思政治家活動家経営者など様々な人間合意アメリカEUからの圧という形で実現したものだろ

お前のお仲間が始めたんだよ

anond:20240506100124

ロシアウクライナはむしろEUが買うかもなあ

でもまだまぁ他の国も色々あるでしょうな

俺はロリコンではないし日本法律にそぐわないからアレだけど、幼少〜少女時代売買契約をした女に日本教育を施し18歳になったら結婚みたいなシステムが良いと思う

現地で10万円で買った女も50〜300万とかで売れるから普通にビジネスでやるべき

しかも国が富む

2024-05-05

忙しい人向けのイスラエルハマス紛争

アメリカ大学で親パレスチナ勢力によるデモが活発になってニュースになっているね。忙しい君のために解説するよ!

イスラエルという国はイギリスが作ったんだ。ヨーロッパ迫害されていたユダヤ人のために国を作ってあげたんだね。

ユダヤ人というのは迫害歴史があって被害者プレイができるんだね。「反ユダヤである」と言えば何でも論理が通じるということに気付いてからめちゃくちゃなことをし始めたんだよ。

パレスチナというもともとの住人を隔離迫害してきたイスラエル人に反抗して出てきたのがハマスというテロ組織だよ!

ハマスコンサートテロ行為を行ってからというものハマス避難する論調一般的だったけどさすがにイスラエルが色々と悪いことをやっているということが知られていったよ。

メディア基本的ユダヤ人に牛耳られているため親パレスチナ的な発言を「反ユダヤである」として遮断してきたよ。

ここに目をつけたのがアジア通貨危機の生みの親、ジョージ・ソロスだよ!ジョージ・ソロスはBlack Lives Matter運動の背後におりまたEU移民受け入れ強行の背後にもいるよ。

ソロス基本的に世の中を混乱させることでアービトラージを生み出し稼ぐということを得意技にしているよ!

そんなジョージ・ソロスちゃんNGOを通して今回の親ハマス学生運動に金を注ぎ込んでいるよ!

さて、今後もソロスちゃんの金稼ぎの動きに注目だね!

2024-05-04

日本ウクライナ連帯保証なんや

ウクライナは戦況ヤバくて、今後停戦しても働き盛りは戦死国土ボロボロ借金返済どころじゃないね

でも米英EUウクライナも損はせんのや

日本が肩代わりするから

そら岸田は国賓待遇ですは

2024-05-01

anond:20240501100700

もう令和だからExcel関数や誰もメンテ出来ないマクロでドヤるのやめてほしい

 

あと、Azure認証とTeams がデファクトスタンダードで、

Teamsに関してはEU独禁法違反懸念対策別売りするねってやってるターンなので、

AzureやM365Apps(MS Office)使ってないアピールするのもやめて欲しい

つか、広告業メーカー製造業だと専門職でもバリバリExcelとか使うやで

独自マクロライブラリまであったりするし、なぜかExcelOracleやBIツールに取り込んで〜みたいなこともしたりする

(そんな運用にするなよ・・・とは思うが、その運用を変えられる自信あるなら、該当企業に乗り込んで変えてみてどうぞ)

 

ちな、元増田の下記について触れるなら、YESだね

これってうちが採用してる大卒レベルが低いだけで、大企業新人だったらそんなことは当たり前にできるもんなんだろうか。

 

大学、ましてや名前がある程度知られている大学卒業をしておいて、高卒でも問題ない会社入社したり、高卒でも問題ないポジションにいるヤツは、すべてポンコツと見做して良い

でも、自分自身能力で余力のある場所いるから強いだけで、そうじゃないところへ行ったら自分ポンコツ側の人間になると思うので、他人には優しくね?

そういう気分にはなれねぇなぁ・・・なら、とりあえず金稼ぐと良い、死ぬほどどうでも良くなる

やはり金・・・!!金は全てを解決する・・・!!

https://anond.hatelabo.jp/20240423172913#

2024-04-27

anond:20240427211854

マイナス金利無意味って主要経済学者が言ってる割にはスイスECBもやってたのがよくわからん

日本スイスEUも主要経済学に反することをやってたというより元増田が言うところの「主要経済学者」が言うほど主要じゃないようにしか見えんのやが

あと先月マイナス金利解除したことからしても利上げができないわけではなくする必要がないか植田総裁はそうしてるんとちゃうの?

anond:20240427184402

分子には越境労働者含むけど分母には入ってない謎統計なので特にEU諸国一人当たりGDPはまったく意味のない数字になってる

anond:20240427181604

米英にしてもフランスEUにしても移民メタクソに破壊されてグッチャグチャになってるし

単一民族破壊世界カオス化が宗主国アメリカユダヤ金融の思惑ちゃう

長らく故郷を持てなかった民族による人間という生き物への復讐劇だよね

anond:20240427000215

あん微妙な国がEUに多く混じってるためにユーロ安で経済覇権取ってるドイツと同じにするな。

というかさらに緊縮しろとかさら日本を没落させたいようやな。

2024-04-26

anond:20240426092211

いや、アメリカEU諸国ロシアが東ウクライナ編入することをそこまで嫌ってないよ

西ウクライナを確保できればそれでいいだけだよ(トルコと同様にそのままEU圏に加えるにはアクが強すぎるから弱ってからにして欲しいのが本心)

東西共に価値観はそれぞれの国内向けのプロパガンダしかない

地位が人を作る」

っていうけどさ、長谷川岳とかハラスメントで辞任した町長とかを考えると

しろ逆なんだよな

プーチンとかネタニヤフとか習近平とかエルドアンとかモディとか

自民党裏金もそうだけど、結局カネじゃんね

昔はそうした人間欲望宗教抑制していた面はあったんだろうが

資本論理があらゆる場面で優越的な立場を占めるようになった


からGAFAMに厳しいEU批判的は右派ちょっと矛盾しているなと思う

国家がどうとか言いながら得をすることしか考えていない

そこに彼らが利用する「徳」など存在しない

2024-04-25

中国ロシア北朝鮮イランEUアメリカの核全部撃ち込んだら世界平和になる

なんでしないの?

2024-04-22

anond:20240422232827

ヨーロッパの見習うところあるとしたら

EUなんて一言も言ってねえよハゲ

2024-04-21

anond:20240421101600

少なくとも、欧米では世界公用語英語は誰でも喋れる方向で教育してるんだよね。

EUだと子どもでも英語喋れたりする。

G7と言いながらどんどん論文数もGDPも下がっている日本は、素直に欧米制度と仕組みを取り入れるべきだと思う。

EUちゃんさぁ

嫌疑を掛けるだけ掛けて株価さげても知らんぷりなの犯罪だろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん