「トラウマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トラウマとは

2024-06-06

犯罪者楽曲作品は作者の犯罪とは別とか言うけどさ…

被害者からすれば、そんな楽曲トラウマしかならないと思うんだよな

それぐらいの不利益がないと被害者とか被害者家族は納得いかないと思うんだよな

なんか、作品を消費する消費者としての感情だけ暴走してる気がする…😟

犯罪を犯したら、自分過去の実績とか作品とかがチャラになる、っていう自覚必要だと思うんだよな

そもそも高学歴とか高収入なほど、金持ち喧嘩せずもあるが、自分の経歴に傷を付けたくないし、

受験とか出世とか、社会競争に打ち勝つために苦労してきたという実感があるから

安易犯罪に手を出せなくなる、ブレーキになるというのは実際にあるわけで…😟

裏返せば、実績を積み上げたり、作品評価された経験がない人は犯罪に走りやすい傾向がある、実際のところ

生理痛でよく休む同僚について

吐き出させて欲しいです。

友人でもある職場の同僚が頻繁に休みます。土日祝日休み職場なのですが、友人は毎月平日に1~2日突発で休みます。その理由は毎回PMS(病院で診断された訳ではなく自称)や生理痛メンタル不調なのですが、正直とても迷惑不快です。友人が現在職場に就いたのは私の紹介なのですが、ものすごく後悔しています

はじめに体力勝負仕事であり人手不足職場なので突発の休み等は迷惑になるよ、職種が変わるから向かないかもしれないよ、と説明していたのですが「今の職場人間関係しんどい、土日が休みなら大丈夫、休まないから紹介して欲しい」とお願いされ、友人と一緒に働いたことの無い当時の私は快く受け入れてしまいました。その結果が現在です。

はじめの内は突然の体調不良なら仕方がないと思っていました。でも毎月必ず突発で休むのが2年、3年と続くと友人は自分で体調管理をする気すらないのかと幻滅しました。毎月毎月友人が休む度に小言を言われ、友人の分の仕事を捌くのにもう疲れました。それなのに当の本人は悪びれる事もなく翌日、昨日は辛かった、痛かった、気分が優れなかったから休んだと愚痴をこぼしてきます挙げ句の果てには「最近休みの連絡しても何も言われなくなった。毎月同じ時期に休むからか、そろそろ私のPMSの周期が認知されてるのかも」等と言います。単に休み過ぎてて諦められているだけなのに。

この3年間何度も生活習慣の見直し病院カウンセリング受診等を薦めたものの「でも~」「だって~」「無理」「そんなの出来ない」と何一つ実行しません。毎日何の解決もしない愚痴ばかり聴かされてもうウンザリです。だけど正直に伝えたらメンタル病んだとかトラウマになったとか言われるので超絶面倒臭いです。何を提案しても何の意味も無くて疲れます。本当にこんな人間だと思わなかった。友人としては好きですが同僚としては最悪です。同僚としての負担が増す度に友人としての彼女が嫌いになります。今の仕事は好きでも嫌いでもありませんが、正直友人の顔が見たくないので転職して同時に縁を切ろうと考えています。恐らく私のフォローが無くなった友人は職場孤立するでしょう。彼女が前職でそうあったように。

私も女ですので、別に生理痛PMSで休むことが甘えだとか思っている訳ではありません。たまには仕事が嫌になることもある、というのもわかります。ただそれらは毎月必ず定期的に休みをとるべきものでしょうか。きちんと検査もしないし土日祝日も休んでいるのに体調のコントロールが出来ないなんて、とにかく何かと理由をつけて休んでいるようで腑に落ちません。

生理痛PMSが酷いなら体質改善に励んでみたらいいと思います。友人は健康診断肥満、高コレステロールに引っ掛かっているので減量や食事栄養バランスを整えるとかしたらいいんです。なのにめんどくさい、体重自体は10年変わってないか大丈夫とか言います

しょっちゅう寝不足だと言ってるのでそれも原因かも、ちゃんと寝たら?と言えば長く眠る体調不良になるから嫌だと言われます

精神面が不安定ならカウンセリングなりなんなり受けてちゃん治療を受けたらいい、自己判断ではなく。と言えば1度は受診したものの処方された薬は数日飲んで「なんか精神不安定になるから」と自己判断で飲むのをやめ、以降受診せず。

そもそも仕事がキツいとかならもっと休みの多い仕事に就くか、1人休んでも替わりがきくような大きな会社に入ればいい。フリーランスやりたいとか言っていたけどスキルアップ勉強すらしない。現行の仕事さえ休んでままならないのにフリーランスが務まるとは思えません。フリーランス個人事業主企業に雇われている状態より楽だと誤解しています

他にも度々に仕事や他の人のミスメンタル病むとか愚痴ってくるので、じゃあ仕事変えれば良いじゃない、と言えば「そうじゃない、会社が変わるべき」とか言われます。わけわかりません。何で自分で変えられないものに期待してるのでしょう?自分会社を訴えるとか相談をするとか行動を起こしもしないくせに。

書いてて本当に何で私はコイツと友人なんだろうと腹が立ってきました。何を提案しても無駄で私の方が精神病みそうです。本当に大っ嫌い。

弱者は守られるべきだというのは分かりますしかし守られる為に弱者で居ようとする人間排他されるべきだと思います精神面が弱い人間にこんな事を思う私は酷い人間なのでしょうか? 自分平穏を守るために友人へ手を差し伸べられない私は冷たい人間なのでしょうか?こういう友人に対してどういった対応をすれば良いのでしょうか?もう疲れました。

2024-06-05

anond:20240605135030

幼少期のトラウマ幼女性的視線を向けてしまうようになりましたって言ってるペドフィリアガチで全く同じだぞそれ

今の非モテ論争、あれ見てて一番やべえなと思うのが、他人への関心の薄さなんだよなあ

すごい矛盾したこと言ってるように感じると思うんだけど、あの元増田みたいな人って他人に興味がないよね

自分の足りないものを補うために彼女が欲しいだけで、その子自分が受け入れよう、受け止めようって気持ちはないよね、自分を受け入れてほしい、受け止めてほしいばっかでさ

きな子ができたって言ってもちょっと理想と外れてたり嫌なとこ見たり冷たくされただけで「やっぱり違った」「傷つけられた」ってすぐ完結するじゃん

「この子こんな一面もあるんだなあ」とか「なんでこんなことするんだろう?」とか「相手自分のどっちが悪かったんだろう?」とか、自分にも原因があったりしないか本当に相手性格が悪かったのか単純に状況が悪かったのか、そういうこと考えずにサーッと引いていくじゃん

相手を見極めたいとか、本当はどういう人間なんだろうって深掘りするほどの興味はないんだよね

現実世界理想どおりの相手なんているほうが奇跡だし、アニメキャラクターみたいにたかが13回見たくらいで理解できるような薄っぺら人間はいないのに、ほんのちょっとのズレで「わかった、さようなら」って尻尾巻いて逃げてくんだよ

なにもわかってねえよ、なんなら十年二十年一緒にいたって「こんな奴だったのか」って思うこともあるのが人間面白さだろ

それに興味が持てないなら最初から現実の女に行くなよ、だれも強制してねえよ

 

で、こういうこと言うとだいたい過去トラウマを持ち出してくるじゃん

過去人間関係で辛い経験をした、だから心に傷があって他人と接するのが怖い、でも彼女は欲しい」っつってな

うん可哀想だね、自分大事にしてね、でもおまえを大事にするのはおまえ自身であって今現在まったく赤の他人女の子じゃねえんだよ、って話なんだよな

過去におまえを傷つけた誰かの責任を別の誰かに取らせようとするんじゃねえよ

過去の誰かと今の誰かの区別がついてねえんだよ、勝手自分の中にあるいくつかの人物像当てはめて自分の中でお人形遊びしてるだけだろ、それが「人間扱いしてない」って言われてんだよ

おまえに冷たくしたその子は実は過去にひどいいじめを受けて心は傷だらけでそれをおまえが知らないうちに抉ったのかもしれないじゃん

嫌な態度取ってたその子は今家族問題を抱えてて心の余裕がなかったのかもしれないじゃん

そういう「相手には相手事情があるかもしれない」ってことを考えずに「可哀想自分を受け入れてくれないなんて」って傷つくの、すごいお門違いの我儘だろ

女の子聖母じゃねえんだよ、ただの人間なの

おまえが心の傷を持ち出すなら、相手だって心の傷を持ち出す権利があるんだよ

自分けが傷ついてると思うなよ、むしろ心の傷なんてない人間のほうがレアだよ、みんな必死こいて自分で埋めてんだよ

でもこういうこと言うと、でも自分ものすごく傷ついてるからって特別扱い要求するんだよな、おまえの傷の深さなんか知らねえよ、おまえだって他人の傷の深さなんかわかんねえだろ

それでもおまえが傷ついた自分を受け入れてくれって言うなら、おまえは傷ついた相手を受け入れる義務があるんだよ、必死こいて相手の傷を埋めてあげなきゃいけないんだよ

それができないと思うならまだ早いんだよ、行くんじゃねえよ、だれも強制してねえよ

それでも行きたいなら心の傷くらい受け入れる度胸を持てよ、怖いとか言ってる場合じゃねえんだよ

だいたい、なんの過失もない相手を怖がるってものすごい失礼なんだよ、夜道やエレベーター勝手痴漢疑惑かけられて怖がられる善良な男のことを考えたらわかるだろ

そんで、男だってだって失礼な奴は嫌いなんだよ、「なんで勝手に怖がられて怯えられなきゃいけないんだよ、自分が何かした?」って思って当然だろ、わけもわから自分に怯えてる人間好意なんて持てないんだよ

からおまえは煙たがられるんだよってこと

 

ぬいペニ論争からペニスの出し方の話が出てきてたじゃん、あれ正しいし、頑張れる人はあれで頑張ればいいと思うんだよ

なんだけど、すごい絶望的だなとも思ったんだよな、だって拗らせた奴はあれができないわけじゃん、ていうかあれができる関係性すら築けないわけじゃん

それがなんで築けないのかっていうのはもう彼女云々じゃなくて人間関係構築の問題じゃん、彼女が欲しいとか言ってる場合じゃないんだよ、問題もっと深刻なんだよ、もっと別のとこで危機感持てよ

の子に興味があって好きになって彼女になってほしいじゃなくて、彼女が欲しくて周囲から見繕ってこの子が好きかもってなるのはもうなにもかも違うんだってことがわかってないわけじゃん

まずはさあ、自分が欲しいのは本当に生きてる人間彼女かってことを冷静に考えたほうがいいと思うんだ

彼女なんか作るほど、自分他人に興味があるのかっていうことな

うん、長々書いたけどまあこれ、過去自分に言ってんだけどね

anond:20240605010626

共通テスト国語を取ったら身につくと思ってるのが意味不明すぎて笑えるねw

なんかトラウマあるんだろうね

2024-06-04

anond:20240604183519

どんなセックスでもいいなら、という条件付きならできるかな

トラウマになってその後できなくてもいいとかそういう条件付きの

anond:20240604162724

それは関係が蓄積、続いてるというよりお前が一方的トラウマを抱えたまま放置をしてる状態だと思います

リセットも、した上でその話をこう語るなら目的がこえーなと思うので精算もしてないだろう奴がいきなり絡んできてやっぱはてなってこえーわって思いました。

男性医師女性偏見で見て真剣治療を遅らせた

女性PTSD心的外傷後ストレス障害)が歴史的に「ヒステリー」と呼ばれたことで、精神疾患研究が遅れたとされています。以下にその背景を説明します。

1. **歴史的文脈**:

ヒステリーという言葉は、古代ギリシャ時代から使用されており、女性の心身の症状を説明するために使われました。この言葉自体は「子宮」を意味するギリシャ語の「ヒュステラ」に由来し、女性特有の疾患と考えられていました。19世紀になると、女性心理的症状や身体的症状を包括的に「ヒステリー」として診断する風潮が強まりました。

2. **誤解と偏見**:

ヒステリー概念は、しばしば女性感情や行動が過剰で非合理的だという偏見に基づいていました。これは、女性の症状が真剣研究されることを妨げ、実際の病態生理学的な理解が進まない原因となりました。

3. **PTSD認識と発展の遅れ**:

現代PTSD概念は、主に戦争帰還兵の症状として認識され始めました。しかし、戦争帰還兵だけでなく、女性一般市民の間でもトラウマの影響があることは認識されていませんでした。女性の症状が「ヒステリー」として片付けられたため、トラウマとその影響に関する理解が遅れたのです。

4. **研究と診断の変化**:

20世紀後半になって、精神医学は徐々にトラウマの影響とその結果としてのPTSD概念認識し始めました。1980年アメリカ精神医学会DSM-III(精神障害の診断と統計マニュアル第3版)にPTSD公式に含めたことが、この変化を象徴しています

これらの歴史的な背景により、女性精神疾患に関する研究は大幅に遅れました。現在では、PTSDを含む精神疾患性別にかかわらず科学的に研究され、適切な治療法が求められています

2024-06-03

R15+じゃダメですか?の先読み最新話で天羽ちゃんのお母さんが高校生時代に酒飲まされてレイプされてた過去が出てきて、

天羽ちゃん恋愛禁止だったり映画禁止なのもお母さんのトラウマから来てることが示唆されている。おそらく天羽ちゃんはこの時のレイプで出来た子で、天羽ちゃん父親映画関係者なんだろうな

anond:20240602005019

これはもう、ほんとシンプルにしばらく風俗に通うのが一番だと思うよ。
プライドとか羞恥心とかはゴミ箱に放り込んでトラウマ治療だと思えばいいよ。恋愛とかこだわってる場合じゃないでしょ、人生棒に振りたくないじゃん。

ただし、ソープじゃなくて素人系のホテヘルとか、エステ風俗とかが一番向いてるんじゃないかな。
ヘルス系のお店で、女性が苦手なこととか自分トラウマの話とかしつつ優しくしてもらえばいいよ。自分語りが嫌ならまずは純粋受け身サービスとしてエステ風俗に行くのもいいと思う。風俗嬢の当たり外れとか、トラウマや緊張で立たないとかあるかもしんないけど、抱きしめてもらう、触らせてもらう、とりあえずやさしくスキンシップするところから始めればいいと思うんだよね。

ソープは本当にプロのお姉さんなのでとても作業的な性欲の処理だからむしろ幻滅しちゃう気がするよ。この場合、本番は大事じゃないと思うし。
あと、その店で一番人気のかわいい子とかも止した方がいいかも。美人より大人し目で自然体な子を選ぶのがいいかもね。

ただ、あくまで疑似恋愛だというのは忘れない事、女の子にはとにかく優しくすること、精神的にも物理的にも。礼儀正しく接すれば女の子も優しくしてくれるよ、まずはそこからだね。

そうやって多少自信を付けて女の子と話せるようになってからふつう恋愛女性との人間関係を考えればいいと思う。
肌のふれあいから始める女性経験だってあるよ。

2024-06-02

anond:20240602005019

女性に対してトラウマ(非常に強い苦手意識)がある男性ですが、以下参考まで、、、

Yahoo!出会いmatch.com/Omiaiなど。必要最低限のスペックを満たしていれば何度か定型的なメッセージのやり取りはできても二回目、三回目が続かず自然消滅ばかり。ごく稀に同年代女性と何度か会うことができたが、実際に会うと会話が成立せず自然消滅/いずれも退会。

寝たきりだった祖母病気がちだった父親が亡くなり、見かねた親戚が心配して設定してくれた。お見合い相手は三歳年下で、初回の顔合わせでは会話らしい会話もできなかったが、相手女性がお情けでLINEの連絡先を教えてくれたのを勘違いしてしまった。カフェレストラン神社仏閣、ディズニー観劇など毎回凝ったデートコース提案した。毎回デート費用こちら持ち。20回目のデート勇気を振り絞ってプロポーズをしたら、今は待ってほしいとお断り。その後呼び出されて別れて欲しいと告げられトラウマになった。

43歳で結婚相談所に入会。個人ながら地元密着でIBJ加盟で表彰も多数され、毎月のように成婚実績を出しているやり手の仲人の方。お見合いは組めるものの、二回目、三回目のデートから先にどうしても進めなくなってしまう。結局4年間続けているが、真剣交際までは進められたことがない。

自分は在籍カウンセラーさんの多い「〇ららか相談室」で何度かメールzoomオンラインカウンセリングを受けた。良いカウンセラーさんに当たると少し気持ちが楽になることもあったが、そういう方は多忙業務の合間に副業的にやられていることも多いようで、一回限りで予約が取れなくなった。

異性にトラウマがある女性女性専用の場所を求める事すら許されず

こうやってわざわざイラストを描いてまでバカにされるのに

自称異性にトラウマがある男性たかだか彼女が出来ないくらいで被害者面出来てほんと良い身分だな


https://x.com/2969364x/status/1796918566153040065

これ、例のごとく「男女逆だったら~」という米が並んでいるが

男女逆の例なら今まさにXで繰り広げられているよ

男性トラウマがあるので男性に接したくないという女性が、男性禁止婦人科受診したのにも関わらず

そこには何故か母親に連れられた男児が来ていたという嘆きに対し

母親男児を連れ歩くのは当たり前だから我慢しろの大合唱

異性にトラウマのある男性よりも、異性にトラウマのある女性の方が明らかに人権を認められていない

異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240602005019

anond:20240602005019

なんで女性実験台にしてトラウマを克服しようとする?

女性はお前のママじゃないが?

anond:20240602005019

ワイも昔、前戯中に指マン激しくやり過ぎて、爪で腟内を傷つけてもうて

そりゃあもう、激しいトラウマになって今も苦しんでる

誰か慰めてくれ

男性トラウマあるから一人で楽しく生きていく

先日彼氏と別れた。

自分に対して性的欲求を向けられると強烈な嫌悪が走ることに気づいて、

それに耐えるくらいだったら独りの方がよっぽど幸せだと思ったので。

これは自分の内側の問題申し訳ないということを丁寧に説明して、円満に別れてもらった。

私は下ネタの話を聞いてるだけだとめちゃくちゃ楽しいんだけど、その欲求自分に向くとものすごく嫌で

分析してみると多分幼い頃住宅街痴漢にあった経験とかがきっかけなんだろうなと。

からと言って別に男性全体を恨むつもりもない。

貯蓄もあるし仕事楽しいし、一人や友達楽しいこともいっぱいあるってわかっているか特に困ることはない。

恨んだり悩んだりするより、今の自分をご機嫌にすることに時間お金を使っていこうと思う。

anond:20240602005019

お前のトラウマ克服の当て馬にされる女性迷惑だとは思わんの?

トラウマとか関係なしにまずそういうとこじゃない?

理由がどうあれ対人コミュニケーションが満足にできないならできるようになるまで人と関わるべきじゃない

今日おすすめ映画

今日はこの映画おすすめしたい。ホラー映画の「ヘレディタリー/継承」。アリ・アスター監督デビュー作なんだけど、これがもう怖いだけじゃなくて、深いんだよ。映画家族秘密悲劇を描いていて、ただのホラーとは一味違う。

まず、トニ・コレットの演技が素晴らしい。彼女が演じるアニーは、母親の死をきっかけに家族がどんどん壊れていく様子をリアルに見せてくれる。彼女感情表現は本当に圧巻で、観ているこっちも引き込まれしまうんだ。あと、子役ミリー・シャピロもヤバい彼女演技力存在感が、映画全体の不気味さを増しているんだ。

次に、映画ビジュアル音響が秀逸。家の中のセットや照明が、なんとも言えない不安感を醸し出してるんだよね。暗い部屋や奇妙なシンボルが随所に出てきて、まるで悪夢を見てるような気分になる。そして音響効果も、観る人の神経を逆なでするような音が絶妙に使われていて、怖さが倍増する。

ストーリーも深い。単なるゴースト悪霊の話じゃなくて、人間心理家族の絆、そしてそれが壊れる恐怖を描いている。観終わった後に、いろいろと考えさせられる作品家族問題トラウマがこんな形で表現されるなんて、ホラー映画でここまで深いテーマを扱うのはなかなかないよ。

この映画は、一見するとただのホラーだけど、その裏にある深いテーマと見事な演出が合わさって、観る者を完全に圧倒する。ホラー好きなら絶対に外せない一作だし、そうでなくても一度は観る価値があると思う。

 

まぁ、この映画はまだ見てないんだけど…

anond:20240602135106

ワイは私立男子校に行って一生のトラウマを植え付けられたやで

anond:20240602134724

いや、レベル合わないとしんどい公立

できすぎると変人扱いされるし、できないやつに僻まれからかわれたりするし

たった3年で一生消えないトラウマ植え付けられることも少なくない

姉が怖かった

子供の頃から姉が怖かった。いろいろと小間使いのように要求をしてくる。いうことを聞かないとすねて怒るし、いつもわたしが悪いような言い方で責めてくる。あれをもってこい、これをよこせ、洗濯物をたため。要求を全て飲まなければ、キレられる。だから要求を飲む以外の選択肢を取ることは許されない。私はこの人と一生付き合っていかなくてはならないのかと、怯えていた。自分にとって最も年齢の近い女性モデルケースであるところの姉という存在。それは怖くて理不尽理解し難いものであった。

今、私は女性(というか他人)を理解できない。基本的に言われた要求を全て飲まなければキレられるという強迫観念がある。だから好き放題言われ、言うことを聞き、そしてナメられる。これまではヘラヘラしていればよかったが、最近は年齢とともにある程度リーダーシップを求められており、女性に限らず他人に言うとを聞かせたり自分の主張をしたりしなければならなくなってきた。これはとてもつらいことだ。どうせわたしか言うことなど誰も聞かないし、相手の言う事を聞かなければキレられるか嫌われる(と自分は思っている)のだ。

どうすればこのトラウマを克服できるのだろう。姉と話し合ってみるしかないのだろうか。子供の頃と変わらず理不尽でキレやすい姉と。。

anond:20240602123601

PTSDと診断されるほどの虐待子供時代受けたのなら

元増田大元増田問題根深さが相当違うのでは。

PTSDの診断を受けた人をXで何人かフォローしているけど

治療できる医者カウンセラーが圧倒的に足りないのが現状のようだし

PTSDより軽いトラウマ治療とは別だよ

異星人と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?

anond:20240602005019

相手生物として尊重しろ」「とにかく数を打て」ってブコメされてるけど、「異星人と接するのが怖い」みたいな所に触れてる人がほとんどいないような気がする。異星人と接することにトラウマを抱えている人はどうしたらいいの?

私は10年前に、「異星人に誘拐されたことがあると主張するホラ吹き」という根も葉もない噂を立てられた。女性から露骨キモがられてバイ菌扱い、男性には殴られるし蹴られるし暴言を投げつけられ、肉体的にも精神的にも辛かった。自分自身キモいと思われてることを受け止め、誰にも近づかないように隅でじっとしていても、向こうから突っかかって来るから、逃げ場はなかった。

だが今は違う。

世界中パイロットとともに、人類史上空前の規模の空中戦を戦っている。

圧政弾圧から逃れるためではなく、生存をかけてだ。

人類がこの地球に生きる権利を守るためだ。

今日この戦いに勝利すれば、7月4日は単にアメリカ祝日ではなく、地球人類が確固たる決意を示した日として記憶される一日となるだろう。

我々は戦わずして滅びはしない。

我々は勝利生存し続ける。

今日こそが我々人類の、独立記念日なのだ

よおタコ野郎!帰ってきたぜ!

これがお返しだ!!

anond:20240602005019

トラウマから女性恐怖と差別は何が違うんだろう?

理由があれば差別ではない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん