「クソゲー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クソゲーとは

2024-06-03

[][]Inscryptionの『ドクロの嵐』実績クリア

InscryptionのSteam実績獲得率の最も低い『ドクロの嵐』を取得したので記念に書く。獲得率は現在1.9%だ。積極的攻略情報ネタバレを書くつもりはないが、これからプレイする予定の人は見ない方がいいだろう。


マンティスゴッド」デッキ10回くらい繰り返してようやくクリア。運良く「複製」と「合体」のマスを交互に踏めて、最終的にマンティスゴッドを以下のように強化できた。

攻撃12
体力20
三又攻撃
 嫌がらせ
 二回攻撃
 托卵

上記カードは、攻撃力3体力5(焚火2マスで強化)二回攻撃(合成で付与)のマンティスゴッドを「複製」 「合体」を2回経て作ったものだ。これで攻撃力と体力を4倍にできたのだ。「托卵」は「複製」した際に変化した印だが、構わず「合体」した。

これで、1ターン目にマンティスゴッドを出して奥歯がジャラジャラと弾け飛ぶのを眺めるだけのクソゲーとなってしまった。カードを組み合わせたコンボシナジーも一切なし。これがInscryptionだ。こうでもしなきゃグリズリーボス突破できないかしかたがない。チャレンジで変更した初見ラスボスマンティスゴッド1枚でワンターンキルを繰り返した。最終形態だけは2ターンかかってしまったが、初見ラスボスの行動パターン理解する前に倒してしまったのだ。

Kaycee's Modチャレンジは少しずつ難易度が高くなるとともにカードや初期デッキのアンロックが増えていくのが楽しかった。ゲーム本編が、CPU相手に対する競技性やストーリー脚本)の巧緻さよりも(メタ的な演出も含めた)芸術性や謎解きに重きを置いていると感じたのとは対照的だ。

ただし、それもチャレンジレベル12クリアするまでのことだ。チャレンジを積み重ねるごとに、「今のプレイは運が良かったかチャレンジポイントもっと盛っても勝てたんじゃないか?」などと思うことがあったが、チャレンジ全増しはまさにそうした運の良さを前提とした苦行だった。グリズリーの群れを突破できる強力なカードを運良く作れて1ターンで倒すか、それができずに1ターンで倒されてゲームオーバーか、という苦行だ。

まあそれでも、苦行を突破した達成感はあったから、それはそれでよし。

Kaycee's Modの実績は全取得できたが、本編の実績はいくつか取れてない物がある。でも、本編のゲーム性(競技性)はKaycee's Modに劣るし、実績を解除するのもただの作業に過ぎないだろうから、Inscryptionのプレイはこれにて一区切りとするつもりだ。本編のプレイはとても楽しかったけれども、2回3回と同じ演出を見ても興ざめになることは間違いない。あくまでも初見からこそ楽しめる演出なのだから。謎解き勢なら何度も繰り返して考察を深めるのだろうが…。

しかった思い出を書き終えたので、私にとってのInscryptionはこれでおしまいだ。

2024-05-31

オタクがトラペジウム褒めたくなる気持ちは分かる。分かるからこそ軽蔑してる

「この凄さが分かる俺マジスゲー」ぐらいさっさと卒業しなよ。

オタクって昔からずっとコレやってるんだけどさ、いい加減そういう形で自分を着飾って褒め合うのダサイから辞めたほうがいいよ。

トラペジウムみたいなニッチ作品でやってる分にはまだいいかもって気はしてたんだけどさ、アイカツプリキュアにまで乗り込んでいって「子供向け作品の奥に宿る素晴らしい価値を見出す俺の凄さ」とかやってるキモさと比べればさ。

でも最近の褒め方は本当に気持ち悪くて、やっぱコイツらのやってることはどこで何に対してやった所でありえないぐらいダサイことなんだなと感じたわけよ。

何がどうダサイかってさ、結局のところオタクは「この作品凄さが分かる俺」を騙りたいだけでしかないってこと。

一見すると語ってるはずの作品の良さなんてのは、本当は自分凄さを引き出すための触媒ぐらいにしか思ってないわけよ。

よくよく見てくと「この作品のこんな所に気づく俺凄いなー」とか「こういうのが分かる俺の感受性って豊かだなー」しか言ってないわけ。

たとえば歪んだラーメンオタクラーメンの美味さを語っているように見せて「この有益情報を広めている俺って本当に偉いな」にしか興味がなくなっていくわけだけど、トラペジウムの褒められ方は本当にそういった類のムーブばかりなんだよ。

マジで気持ち悪い。

なんでそんなになんでもかんでも自分アイデンティティ確立のための手段へと貶められるんだろうね。

素直に作品面白さを語る気のあるオタクが全く見当たらない。

誰もが「この作品面白さを理解し、こうして言語化してみせる俺のオタク教養の高さたるや」とナルシスってばかりいる。

マジで軽蔑するわ。

理解できるからこその軽蔑

俺も昔はこういうオタクだったからね。

ゲームを勝ち負けを通して自分凄さ証明するための手段だと思いこんだり、アニメに対して痛いレビューを書きまくって自分の見識を自慢したりしてさ。

ちょっと変な所があるゲームをやたらとクソゲー扱いしてこき下ろして陰湿オタク同士の中で人気物になろうとしてたこともあったな。

でも成長した今ならわかる。

ダサイんだよ。

自分という人間は凄いんだぞって必死アピールしたいなら、自分の身一つでやるのが関の山だろ。

なんで他人時間情熱を注ぎ込んで作り上げたものを、赤の他人のお前がしょーもない自意識を満たすための小道具として持ち出してんだよ。

本当にダッセーよ。

マジでダサい

そのダサさに早く気づいて欲しい。

人生の傷口が広がりすぎないうちに気づいてもらいたい。

2024-05-25

最強のエンドコンテンツ子育て』のない、弱者男性かいクソゲー

彼らマジでどういう心持ち老いていくんだろう

アホちゃう

2024-05-24

推してたVのクソプレイで見るの辞めた

SFC時代RPGをやるっていうんで結構初見さんも集まったりで当初ワイワイしてたのに、

とにかくAボタン連打しかしない。あの頃多かったギミック戦闘理解しない。

挙句勝てない!!勝てない!!!って言い出す。

クソゲー扱いしだして結局60人近くいた同接が10人まで減ってて草

俺も見るの辞めて放って置いたらプライベートアカウント愚痴りまくってて草

メンクリに帰れ

2024-05-22

anond:20240522163917

ちゃんと移動してて楽しいゲームならファストトラベルは要らない

まともにオープンワールドを作れてないくせにファストトラベルを削除するとクソゲーになる

兜を被ってるはダジャレじゃないよな……?

これが兜を被っとるならオレも諦めたけど。

兜を被るのはダジャレてないじゃん

普通じゃん

コーラを飲んだらゲップが出るくらい自然じゃん

これをダジャレ判定とか頭おかしいでしょ

不可避じゃんハメ技じゃん

クソゲーかよ

許せん

教育委員会に訴えようと思う

2024-05-17

ほんで「エデン条約編」はいアニメでやんの?

エデン条約編ってストーリーVol.3らしいやん?

廃校対策編とクソゲー開発部編やってやっと出てくる。

アニメはまだ廃校対策編の序盤。

 

先生達は「エデン条約編が、エデン条約編がアニメになれば評価も変わる筈だ…!」

と楽観的に考えてるけど、

このままだと「「エデン条約編」は劇場版で!」ってなりかねないのでは?

2024-05-14

anond:20240514222101

こういうのがいれば、そりゃゲームつまんなくなるよなーって思う

全部出すってことは全部に均等にリソース割かなきゃいけなくなるから、全体が薄っぺらい作りになる

作品毎に特定の100体なりなんなりにしておけば、それなりに深掘りもできるから

「今回は○○の話」みたいにできておもしろくなるのに、

全部出せっていうやつらのせいで、全部の作品が全部出てくる同じようなゲームになってつまらなくなる

まさにクソゲーメーカーの発想

anond:20240514221702

いる

しろ多い

面白さを求めてないなら何を求めてるかっていうと、上司の受け

上司に受ける企画書を出さないと企画が通らない

企画が通らないと自分仕事がなくなって他人仕事を手伝う羽目になる

人のいいなりになるより、自分裁量クソゲーを作ってた方が精神が楽

楽しむ余地もないクソゲーばっか最近出てくるのはこれが理由

anond:20240514214250

あーセガ時代はイキッてたかもね まぁイキるだけの実力ある天才プログラマーだったからな中は

でも独立して失敗して、スクエニでは大口叩いてないよ 

スクエニではバランってクソゲーしか作ってないからなアイツ 

まぁその後訴訟起こして別件のインサイダー逮捕されるってゴミみたいなムーブしてただけ

2024-05-13

anond:20240512200453

ダンガンV3評価自分と同じ感じで良かった

あれ、2chスレかにいるコアなファンほど脳死クソゲー扱いしてきて、正当な評価されてないと思う

過去作に泥を塗った、みたいに言われてるけど、要するに(以下ネタバレ)

ダンガンロンパがシリーズを重ねるうちに、殺人を伴うリアリティショーになってしまった」

ってだけだよね。

なんでファン過去作の否定だって怒ってんだろ?

殺人はもちろんNGだけど、フィクションとして楽しむダンガンロンパについては別に否定してないと思うんだが

から私には別に続編が作りにくくなっているようにも思えないが...

(実際は開発チームが散開してるから難しいんだけど)

anond:20240513114839

しっくり来た

元増田はやりたくもないクソゲープレイ強要されてるプレイヤーが存在することをまず認識したほうがいい

anond:20240513133731

5はクラッシュカウンターかい運ゲー要素強くてクソゲー感あったけど、6はドライブゲージの管理とか自分に非がある負け方するから納得感ある。

anond:20240105191053

ズレてるっていうか、わざと話をズラそうと試みてるだろ。

しかも、自覚してやってないな? 

  

「親ガチャ」っていうのはな、公平感の話なの。

不公平に感じることが本質

 

みんなはな、言うならば、ゲームバランスの話をしているんだよ。

最初に手札が悪かったらそのゲーム自体まらないんだが、このゲームクソゲーじゃね?」

テーマ議論なの。

そこにお前が現れてこう言う。

「その手札で勝負するしかない」「ゲームに参加できないよりマシだろ」

テーマと何も関係がないよね?

詭弁を言っているんだよねお前は。

  

しかも、これがゲームの話だったら、たぶん「いや手札悪いゲームに参加するぐらいなら、ゲームに参加できないほうがマシだわ」って言って、プレイヤ―は居なくなるんだよね。人生でも同じだよ。産まれてこないほうがマシだったから死にますね、だよ。

お前の話は人生訓としても落第だ。

やるならば「お前の手札は実はこういう良いところがあって案外戦えます。やったらゲーム面白いよ」の話をしないとさ。

 

2024-05-10

[]テイルズオブゼスティリア ps4

32時間クリア

20時間くらいの時点でもっと早くクリアできると思ったのにクッソ時間かかった

炎上したのを根に持ってるのか全編配信スクショ禁止なのがまずクソ

あとはまあダメなところはさんざんいろんなところで語られてる通り

んほーとかロゼくそとかあるけど、ゲームとしても単純にクソだよ

アホみてーにだだっ広いマップをのそのそ走るのがすんげー遅くてマジでストレス

最悪ダッシュなくてもいいから、走りと歩き以外の移動手段とかあってしかるべきだろ

ファストトラベルはカネかかるしよお・・・

ワールドマップ的なやつも役に立たねえし

ロゼもひたすら邪魔なんだよ

移動してて180度反転して後ろに戻りたいときぼーっとつったてて必ずひっかかるから狭い通路とかだとマジで邪魔ゴミ

もうひたすらアリーシャがかわいそうでかわいそうでほんとつらかった

最後最後までむくわれないし

胸糞わるすぎたわ

GWみてーな時間がありあまっててやる気力があるときじゃないとできねークソゲー

仕事ある平日とか貴重な週末とかに時間を費やしたくないわこのクソゲー

体感50時間くらいあったわ

2024-05-09

anond:20240509155947

はいバカ回答入りましたー

ゲームする人にとって大事なのはゲーム面白いかどうかであって三角関数複素数関係ありませーん

しろ三角関数複素数も使えんのにクソゲーしか作れねーのお前?wってバカにされまーすw

2024-05-08

女性交際した後のASD男性の苦しみ

ASD男性でも、彼女がいるなら問題ないという人は考え直してほしい

雰囲気がわからないことをはじめとして、利用されていることに気が付けないこと、相手立場に立つことができず傷つけてしまう苦しみ

大切にしたい関係性を壊したあとの、声にできない悲しみを聞いてほしい

むろん彼女がいないこと、異性から求められない苦しみは甚大なものだ。

それはとても深刻な、自分尊厳や魂が傷つけられるような、深い飢えと絶望なのだと思う。

それに比べればこの苦しみは恵まれていると考えたことも何度もあった。しかし、好意を持っている人を傷つけてしまうことは、これもまた悲しいものだ。

端的に言うと、相手気持ちがわからない。

発する言葉意図が違いすぎるのだ。「大丈夫だよ」という言葉大丈夫ではないし、「怒ってない」といえば確実に怒っている。「プレゼントのお返しはいらない」と言ってもお返ししないといけないし、「一人にしてほしい」と言うから放置したらさらに機嫌が悪くなる。

言語コミュニケーションと非言語コミュニケーションの差が大きすぎる。ふざけんな。毎日ブービートラップかいくぐっているようだ。

「女なんてそんなもん」といわれることも多々ある。というかそういわれた記憶しかない。面と向かって言えないがめんどくせえ。男女の関係合理的配慮なぞ存在しない。

考えても考えても、自分の持つ全ての知見を総動員しても至らない。そりゃそうだ。一番大切な情報である相手視点」が欠けているわけなんだからクソゲーだなってよく思う。

ゴミみたいだ。どれだけ強く想っても相手になんて伝わらない。傷つけて後悔して謝って、原因に気がついたころにはもういない。部屋に浮かぶ面影を見つめながら、懐かしむことも悲しむことも、僕にはできない。

2024-05-06

「昔から奈須きのこは~~~」と言ってる人って、今何歳なの?アラフィフ?ヤバない?

いやだってさ、月姫の頃から奈須きのこを知ってるってことはもう30年近く前でしょ?

そのときに18金ゲームをやってたということは少なくとも45とかでしょ?

50歳のオッサンが「宝具演出スキップ出来ない。クソゲー」とか「新キャラがえちえちすぎるでござる」とかゆーとんの?

ヤバない?

中二病卒業できない大学生向けのコンテンツを定年前後の人がやってるの?

ヤバない?

作者はしゃーないよ作者はだって仕事もの

やなせたかしが70・80でアンパンマンの新キャラ描いてるのを「ええとしこいたジジイ幼稚園児の落書きみたいなキャラ作って恥ずかしくないんかねえ・・・」と言ってる人がいたらソイツは間違いなくヤバいよ。

でもええとしこいたオッサンが「ロールパンナタソは設定がえちえちすぎるでござるなあ」と言ってたら間違いなくヤバイよ。

ヤバイよ。

なんなん?

お前らマジでいくつなの?

怖くなってきたんだけど

有害だけどメリットの方が大きいみたいなクソ要素

レントゲンとかガン治療とか、有害だけどやらないよりマシみたいな、クソみたいな選択迫られるケース医療に多すぎないかマジでクソゲー過ぎるんだが。もう人権とか良いかムーンショット計画早く来て欲しいわ

2024-05-04

anond:20240504114008

将棋は凄いけど囲碁はショボイだろ。

弱い九段問題放置組織老害

コミに対しての認識遅れ→日本だけジャンケンクソゲーと化し韓国にボロ負け

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん