「九段」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 九段とは

2024-06-07

囲碁日本チーム、優勝&昇格が決定!33チームの頂点に

中国の大規模囲碁団体リーグ日本チームとして参戦中の日本チーム

本日2位チームとの直対勝利により3pt差開き

1試合を残して優勝&乙級昇格が決定(勝ち点が2pt、引き分けが1ptなため)

丙級リーグ ラウンド6までのランキング(6/7消化)

1位 日中友好隊 12pt ←日本チーム(優勝&昇格)

2位 上海市囲棋協会隊 9pt

2位 台湾中環隊 9pt

2位 福建福赤道隊 9pt

5位 深圳智慧隊、山西省囲棋協会隊、河南豫祥禎道隊、内蒙古鴻徳学院隊 8pt

9位 杭州記憶協会隊、浙江夢頂倶楽部隊、北京囲棋妙会隊、百度囲棋上海隊、上海静安隊 7pt

14位 杭州蘇泊爾隊、北京鳳凰科技隊、寧波数字杭州隊、重慶九竜坡隊、上海金六福隊、北京東坡学院6pt

20杭州啓明幼児隊、广东隊、杭州智力文化隊、杭州天元大厦隊、安徽隊 5pt

25位 山东省囲棋協会隊、杭州市編程協会隊、深圳星鋭隊、福州蘭柯葡江四老隊 4pt

29位 云南体彩隊、清華囲棋基金隊、福州蘭柯奔本清源隊 3pt

甲級リーグ(1部) 16チーム

乙級リーグ(2部) 16チーム

丙級リーグ(3部) 33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

戦績

全勝優勝

6R 中日友好隊 3-1 内蒙古鴻徳学院隊(2位チームとの直対)

○芝野虎丸九段 - 羅岩四段X

X広瀬優一七段 - 趙毓彩五段○

酒井佑規五段 - 王子昂四段X

福岡航太朗五段 - 李星彤二段X

5R 日中友好隊 4-0 福建福赤道

○芝野虎丸九段 - 韋一博五段X

広瀬優一七段 - 韓恩溢四段X

酒井佑規五段 - 楊潤東四段X

福岡航太朗五段 - 楊皓哲二段X

4R 日中友好隊 4-0 北京市囲棋協会

○芝野虎丸名人 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R 日中友好隊 3-1 上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸名人 - 李康七段X

X広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R 日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸名人 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

X酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R 日中友好隊 4-0 杭州智力文化隊(全員女子のチーム)

○芝野虎丸名人 - 周泓余六段X

広瀬優七段一 - 呉依銘五段X

酒井佑規五段 - 方若曦五段X

福岡航太朗五段 - 徐海哲四段X

2024丙級リーグ 参加メンバー成績

芝野虎丸名人 9.767 (44位) 24歳 6勝0敗 1.000

広瀬優一七段 8.478 (184位) 22歳 4勝2敗 0.667

酒井佑規五段 8.568 (173位) 20歳 5勝1敗 0.833

福岡航太朗五段 8.504 (181位) 18歳 6勝0敗 1.000

なお、消化試合日本チームラストゲーム台湾の模様

台湾は2位9ptなので日本に勝てるかどうかで昇格が決まる…

https://imgur.com/PlI8JTt.jpg

2024-06-06

仲邑菫(韓)32勝18敗 .640

韓国女子ランキング10位、韓国全体192位へ浮上

2024年6月韓国女子ランキング

1 崔精(チェジョン)九段

2 金恩持(キムウンジ)九段

3 金彩瑛(キムチェヨン)八段

4 呉侑珍(オユジン九段

5 曺承亞(チョスンア)六段

6 趙惠連(チョヘヨン)九段

7 金惠敏(キムヘミン)九段

8 金多瑛(キムダヨン)五段

9 金珉舒(キムミンソ)三段

10 仲邑菫三段 32勝18敗 .640

韓国順位戦みたいなリーグの6-2組は14勝3敗で現在1位(残り1試合

https://imgur.com/z8a5v8n.png

anond:20240606112111

本日2位チームとの決戦

13:30 丙級リーグ第6戦

日中友好隊 VS 内蒙古鴻徳学院

芝野虎丸九段 vs 羅岩四段

広瀬優一七段 vs 趙毓彩五段

酒井佑規五段 vs 王子昂四段

福岡航太朗五段 vs 李星彤二段

囲碁】強国日本復活か!?日本チームが33チーム中首位

海外リーグ参加の日本チームが無傷の5連勝で他チームを圧倒し首位(全33チーム)

丙級 ラウンド5までの集計(5/8消化)

pts

10 日中友好隊 ←日本チーム

9 内蒙古鴻徳学院

7 上海静安隊

7 福建福赤道

7 上海市囲棋協会

7 浙江光明倶楽部

7 台湾中環

6 杭州蘇泊爾隊、ほか7隊

5 杭州智力文化隊、ほか5隊

甲級リーグ(1部) 16チーム

乙級リーグ(2部) 16チーム

丙級リーグ(3部) 33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

https://imgur.com/PEXcBc6.png

戦績

5R 日中友好隊 4-0 福建福赤道

○芝野虎丸九段 - 韋一博五段X

広瀬優一七段 - 韓恩溢四段X

酒井佑規五段 - 楊潤東四段X

福岡航太朗五段 - 楊皓哲二段X

4R 日中友好隊 4-0 北京市囲棋協会

○芝野虎丸名人 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R 日中友好隊 3-1 上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸名人 - 李康七段X

X広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R 日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸名人 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

X酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R 日中友好隊 4-0 杭州智力文化隊(全員女子のチーム)

○芝野虎丸名人 - 周泓余六段X

広瀬優七段一 - 呉依銘五段X

酒井佑規五段 - 方若曦五段X

福岡航太朗五段 - 徐海哲四段X

2024-06-04

朗報囲碁丙級リーグ日本チーム、日程の半分を終えて全勝で首位

ようやっとる

中国囲碁団体リーグ3部に参戦している日本チーム、日程の半分を終えて全勝で首位

丙級 R4までの集計

pts

8 日中友好隊 ←日本チーム

7 福建福赤道

7 内蒙古鴻徳学院

6 上海市囲棋協会

6 杭州記憶協会

6 浙江光明倶楽部

5 🫠上海静安隊

5 🔴杭州蘇泊爾隊

5 台湾中環隊、 ほか5隊

4 🔴杭州智力文化隊、ほか8隊

甲級リーグ 16チーム

乙級リーグ 16チーム

丙級リーグ 33チーム ←ここに参戦中。上位3チームが乙級へ昇格

戦績

4R 日中友好隊 4-0 北京市囲棋協会

○芝野虎丸九段 - 郭信驿五段X

広瀬優一七段 - 鄭胥四段X

酒井佑規五段 - 韓卓然三段X

福岡航太朗五段 - 何天予二段X

3R 日中友好隊 3-1 上海市囲棋協会隊  

○芝野虎丸九段 - 李康七段X

広瀬優一七段 - 朱元豪五段○

酒井佑規五段 - 張欽初段X

福岡航太朗五段 - 王琛アマ8段X

2R 日中友好隊 3-1 浙江光明頂俱楽部隊

○芝野虎丸九段 - 胡鈺函六段X 

広瀬優一七段 - 秦悦欣六段X  

酒井佑規五段 - 秦馳遠三段○  

福岡航太朗五段 - 于富霖三段X

1R 日中友好隊 4-0 杭州智力文化

○芝野虎丸 - 周泓余X

広瀬優一 - 呉依銘X

酒井佑規 - 方若曦X

福岡航太朗 - 徐海哲X

過去の戦績

2022 乙級リーグから参加

2勝5敗1引き分け、16チーム中14位(丙級リーグへ降格)

https://imgur.com/E3MqiPJ.png

参加メンバー

平田智也七段 4勝4敗

沼舘沙輝哉七段 0勝8敗

孫喆七段 2勝6敗

広瀬優一六段 6勝2敗

2023 前年降格により丙級リーグ

4勝3敗、30チーム中9位

https://imgur.com/x7wXyXV.png

参加メンバー

関航太郎九段 3勝4敗

平田智也八段 4勝3敗

広瀬優一七段 4勝3敗

福岡航太朗四段 6勝1敗

2024-05-31

anond:20240531151908

2023 前年降格により丙級リーグ

4勝3敗、30チーム中9位

https://imgur.com/x7wXyXV.png

参加メンバー(年齢は当時)

関航太郎九段(21歳)202位 8.389 3勝4敗

平田智也八段(29歳)217位 8.309 4勝3敗

広瀬優一七段(21歳)184位 8.478 4勝3敗

福岡航太朗四段(17歳)181位 8.504 6勝1敗

2024-05-24

ポストに“国際勝共連合”のチラシが入ってた

自宅は東京23区の端っこの、下町と呼ばれがちなところにあるのだが、帰宅してポストに入ってたチラシ類を見てみたら、ピザ屋やジム宣伝チラシに混じって、

“旧統一教会解散命令請求」の「隠された真実」”

全国弁連反日左翼弁護士たちの危ない役割とは?”

などと大書されたチラシが入っていた。

下の方には“国際勝共連合 www.ifvoc.org”とあった。

裏面を見てみると、“キリスト教牧師告発”とか“「旧統一教会問題」を一年以上取材したノンフィクション作家結論”と称して、中川晴久牧師福田ますみ氏という人の発言が載っている。

前者は月刊正論2023年12月号、後者月刊「Hanada」2024年2月号に掲載されていたものらしい。

普段そんな雑誌を読まないのでよく知らないが。

これら発言などチラシに掲載されている情報総合するに、

といったことを主張したいようである

岸田首相はそんな彼らを最大限利用して教団を追い詰めているのだ!という主張も見える。



このチラシがどれくらいの範囲でどれくらいの枚数配られてるのか知らないが、それにしても、それなりのお金がかかるのではなかろうか?

誰がどう支えているのか知らないが、まあ天下の産業経済新聞社さんが発行する雑誌にも主張が載せてもらえるくらいだから、それなりの力はあるのだろう。

チラシには“マスコミ絶対に報じない”との文言があるので、あちらサイドとしては正論やHanadaはマスコミではない、という認識のようだが。

なおチラシには国際勝共連合の住所も載っていたのでgoogleマップ検索してみたら、九段坂上あたり、靖国通りをはさんて靖国神社に面した古いマンションの二階のようである

一階にはインド料理店が入居していた。

不動産情報サイト物件情報によれば、築48年とあった。

にしてもこのチラシ、いま全国でどのくらい配られてるんだろ?

うちの近所に集中的に配られてたらイヤだな。

もともと最近、妙に冨士大石寺顕正会の人たちが駅前で日連の教えを起きながら何やら配っていたり、“聖書を読もう”と呼びかける人たちがいるのが気になってたのだが。

2024-05-21

事実摘示ではなく意見の論評にとどまっていれば訴えられても負けなかったのに、新橋九段ときたら・・・

https://anond.hatelabo.jp/20240521065825

あの人偉そうに法律かいろんなことについて解説ごっこやってるのに

こんな初歩的なこともスキップして暇空に訴訟で負けたのか

失望しました。リベラルファンやめます

2024-05-17

逮捕されたつばさの党を肯定的に取り上げていた暇空アンチ

いわゆる「カルピス界隈」の「かきつば翔馬 柳一郎」さん、暇空茜さん憎さにつばさの党というチンピラと自宅街宣という最低の手段正当化してしまう @Kakitsubaki

https://note.com/koemonn7/n/n2e6cb31ea0cb

このように、反暇空ならば逮捕された人物たちの迷惑行為でも嬉々として取り上げるのがこの界隈なんですね。

ちなみに、対暇空以外でも、新橋九段などがつばさの党の選挙妨害肯定的に取り上げていた実績はあります

共産党支持者と新橋九段つばさの党の選挙妨害肯定的引用する

https://anond.hatelabo.jp/20240423084819

2024-05-09

なんで左翼の人ってすぐ嘘をついてしまうん・・・

https://anond.hatelabo.jp/20240508181559

増田がどういう所感を持つの勝手だが、「暇空の言ってることはデマなのです。(中略)彼が主張する論点のもの存在しないのです」との主張に関しては判決文でも基本的に認めている点は、謙虚に受け入れるべき。 マジレス

このコメントしてるのもいつもの左翼だし、スターつけてる5名の人、いつもの左翼メンバーで笑っちゃうんスよねw

なるほどなー! 相手を貶められるんだったら嘘でもいいって人がいるなら、新橋九段のいうこと信じる人もいるかー!

まともな義務教育受けてたら新橋九段メチャクチャ論理を信じる人おらんやろ、って思ってたけど普通におるかー!

裁判所は暇空の主張はデマではないと認めている。判決文ちゃんと読めよ。裁判所はP14以降でcolaboが監査受けて、返金した事実を上げて、暇空の主張はデマとは言えないと、判示してる。

判決文読んだけど『「暇空の言ってることはデマなのです。(中略)彼が主張する論点のもの存在しないのです」との主張に関しては裁判所基本的に認めている』ってどの部分のことを指してるんだ?

私が反論するまでもなく複数から突っ込まれてて草。どうして左翼ってすぐバレる嘘をつくのか

んで、この嘘ついた人がどのコメントスターつけてるのかと見たら

“明らかに学歴能力も上の裁判官から”こんな事書いてる時点で増田は単なるバカと分かるよね。

これ。 

まともに文章も読めない馬鹿のくせに、人を馬鹿にしたいという気持ちけが強い!

劣等感の塊なんだろう。「馬鹿だけど真面目に勉強はしたくない。簡単優越感を味わいたい!だから嘘をついて人を貶める」というところにまで手を染めてしまった!!

それも通じないからもはや「バーカバーうんこレベル罵声スターをつけることしか出来ない!!! 

惨めだね。悲しいね。どうしてそうなっちゃったんだろうね。

anond:20240508181559

暇空さんは認知プロファイリングで、事実に対する推理を述べている印象があるけど、

新橋九段さんも同じ感覚で、ネットの噂に対する推理を断定口調で言ってしまったのかなって思ったわ。

2024-05-08

新橋九段さんが敗訴した裁判判決文読んでるけど、新橋九段さんガチで言ってることむちゃくちゃなのが面白い

https://note.com/hima_kuuhaku/n/nded04cdc1dbf

あらためて判決文を見たけど、新橋九段さんまじで面白いな。

単にデマだっていっただけで訴えられたならちょっと気の毒かと思ったけど同情する気がなくなるような内容だった。

5pとかの引用を見る限り暇空の言う事を論理的否定しようと努力するのではなく「暇空の言ってることはデマなのです。動機を考えれば彼らの言ってることはデマなので、彼が主張する論点のもの存在しないのです」という感じ。レッテルを貼れば相手の言う事を無効化できるみたいな信念が出てて笑ってしまった。  新橋九段陰陽師で暇空は妖怪みたいなイメージで戦っていたのだろうか。これ現代日本裁判なんですけどね。

しかも、p8で「Colaboが暇空の言ってることをデマといってたんだから自分いくら暇空の言ってることをデマ扱いすることの影響なんてない。だから問題ないはずだ」ってちゃっかり責任をColaboにかぶせようとしてて、Colaboとしても「なんだあ、テメエ・・・」って気持ちになりそう。本人の認識の中では犬笛が吹かれた後に自分が何を言っても、全責任は犬笛ふいた人にあるって認識無敵の人になってるのかなぁ。なるほどその認識なら自分強気になるわけだわ・・・って納得するんだけど、どうなんだろ。

8ページの論理無茶苦茶面白い。「自分は暇空をデマ扱いしたのは、暇空の指摘が事実ではなかったからだ。たとえデマと信じるに足る理由があっても事実ではないかデマだ!」と言っておきながら9ページ目で自分は「自分が暇空をデマ扱いしたのが仮に真実でなかったとしても、Colaboが記者会見で暇空のことをデマって言ってたもん。自分が暇空の言ってることがデマだって信じるに足る正当性があるもん!だから僕は悪くない!」って言ってる。そんなもん通じるわけ無いだろw

10ページ目の新橋九段アカウント自体社会的評価が法的保護の対称となるっていう主張もさ、それ成立するなら暇空のアカウントなんてもっと価値が高いんだから自分ダメージが増えるだけって考えられないのかな。むしろここは否定されてよかったんじゃないの?こっちが認められてたら民事訴訟新橋九段さんが支払う額がむしろ跳ね上がっててたでしょ。





判決は12ページから

1:平穏侵害却下。この部分は暇空さん負け。こっちは暇そらさんが難癖つけてるやろと思ってたから残念でもなく当然でしょ。

2:名誉毀損の件。 新橋九段意見却下。 名誉毀損事実ありと認定

3:違法性阻却事由について15ページから

・暇空の行為について、暇空が真実に足ると判断する理由はあったということで新橋九段意見却下

・一方18ページから新橋九段さんの評価については、「新橋九段が暇空をデマ扱いするに足ると判断する理由はなかった」とされている。19ページのcに「被告の主張はいずれも採用することは出来ない」と明記されている。

4:よって、暇空の行為違法性が阻却され、新橋九段行為だけ違法性が阻却されず、新橋九段けが不法行為を行ったという決着に。

まり新橋九段馬鹿にしていた暇空は、ちゃんルールを守って真実追求を行ったのに対して新橋九段は「決めつけ」で人をデマ呼ばわりしたということになった。 遵法精神がないのは新橋九段さんの方だったかー。

5:新橋九段アカウントは法的保護に値するかについてはバッサリ否定された。

22ページ

インターネット上のアカウント自体社会的評価が法的保護対象になるということはできないし

その他 新橋 九段アカウントフォロワー数 や YouTube 上の 新橋九段という名称アカウントチャンネル登録者数に照らしても被告の主張は採用することができない。

従って本件 投稿 3 および 本件 投稿 4 にかかる同定可能性があるとは認められず

新橋 九段アカウント自体社会的評価が法的保護対象となることも認められないから 争点 7から11については 判断するまでもなく 被告反訴請求理由がない

以上



普段自分が言ってることを批判されると全部読み手の読解力のせいにしてた新橋九段さんが明らかに学歴能力も上の裁判から自分独善的論理をバッサリ斬り捨てられてるところは涙なしでは見られなかった。あらためて、新橋九段さんのいう論理など裁判ではまったく認められないということが示されたのじゃないかしら。

はてな左翼連中の哀れな鳴き声が面白かったので追記

https://anond.hatelabo.jp/20240509121903

暇空は新橋九段のぶっ◯発言リツイートした人たちも訴えているので

新橋戦でぶっ◯を違法だと認められなかったら自動的リツイート組に敗訴不可避

違法認定をもぎとらねばならぬ

暇空茜さん、新橋九段に勝訴したが控訴

暇空は自分が負けた時や都合の悪い結果が出た時は判決文を全文公開はせず切り取りでしか載せない

新橋九段戦でも勝てたのに載せなかった

新橋九段身バレしており、1994年まれ現在30歳、北海道大学ポスドク左翼男性

訴えた経緯

アノン「宮台が襲われたのは、暇空が注目されていると都合の悪い者が別の騒ぎを起こしたかたから」

新橋九段「この手の陰謀論がくだらないの、宮台「ごとき」を襲撃できるなら住所割れてる暇空を直にぶっ◯した方が早いという推論が出来てないところにある」(原文ママ

話題を変えるために誰かを襲撃するような闇の勢力がいるというのならば、赤の他人を襲わずに暇空本人をぶっ殺すだろう、という論だが

暇空はこれを殺害予告殺害教唆であると主張し「平穏権の侵害」として新橋九段を訴えた

新橋九段は他にも暇空を叩きまくっていたのでいくつかのツイートがまとめて訴えられたが、暇空としては「ぶっ◯による平穏権の侵害」が本命であったらしい

しか判決では平穏権の侵害は認められずぶっ◯に関しては却下された

他の、デマで金儲けしてる的な叩きが社会的評価を下げるとして認められて11万円の支払い命令が出るに終わった

暇空はそれが不服であるため、再び平穏侵害控訴

ぶっ◯平穏権は一度は却下されたので新しい視点必要になるがどうするんだろう

アノンが立て続けに3桁万円の支払い命令が出たので、そろそろ暇空側も3桁万円勝ち取ってほしい

2024-05-04

anond:20240504114008

将棋は凄いけど囲碁はショボイだろ。

弱い九段問題放置組織老害

コミに対しての認識遅れ→日本だけジャンケンクソゲーと化し韓国にボロ負け

2024-04-23

共産党支持者と新橋九段つばさの党の選挙妨害肯定的引用する

https://twitter.com/lautrea/status/1782046775983083658

https://twitter.com/hyougenmamoru/status/1782219209583579365

(lautreaは除名問題についても共産党擁護しているハードコア共産党支持者)

なお2人が引用している黒川敦彦の動画では、おぎの稔が暴行をしている場面は特に写っておらず、

おぎの稔が暴行を働いたとか私人逮捕されたとかいうのは黒川らが主張しているのみである

2024-04-20

anond:20240420105028

あっつん九段なんかただの暴言から擁護してた奴自体そもそもたことないな

ていうか雁林だって裁判の中身はただの中傷なのにさえぼう憎しで無理やりオープンレターとかさえぼうの過去言動とか引っ張り出して擁護する奴らがおかしいんだよな

是々非々じゃなかったんかと

anond:20240420104655

擁護勢もあっつんとか九段の件でなんか言ったかという話

2024-04-18

新橋九段、お前のこういうとこがダメなんだぞ

さえぼーvs雁琳の結果を雁琳が知るより早くRTして大喜びしていた新橋九段自分の番になると文句を言う

広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru

既に暇空が騒いでいるようですが、私はまだ代理人から正式な報告を受けていないのでこの件にはコメントできません。ただ、図らずも北村氏の裁判の翌日の判決となり、私が結果を知らぬうちから暇空が配信を行なったこ自体が、判決を超えて一連の問題根深さを露わにすることとなりましたね。

https://twitter.com/hyougenmamoru/status/1780883221234012455

広く表現の自由を守るオタク連合さんがリポスト

令和4年ワ4632 5部乙 川崎直也裁判

原告 北村紗衣 代理人 神原

被告 雁琳

220万円払え

アンフェよ。これがお前らの未来だ。

午後2:46 · 2024年4月17日

雁琳(がんりん)@ganrim_

まだ手元に来てないですね。内容確認して判断します。

https://x.com/ganrim_/status/1780500224437522769

午後4:35 · 2024年4月17日

新橋九段は暇空と同じく根深問題を抱えた(?)どうしようもない奴ってことを自身でも認めました。

君はずっと自称正義の俺達はOK、嫌いなオタクNGダブスタを指摘されても無視し続けてたね。

そういう態度がぶっ◯すとか平気で使っていい勘違いツイをする原因になって

暇空にすら負けるマヌケっぷりを晒したって自覚したほうがいいよ。

2024-03-25

囲碁】仲邑菫さんの韓国移籍後の成績

6勝2敗(6連勝中)

2024年 3月3日 第5期最高棋士決定戦 本戦リーグ 第1R ● 0-1 李昌錫九段 (27歳 4位相移籍後初手合)

2024年 3月11日 第5期最高棋士決定戦 本戦リーグ 第2R ● 0-1 朴廷桓九段 (31歳 1位相当)

2024年 3月13日11韓国プロ棋士協会 リーグ6-2組 第1戦 ○ 1-0 韓遒永初段 (15歳 ---位)

2024年 3月15日11韓国プロ棋士協会 リーグ6-2組 第2戦 ○ 1-0 金成来六段 (60歳 237位相当)

2024年 3月19日11韓国プロ棋士協会 リーグ6-2組 第3戦 ○ 1-0 李泰燮初段 (15歳 ---位)

2024年 3月20日 第5期最高棋士決定戦 本戦リーグ3R ○ 1-0 林賞圭二段 (26歳 6位相当)

2024年 3月25日 第5期新鋭最高位戦 予選 1回戦 ○ 1-0 崔原進二段 (24歳 35位相当)

2024年 3月25日 第5期新鋭最高位戦 予選 準決勝 ○ 1-0 奇旼燦二段 (15歳 56位相当)

2024年 3月26日 第5期新鋭最高位戦 予選 決勝 0-0 趙宗信二段 (24歳 54位相当)

2024年 4月11日 第5期最高棋士決定戦 本戦リーグ4R 0-0 安成浚九段 (32歳 4位相当)

俺も将棋はよくわかんないけどビートマニア九段は取れた

2024-03-24

将棋九段ってどれぐらい強いの?

将棋漫画で「階級は一度取ったら二度と下がらないから、実際の強さの目安にならない。勝ち続ければそのうち上がるし」と読んだのだけど、じゃあ単なる名誉称号みたいなもんなのかな?

そう思って調べたんだが、どうやら名人に1回なったら一気に九段になるらしい。

その他のタイトル1回で七段。2回で八段。3回で九段とのこと。

まり四段になってすぐに棋王を取って、3回防衛したら毎年七・八・九段と昇段していけて、そのあと頭打って全然将棋が捺せなくなってもずっと九段であると。

なるほど。

まあこれは強い人用の特急券だろう。

B級1組で七段とかの話も、そもそも鬼の住処に頭を突っ込んでる時点でエリート組だ。

普通公式戦でちまちま上げるとして、五段までが100勝、六段で+120勝、七段+150勝、八段+190、九段+250。

七段まででも通算370勝。八段が560勝、九段で810勝だ。

これ通算で積み上げて810勝までにタイトル3回逃すって藤井聡太が30年全冠在籍とかのパターンぐらいしかなくね???

試しに将棋連盟勝利データベースを見た感じだと、この考えで間違ってなさそうだ。

基本的に「タイトルに絡まないで上がれるのは七段まで。八段を超えたらまずタイトルホルダー」という感じのようである

https://www.shogi.or.jp/game/record/all.html

なるほどー調べてみるとなんか分かったわ。

まり将棋解説とかで八段が来たら「おっ、俺はよく知らんがとりあえずタイトル取ってるのは間違いないっぽいな」と考えればええってことやな。

AIのゲージしかわからん状態から一歩進んだ気がするで

2024-03-02

囲碁・仲邑菫ちゃん韓国デビュー戦、いよいよ明日開幕!

Youtubeでも放送されるので要チェック!

なお1勝でもできたら御の字のメンツの模様

https://www.youtube.com/watch?v=pOte4bQDRTQ

パルコサノール最高棋士決定戦

タイトル保持者

申真諝九段 11.674(世界レート1位) 24

リーグ

前期残留4人、予選勝ち上がり4人、スポンサー指名枠1人

朴廷桓九段 10.619(5位)世界戦優勝経験31

卞相壹九段 10.587(6位)世界戦優勝経験者 27歳

申旻埈九段 10.324(19位)世界戦優勝経験者 25歳

安成浚九段 9.746(44位)国内棋戦優勝経験者 32歳

朴珉奎九段 9.623(52位)29歳

李昌錫九段 9.535(56位)国内棋戦優勝経験28

金庭賢九段 9.266(79位)33

林賞圭二段 8.909(131位)27歳

仲邑菫三段 7.346(457位・スポンサー指名枠)15歳 ←←←←

2024-02-21

悲報】仲邑菫さん、いきなりA級順位戦みたいな魔境にぶち込まれ

韓国移籍早々、とんでもない魔境で戦い始めることが決定した模様

パルコサノール最高棋士決定戦

タイトル保持者 申真諝九段 11.674(1位) 24

リーグ

朴廷桓九段 10.619(5位)世界戦優勝経験31

卞相壹九段 10.587(6位)世界戦優勝経験者 27歳

申旻埈九段 10.324(19位)世界戦優勝経験者 25歳

安成浚九段 9.746(44位)国内棋戦優勝経験者 32歳

朴珉奎九段 9.623(52位)29歳

李昌錫九段 9.535(56位)国内棋戦優勝経験28

金庭賢九段 9.266(79位)33

林賞圭二段 8.909(131位)27歳

仲邑菫三段 7.346(457位)15歳 ←

リーグ9人の内訳が前期残留4人、予選勝ち上がり4人、スポンサー指名1人。

スポンサー指名枠としてこの中にぶち込まれる模様

PVもどセンターの目玉枠に

https://youtu.be/obvCumM5oII?t=47



3月3日(日)に李昌錫九段と第5期ソパルコサノール最高棋士決定戦の本戦リーグで対局する。仲邑三段は本戦リーグワイルドカードとして選出された。対戦相手の李昌錫九段2021年2月に第4期クラウン・ヘテ杯で優勝している強豪だ。

https://twitter.com/kidowebnews/status/1759530285899870345

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん