「視野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 視野とは

2024-05-29

チン騎士モテない理由

恋愛系のライフハックで度々言われていることがあるんよ。

「女を大事にするな」という話。


非モテからすると女の子大事に扱うのが基本。

多くの女も「女を大事に扱え」と言う。

しかし女の本心は実は違う。(言われなくてもわかってると思うけど)


自分大事に扱う男は、取るに足らない人間だと、本能で感じてしまうから

アイドルファン関係を思い浮かべればわかる。自分チヤホヤしてくれるファンに、恋愛感情を抱くことはほぼない。


女にとって魅力的なのは自分より立場が上の男。自分にない個性を持った人間

もっというと「この人といれば今までにない経験ができそう」というドキドキ感を得られる男。これがモテる男。


から、女の前でドギマギしたり、ただ優しいだけの男はモテない。「こいつにはドキドキしない」と本能で感じちゃうから

そういう男は滅多なことがないと相手にされない。(ちなみに結婚に焦る年齢になると、ようやくそういう男も視野に入ってくるらしい)




で、本題になるけど、これがまさに「チン騎士」がモテない理由なんだよね。


いわゆるフェミニズム的な発言をする男のことだけど、あれも金や容姿や才能といった強みがなければ、基本的にはモテることはない。


女の子発言を全肯定し、常に女の子のことを第一に考え、女の子が苦労しないように先回りする彼らがなぜモテないのか

もうわかったと思う。


自分のことを常に尊重してくれる存在など、女からすれば「ただの相槌ロボット」で、そんなものには全くドキドキしないから。

しろ好きでもないやつが横でひたすら相槌打ってるとか彼女たちにとっては恐怖かもしれない。


もちろんチン騎士だってピンキリだろうからちゃんと女の扱いわかってるやつは「ちょろい」と思ってるだろうけどね。

「女の味方として近づきあわよくば…」なんて考えてるやつは、どれだけ女に媚びようがモテないよ。

そういうやつは大抵、下心の出し方が下手で引かれたり、逆に下心隠しすぎて「無害な弱男」扱いされるのがオチだろうと思う。

anond:20240529111802

清潔感というか他者への配慮の有無とか社会性の有無だよね

見出しなみを整えるのは周囲の人に対する配慮だし、ありがとうとごめんなさいが適切に言える、奇矯言動をしない、性欲を表に出さない、相手の話を聞いて会話ができる、このへんがメンタルの安定という要素になる。

全部ひっくるめて社会性だし、社会性のあるブサイク弱者にはならない

まじめに結婚視野にいれた場合相手自分社会の1ユニットになることになるわけで、みんな無意識あるいは意識的相手社会性の有無で選んでると思う。就活と近い。

美人なのに婚活で失敗する女も社会性がない

2024-05-28

anond:20240528190854

それで必ずディズニーを選ぶと思ってるのもかなり視野狭いぞ

自分の子たまたまそういう子だったから、全部がそうだと思ってるんだろうなあ

の子のこと知らなそう

イクメン気取りの男かな、他の親と交流いから他の子の事はよく分からない父親

anond:20240528131457

おかしいというか、視野が広がらないままきてるから

物の見方一方的なっちゃうんだろうなとは思ってる

2024-05-26

anond:20240524223357

学生視野狭くなってしまうのですけど、働き始めると大学院たかどうかてまじどうでも良くなりますよ。大学たかどうかはかなり大切ですけども。友人に、大学院行っても1年目で諦めて就活全振り+大学院放棄した人もいます全然生きていけますので思い切って大学院やめて良いと思いますよ。応援してます健康第一です。

anond:20240526144029

元増田だけど、だいたいあってるよ

プライバシーは無いし、お互いの実家も含めて家族みたいになってるから遠慮なさすぎるし、自分一人の時間は無いし、完全に依存してて変化することも失うことも怖い

でも新鮮さがないってのは違うかな

少なくとも俺にとっては

わりと日常的に魅力を再発見させられてる

ふとした仕草とか、ハッとするほどかわいくて見惚れることが今でもよくある

あとちょっとした気遣いとかで先回りしてくれてたりすると、あらためていいなあって感じたりする

あと、他のパートナーとの経験もいらん

これは現実でもよく言われるけど、それ必要か?

経験人数なんて一人でもよくね?

かに視野は狭いかもしらんけど、そんなもん彼女を失うリスクとまったく釣り合わないんだけど

他の人がもっといかもとか、絶対ありえないと思う

2024-05-25

anond:20240525200151

いかどうかも確定してへんのだから実現可能性についてあれこれ思う段階じゃないってこと

別に盛り上げという概念があるほどなんかのコミュニティ帰属意識(いわゆる群れる的な欲求)があるわけでもないし、元増田にようば目的ならとりあえず質問してみるという1番コスト低そうな方法はまず押さえておくというのが合理的じゃなくて?盛り上げが視野に入るとしてもそれは次の手でしょ。最初からよりコストがかかる方法取るのはただのバカでしょ

anond:20240525175626

個人ブログおすすめや。「感想」っていうワードおすすめ検索範囲をその作品の発売日周辺に合わすことも視野に入れろ。

anond:20240525125143

幼馴染と結婚した人達の子供だけど、

実家から離れた東京育ちで親が更に親に私の育児特に頼れることもなく育児ノイローゼになってたし、

金銭感覚は近いようだけど、物事視野が圧倒的に狭いなうちの両親、とは思ってる。

更に彼らのニッチ仕事のせいで、一般的なひとの生活パターンや消費の仕方の文化を知らない。

でもその悪い点については彼らは全く自覚はない。

よそ者同士で結婚すると面倒や悩むことが多い分、選択肢を何度も超えるから視野代替案を上げる際の発想力に広がる気がする。

増田が楽だと思っていることは、増田幸せな分はいいんだろうけど。水を挿しちゃってごめんね。

幼馴染と結婚するメリット

さら追記

完全に蛇足なのはわかってるけど、俺がうかつにも二人ともモテないとか書いたせいでブコメで妻までブス呼ばわりされてムカつくので追記

俺は低身長チー牛顔だからまあ何言われても仕方ないけど、妻は客観的に見ても(無理だけど)美人なんだ

10代〜20代のころは田中麗奈に似てるってよく言われてた

でもちょっと気が強いというか、昔から勉強スポーツも人よりできて言いたいことをはっきり言うタイプだったから、女子グループからは浮いて男子から敬遠される感じだったんだ

からお互いモテないし友達少ないし、自分にはこいつしかいないなって感じでここまできた

とにかく妻は美人から

ブス呼ばわりは許さんから

追記

なんかただ惚気話を吐き出しただけなのにたくさん反応もらって驚いた

せっかくだからいくつかトラバに反応したい

問題は飽きてあっさり捨てられるとこやね

いや、いまさら飽きるとかないわ

児童館の子育てサークルからいっしょなんだぞ(いうて流石にその頃のことは覚えてない)

それよりどっちかがいなくなってしまった後の喪失感が怖すぎる

耐えられるとは思えない

完全に依存とか執着とかいうやつ

増田結婚するまでの人生を誰か小説化してくれよ!!

普通すぎて超つまらんよ

ドラマ的なもの一切ないか

大学ちょっと遠距離恋愛になったことくらいか

二人ともモテいから他の登場人物恋愛に関わってこないし

幼馴染と結婚した人達の子供だけど、

実家から離れた東京育ちで親が更に親に私の育児特に頼れることもなく育児ノイローゼになってたし、

金銭感覚は近いようだけど、物事視野が圧倒的に狭いなうちの両親、とは思ってる

地元に住んでて両方の実家近いのマジ助かるよ

それ抜きで子育て無理だったと思う

お互い大学外地元を離れたことないので視野は確かにかなり狭い自覚はある

ブコメに書かれてるマイルドヤンキーというのは否定できない

一個だけ真面目に教えてくれ よく子供の頃からずっと一緒にいると異性として意識できないって言われるけどその点は?

しろ逆で、他の人をそういう対象だと思えない

いや、もちろん生物のオスとしては反応するけれども、自分とそういうことする相手だとは全く思えないわ

本文

というか幼稚園のころに「増田くんのお嫁さんになってあげる」と言ってくれた人と実際に結婚して良かったことを書いていく

かわいい

妻が世界一かわいい

これには理由があって、異性を意識し始める頃にはすでに好きだったので、俺の中ではかわいい=彼女になってるから

アイドルとか女優とか、綺麗だなとは思うけど魅力は感じない

当然ほかの異性をそういうふうには見れないので浮気も考えられない

かっこつける必要がない

自分ダメなところも全部知られてるから、無理にかっこつける必要はない

大人になって自分を取り繕えるようになってから出会ってたらこはいかないだろう

どれだけ俺の社会的地位が上がっても、彼女にとっては「泣き虫だった増田くん」のままだからそばにいると安心できる

信頼関係がある

結婚した時点ですでに知り合って20年くらい経ってるわけで、お互いの考えてることはだいたいわかる

それで喧嘩せず仲良くいられるのは、お互いに絶対こういう嫌なことはしないとか、相手にとってマイナスになることはしないっていう信頼関係ができあがってるから

よく察してもらえないですれ違ってる夫婦ネタが上がってるが、ああいうのは無縁

そのかわり、隠し事もできない

浮気するつもりは全くないんだけど、もししたとしても秒でバレる

実家トラブルがない

お互いの実家もよく知ってるし、親同士も仲が良い

なので実家との揉め事とは無縁

近くに住んでるので、子育ても両方の親に助けてもらえたから本気で楽だった

里帰りというイベントが無いことだけが少し残念

金銭感覚が合う

同じ地域の同じようなレベルの家庭出身で、ずっと一緒に生きてきたか金銭感覚がだいたい同じ

今はそこそこ金を稼げるようになったけど、無駄遣いはしないし、望んでる暮らしレベルが一緒だからお金で揉めることは全く無い

一緒に生きていく上ではある意味愛情より大事かもしれん

かにも色々あると思うんだけど、とにかく幼馴染との結婚は良いぞ

本当に幸せだなあって思ったから自慢したくて書いた

弱者男性の特徴

・妙に礼儀正しい

・一方でキレやす

他者とのコミュニケーションが圧倒的に不足していることで、

自己の狭い視野での価値観に強力に縛られていて、

そのことが原因でますます他者とのコミュニケーションが苦手となり、

そのことにより……、といった救いがたい状況にある。

anond:20240525092321

元々女の視野に入ってなくても、目の前に強引に割り込んできて俺を見ろおおおおおお!ってやればそりゃ女は見るしウザがられるだろ

定番被害者論法

anond:20240525090640

元々、関係ない外野から切りかかってくる頭おかしい人が一定いるか

その人たちを題材にして

何故オタクフェミニズムは相性悪いのか云々の本まで

出されている、ってだけだよなあ

元々女の視野に入ってなくても、目の前に強引に割り込んできて俺を見ろおおおおおお!ってやればそりゃ女は見るしウザがられるだろ

でもそれを「女の方こそ俺に興味津々」だと取るのがおかし

2024-05-24

追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい

「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生

今この自殺したM1とまったく同じ状況。

研究ってのがやってみたくてわざわざ外部有名大学の大学院に進学したけど、間違った選択だった。

自分はこの環境にふさわしい能力がない人間だった。

同級生は実質1年先輩みたいなもんで、研究内容の基本すらわかっていないのは自分だけ。

週一回のゼミ発表、それに加えて毎日実験雑務論文読み。

体力も気力もなくて全くついていけない。

休日存在しない。早く帰れた日でもスーパーはすべて閉まっている。

それに加えて深夜27時でも余裕でメールは回ってくる。大学院って労働基準法適用されないのかな?

お盆休み正月休みもないらしい。先輩は2年帰省できていないらしい。

以下、入学後一カ月で指導教員にいただいた言葉

 ・これまで聞いてきたプレゼンで一番ひどい。

 ・使えない人間はいらない。

 ・あなた(のような能力が低い人間)がこの場に存在していいのは学生から社会では無言で呆れられ人々は静かに離れていく。

 ・実験の失敗もケガも自己責任。調べてこない本人が悪い。

なんでも教えてもらわなければできない。研究室にいるだけでみんなに迷惑をかけている。絶対2年で修了できない。やめたい。

でも、応援してくれた家族の顔が浮かんできて口には出せない。

研究から一歩出ると悲しくもないのに毎回涙が出てくる。

でも、学生相談室が開いている時間研究室の外に出ることはできない。

指導教員が「みんなが当たり前にやっていることを出来ないお前はどこにいっても通用しない」ってよく言うけど本当なのだろうか。

もし、環境が合わないだけならこれ以上お金無駄にする前にやめたい。応援してくれた人の期待を裏切り、後ろ指をさされる人生になるけど。

もし、指導教員の言う通り自分能力では社会で生きていけないなら早めに死にたい

あんなに優秀な人がいうのだから後者に向かうべきなんだろう。


10年前はランドセル背負ってたのにな。自分がこんなに無能だとは知らないではしゃいでいた日々がまぶしい。


追記です

夜中の衝動で書いた支離滅裂文章にもかかわらず、たくさんの方が温かい言葉を書き込んでくださっていて驚きました。

今日は通院のために研究室を早退して町で太陽を浴びました。

髪色の明るい同い年ぐらいの人たちが楽しそうに歩いているのを見て、とても不思議気持ちになりました。

「何してる人たちなのかな。働いているのか、学生なのか。肩書はなくとも夢を追っている最中なのかも。」

外の世界を見てそう考えていたら、ここ二カ月で自分視野は狭まり変な方向まで思考が飛んでいたことに気づきました。

同時に研究室のことも悪く書き過ぎたかもしれないと思いました。

こんなに楽しいのに休むなんてもったいない!とばかりに、同じ環境で目をキラキラさせて研究に励んでいる学生もいるわけで…。

ここはスーパーマンたちがより輝くために用意された場所であって、とにかく私とは相性が悪かっただけかもしれないです。

世の中にはそういう人たちがいてそういう景色があるのだということは、進学しなければ知りませんでした。

一度知ってしまった手前、そっち側ではなかった自分がっかりする気持ちは残りますが、良い経験でした。

相談室にも両親にも話せなかった悩みを、こんなに多くの人が見てくれるなんてすごい時代ですね。

私はラッキー人間だと思います

大学院を続けるにしてもやめるにしても、皆さんの意見を参考にしてひとつずつできることは何か考えてみようと思います

ありがとうございました。

anond:20240524194546

「つまりアスペ」ってむしろ言葉どおり受け取る人のことを指すわけ」ダウト

正しくは

相手意図無視して、自分理解したいように理解する人を指す」

文章文章の通りに理解するだけなら何万通りも解釈があるということを理解できていない時点でアスペだなーって感じる

視野がめちゃくちゃ狭い

2024-05-23

anond:20240523232416

若いうちに成長しないと将来は惨めな中年になるけどね

長期的な視野を持つなら少しは努力したほうが良い

anond:20240523133930

見た目を要求されるかは環境次第だし知らんが、女であることで甘い扱いになる利点の部分を完全に無視して男優遇ギャーギャーだから

普通に視野が狭い

anond:20240522105644

うちも似たような理由妊活で苦労したけど、シリンジ法で今2人産んでる。

家でやる人工授精みたいなものなんでネット検索してみてください。

あなたあくまセックスにこだわるなら離婚視野に入れて真剣に話し合いして、カウンセリング行くなどしたほうがいいかな。

2024-05-22

anond:20240522200524

中国韓国漫画日本漫画を比べてみると

韓国韓国自国日本視野に入れていて

比較勧善懲悪…というか悪者が由緒正しく悪役をする。そして情けなどかけない。

面白いと思うものもあるし、絵も上手い漫画が多い。逆に日本みたいに「ヘタウマ」みたいなものは上がってこない。

中国はもはや文化が違う。内容に時折嫌悪さえ抱く。絵はピンキリすぎる(下手な方が多いかもしれない)

キャラクターが罪悪感なく悪いことをする感じ。特に育児系は無理だ。読めない。

中国はまだ漫画ではアジアを席巻することはできないと思うけれども、韓国はジワリジワリと力をつけているので漫画大国としての地位を保ちたいならば油断してはいけないと思う。

2024-05-21

高齢者運転手は全員死ね

ジジイ視野クソ狭いくせに全く減速せず爆進して頭おかしいんか。50以上のジジイは全員免許剥奪して運転したら死刑しろ

やらないなら俺がやる

anond:20240520043315

この文章だけでもIQ低そう、長期的に物事を考えられなさそう、自分視野しか物事を考えられなさそうなオーラが出ている

2024-05-20

anond:20240520043315

この文章だけでもIQ低そう、長期的に物事を考えられなさそう、自分視野しか物事を考えられなさそうなオーラが出ている

2024-05-19

女の下方婚ねー

一夫一妻制で、妻に貞淑を求め夫に養育を求める文化じゃ難しいだろうな。

文化によっては夫との子ではない子を妻が生んでも、夫婦でありがたがって育てる文化があったりするんだけどね。そんな社会なら全員がゆるーく本能を満たし合えるんだろうけど、日本は違ったからね。

魅力的な男が女に夢を見せて囲ってしまう限り、男の上方婚は難しいのよ。女は選ばない。男は選ばれる理由がない。

男の上方婚っていわゆるヒモ?それなら子供は望まない方がいいね子供を諦めたら、バリキャリ高齢女性視野に入ってくるはず。そんな女性のための専業主夫になることが理想かな。

映画ヘルタースケルター」にはまさにそんな夫婦が出てくるから、参考にしてみてもいいんじゃないかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん