「立候補」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立候補とは

2024-05-25

ヤフコメ民ってあたおかすぎない?

2期目での小池知事求心力低下は明らかです。瀕死自民党利害関係が一致したのでしょう。学歴詐称は大きなマイナスにはなってないでしょう。それより8年何やってきたんですか?と問いたい。

マスコミはなぜ、そんな小池さんを最有力と推すのでしょうか?そして、立候補を表明した地方首長ネガティブキャンペーンよろしく揃ってこき下ろす恣意的コントラストで実に不快小池さんが再選されていいことあるのですか?

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502155&preview=auto


Good 7355 bad 351

誰も自民党瀕死だとか聞いてないし、大体

それ、あなたの願望入ってませんか??

ていうか後半の文、いらないですよね???

なんでヤフコメってこんな人ばっかりになっちゃったんだろかなし泣

2024-05-23

anond:20240523225709

サンプルの抽出には”立候補を募った”んでしょ

”完全にランダムとした”なら理屈は合ってるね

2024-05-21

anond:20240521204735

自分立候補して社会を変えてやるみたいな御大層な野望大義はなくても、今の現状には何となく不満を持っているって表明するのはいけないことらしい

自分で行動せずに文句ばかり言う人、つまりクレーマーレベルからねぇ

しょうがないよ

せめて政治家に直接自分の不満を伝えよう

自民政策に不満を言えば売国奴って言われるし、立憲共産党利党略姿勢に疑問を呈すればカルトって言われるし、ゆ与野党泡沫見ても投票したいと思える政党がないって言えばお前が立候補しろって言われる。

自分立候補して社会を変えてやるみたいな御大層な野望大義はなくても、今の現状には何となく不満を持っているって表明するのはいけないことらしい。そうやって政治談義を無駄に高尚なものにするから選挙の熱が高まらないだろって思うけど、それを言うと「愚民政策がー」って言うしさ。

2024-05-20

サンドウィッチマン文句が止まらない方は、

落ち着いたら選挙立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。」

全くの正論だよな

文句を言って動いてくれるのはパパママだけ

文句ばっかり言ってるやつって精神子供なんだよな

代議制民主主義本質は、自分たち代表議会に送り込むことなんだよ

文句を言ってたらお前が政治家になれるか?文句を言ってたらお前らの代表議員になれるか?

政治にそんなに熱心ならもっと当たり前にやるべきことやりなよ

2024-05-19

供託金制度必要

つばさの党の話題を見てると「頭おかしい奴等がおかし行為YouTubeなんかでマネタイズして供託金を用意できるんだから、もう供託金なんか不要だろ!」みたいか意見をしばしば見かけるが、こういう考えはお花畑が過ぎると思う。

今、出てきている迷惑候補クズなだけで、知性で言えば上澄み側なんだよ。

そうじゃなかったら十分なマネタイズはできない。

彼等の行動には倫理はなくても、どうすれば世の中のどーしようもない連中から人気や金を得られるかの合理はある。

これが供託金がなくなったら、そういう金を生むだけの知性や合理性すら持ち合わせていない無軌道な本物の馬鹿選挙市場に参入して暴れ回ることになるんだぞ?

質の面もだが、量の面も当然ヤバくなるだろうな。

金がなくても誰でも立候補できるようになるんだから

そう考えると供託金制度絶対必要だよ。

2024-05-17

anond:20240517174738

黒川山口安倍妨害してたけどお咎めなし

https://www.sankei.com/article/20171029-LDTYVB64GZOKBF2AG44IGFB4S4/

選挙戦終盤の10月17日夜。山口下関市公民館で、首相夫人、昭恵氏の個人演説会が開かれた。公民館前に、立候補していた政治団体代表黒川敦彦氏(39)=落選=が現れ、森友・加計学園問題を追及する演説を始めた。

 演説は、安倍陣営個人演説会が始まった後も続いた。出席した男性会社員(32)は「外の演説が大きくて、会場の中でも声を張り上げないと聞こえないくらいだった」と語った。

 同19日に開かれた安倍陣営の総決起大会でも、同様の行為が繰り返された。黒川氏は会場入り口選挙カーを止め、「安倍首相のお友達優遇する政治が許せない!」と演説した。

(略)

では、メディアはどう報じたのか。

毎日新聞は(略)半面、会場入り口黒川氏が演説をしていたことは書かなかった。

ツイッターでの「取り囲みましょう」にも触れたが、黒川氏が書き込んだとは、明示しなかった。

もし自民党以外の候補者や団体を対象に、「○○を取り囲みましょう!」というネット書き込みや、妨害するかのような会場前での演説が行われていたら、毎日新聞朝日新聞はどう報じただろうか。

(2017/10/29)

anond:20240517173359

どっかのはてサブクマカが「あの動画市長意志無関係なわけないだろ。裏で動いてるに決まってる」みたいな言いがかり付けてるのいたけど東京都圏内生活基盤置いてる人が西日本のしょーもない自治体の実績なんかどうでもいいし動画とかやってなかったらそもそも認知されることすらなかったんだよな。何なら立候補表明して初めて知ったかのようなコメントしてる奴もいた。

安倍元首相への選挙妨害では騒がず黙認、立憲への選挙妨害では大騒ぎ

特に左派リベラルマスコミはてブはてサ?)に顕著だけど、両方とも黒川敦彦氏が同様の手法を用いてやってるのになぜなのか。

https://www.sankei.com/article/20171029-LDTYVB64GZOKBF2AG44IGFB4S4/

選挙戦終盤の10月17日夜。山口県下関市公民館で、首相夫人、昭恵氏の個人演説会が開かれた。公民館前に、立候補していた政治団体代表黒川敦彦氏(39)=落選=が現れ、森友・加計学園問題を追及する演説を始めた。

 演説は、安倍陣営個人演説会が始まった後も続いた。出席した男性会社員(32)は「外の演説が大きくて、会場の中でも声を張り上げないと聞こえないくらいだった」と語った。

 同19日に開かれた安倍陣営の総決起大会でも、同様の行為が繰り返された。黒川氏は会場入り口選挙カーを止め、「安倍首相のお友達優遇する政治が許せない!」と演説した。

(略)

では、メディアはどう報じたのか。

毎日新聞は(略)半面、会場入り口黒川氏が演説をしていたことは書かなかった。

ツイッターでの「取り囲みましょう」にも触れたが、黒川氏が書き込んだとは、明示しなかった。

もし自民党以外の候補者や団体を対象に、「○○を取り囲みましょう!」というネット書き込みや、妨害するかのような会場前での演説が行われていたら、毎日新聞朝日新聞はどう報じただろうか。

(2017/10/29)

警察は割と一貫してて今年のもマスコミが騒がなきゃスルーする方針だったよね、大騒ぎになったから動いてくれたけど。

選挙妨害なんて民主主義の根幹を揺るがすことなんだから党派性によらず批判しなきゃならなかったのに、安倍ダメージが入るからって無視ないし称賛してたのはおかしすぎるだろ

ブコメから

◯おそらく今回の事件を受けての指摘だとは思うけどマジで言ってんの?選挙中に候補者が他の候補者に対して妨害活動を行うって前代未聞なんだけど。

◯今回は候補者が他候補選挙妨害をしたのが特異だっただけで、右翼街宣車共産党安倍晋三を攻撃することなんてニュースになるようなネタじゃなかっただけでは。そもそもN党やつばさの党は右派でしょ。

◯今回は候補者が他候補選挙妨害をしたのが特異だっただけで、右翼街宣車共産党安倍晋三を攻撃することなんてニュースになるようなネタじゃなかっただけでは。そもそもN党やつばさの党は右派でしょ。

何いってんのこのブコメ

まさにこの記事になってる2017年選挙でも黒川氏は立候補してたわけだが。(https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/#!skh_3504)。

というか引用記事も読めねーのか「立候補していた政治団体代表黒川敦彦氏(39)」

それも含めて今年の事例とそっくりなのよ。

都合のいいように歴史修正するのよくないよね

安倍晋三へのヤジだから公安が動いて大騒ぎになっただけの話で、(維新以外の)野党から立候補者に対してあの程度なら日常的。さすがに身体暴力ならニュースになるけど、年に何度かは新聞に載ってるでしょ?

もっと的はずれなのがトップブコメのこれ。

安倍へのやじなのに何も動かなかったって記事だろ、読めてないのか?都合の良い歴史修正やめてもらっていいですか?

1960年代ならまだしも現在において選挙妨害してるのって基本的左派なのよ

都知事選挙

某氏立候補を表明したらしい。

朝日新聞では好意的な取り上げだったように見えたが、それどころではない訴訟を抱えたひとのようだ。

なぜ朝日新聞訴訟を隠した報道をしたのだろうか?新聞適当ですな。

また、このようなひとを都知事選挙立候補するといって支援するひともいるようですが、同類の人たち?

さらに今の都知事ある意味同類と、、、

トランプ氏、安倍元首相以来の権力者が何言ってもOKのような風潮はどうなっているのか?SNSの使い道なのか?

2024-05-15

2Fの息子が立候補するそうで…

いつもの面々が世襲政治家禁止しろーって沸き立ってるけど、ちゃんとした候補を立てて選挙で勝てばいいだけなのに何を恐れるのか。

そもそも親が政治家だったらその子供が政治家になるのを禁止するって明確な人権侵害だと思うんだけど、

普段から呼吸代わりに人権人権騒いでる人達からそう言う発言が出るのはどうなのよ?

いや、人権付与対象選択権限はあの人達が握ってるってのは知ってるんですけどね。おファックですわ。

2024-05-13

政治裏金汚職事件もっと議員逮捕されるべきだし、最低でも議員辞職して二度と立候補すべきでない人間大勢いる

なかったことにするのは優しさでもなく、立派な態度でもない

反省がなければ改善ができない

2024-05-10

anond:20240510052035

バッシングされようがなんだろうが、とにかく日本全女性が女性候補に入れれば少なくとも自民党より票や議員数は得られるだろ

自民党はどれだけバッシングされようが与党の座にふんぞり返ってるじゃん

なんで高々2000万人に5000万人が勝てないの?

候補者が居ないって?

そもそも女性の方が人口多くて数の理屈絶対勝てるのに、なんで立候補しないの?

女性は本気で男尊女卑に打ち勝つ気あんの?

それとも自民党に対して戦力3倍でも勝てないかさら下駄求めてんの?

2024-05-07

ゲーム漫画アニメの「ノベライズ」で秀逸なもの

小説ドラゴンクエストIV 久美沙織

MOTHERMOTHER2 久美沙織

・隣り合わせの灰と青春 ベニー松山

アークザラッド 山田桜丸桜庭一樹

FF11シリーズ はせがわみやび

ゆめにっき あなたの夢に私はいない 日日日

小説若おかみは小学生!劇場版 令丈ヒロ子














追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

ファンタジスタドール イヴ

はえファンタジスタドールってあの?ファンタジスタッドー!?

小説も出てるのか。読んでみよう。

ICO/ 宮部みゆき

あれ良かったな。宮部みゆきノベライズやりたいって自分から立候補したんだっけ?

久美沙織氏の小説ももちろんよかったけど、それ以上に好きのなのはマザー2 ひみつのたからばこ』。自分人生が決定づけられるくらいの衝撃だった。

あったあった!めっちゃディティールに凝ってたよな。デザインセンス?もバリ良かった。あのへんの時期は攻略本黄金期って感じだった。


プリキュア小説はハズレ無しだ

鉄コミュニケイション」(秋山瑞人

ブラックラグーン虚淵玄ノベライズしたのもなかなかいいゾ

このへんは未読なので読んでみたいとおもった。

2024-04-29

議員資格

国会議員しろ地方議会議員しろ

選挙で糞みたいな人間が選ばれてしまエラーを訂正するために

議員であるための教養試験を行って篩をかけるべきなのではないか

教養がないのに立候補して当選してしまったような輩や

老害DQNは、資格がないのに不当に職務を全うしようとした不届きものということが判明するのだから

それなりの制裁罰金1兆円くらい)ということになっていれば

糞は排除されるだろう

anond:20240429093423

立候補って何歳からできるか知ってる?

何歳から投票できるか知ってる?

大丈夫

選挙行かなかった24社会人

選挙行かなかったっていうかあったことすら知らなかったー


当選した人の名前も顔も初めて見たー

うちNHK受信料払うのも嫌だしそもそも見ないかテレビも置いてないし、ネットニュースは一応毎日見るように心がけてたつもりだけど、なんかニュースになってた日なんてあったかなー見てないような気がするよー

当日に知ったとしても実家帰ってきちゃってるからわざわざ投票行くの無理だし

ほんとに投票して何か変わるの?としか思えないよーどこに投票したって同じでしょー

投票所がどこかも知らないし、どんな人が立候補してるのかも知らないし、どの党が当選すれば日本よくなるのかもわかんないよー

調べればそりゃすぐ出てくるんだろうけどさー何もない日にいきなり「そういや次の選挙いつだろ?」てなることなんてそうそうないよー

Xとか見てると選挙行かないやつは馬鹿とか行かなかったやつだけ増税しろとか暴言ばっかりでさーなんか選挙行ってる人ってみんなこんな攻撃的な人なの?てなっちゃうよー

やっぱり人前で政治の話する人は危険な人なんだなーって

選挙に行こうよーって呼びかけるだけでいいのになんでわざわざ人格否定するのー?怖いよー

毎日必死に働いて生きてるんだから選挙行かなかったくらいでそんな責めないでよー

2024-04-28

anond:20240428230125

モテるかいワードが悪い。俺らにあるのは、むしろ少子化解消して社会未来を支える責任積極的に背負い込もうとする心意気なんだよ。積極的責任を求めるからこそ上司立場政治家立候補するんだ。社会を変えるための理系の科目をより好む。それが証拠

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん