「無限」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無限とは

2024-05-28

anond:20240528032423

十代でも何様案件だけど、既に成人してたんだよなぁ。恥の多い人生云々どころでは無い

2023-02-20

これワイ過去に3回ほどやったことあるのよね。絶交よプンプン!ってな

なお学生時代だけではなく成人してからも2回かましてる模様

振り返ってみるとマジでしたことなかったのでほんとごめんやでというお気持ち

まぁ当時は王様気取りで基地レベルが今よりもさらに高かったからな

 

なお友はワイ側に合わせてくれたので現在関係が続いている

https://anond.hatelabo.jp/20230220173653#

 

なんならそれ以上のやらかしもしている

2022-05-16 ともだち関係いちばんやらかし

12時間待たせるとか、絶交だもんプンプンとか、魂が拒否して文字に起こすことすら出来ない恥ずかしいやらかしとか無限にあるのだが、

いちばんやべーなって思ったやらかし友達職業否定であるしかも1人じゃなくて2人にそれぞれ違う時期にやってるんだ

なんで友人たちは自分に付き合ってくれてるのかなぁと思う

万物への憐れみ・慈悲の心なのか知らんけども、よくぞそういう人とたまたま出会ったなって思う

ちなみに友人たちは学生時代金がなかった自分おやつとか弁当かいろいろ奢ってくれた

けどなんか社会人になって職業否定とかカマしたんだよなぁ。ストレート基地外ですわ

でもどっかでお仕事が絡むといいなぁとはやはり思う

https://anond.hatelabo.jp/20220516075114#

2024-05-27

anond:20240527173248

努力方向音痴

体制を変えたいなら構成員として権力層と戦うより自分権力層になることを考えたほうが無限建設

anond:20240526210435

でも女って無愛想で結婚出来なくても、婚活している限り男の金で無限にタダ飯食えるんだから超イージーだよな

変態倒錯プレイが好きな女の子が好きだけど、単に気持ちよければ何でもいいと言うビッチは嫌いで、倒錯的なプレイをしている自分が好きと言う理性的変態がど真ん中の性癖だったワイ、学マスの篠澤広に完全に狂う。

無限にムラムラする。30も後半に入って風俗通いの頻度が落ちて、年で性欲が落ちてきたなぁって凹んできたけど、単にソープに飽きていただけらしい。まだまだ尽きぬ性欲がそこにはあった。

鬼滅のアニメやってんだけど異常につまんねえな

テンポがクソすぎる

原作1ページくらいの展開を1話にしてんだからそらそうなるわ

ユーフォ、お前アニオリの才能ないよ

まあそんなのはアニメ無限列車1話で分かってたけど

しっかしな〜柱稽古別にどんだけクソにしてくれてもまあ別にって感じだけど

無限城編ちゃんやれんのか

ここまでつまんないアニメ見せられると、会社の実力さえ疑ってしまうよ

2024-05-24

31独身男性の俺が考えた、人間が生まれてきた意味

前書き

結論から言うと「温泉旅行」になってしまうのだが、ではなぜそんな結論に行き着いたのかを書き残そうと思う。

まず「自分はなぜ生まれてきたのか」 「自分が生きている理由は何なのか」みたいなテーマは、多くの人が一度は考えたことがあるのではないだろうか。

俺も中学生の頃から現在に至るまで何度か考え、その度に「自分幸せになるため」 「好きなこと(映画アニメを見る、家族や友人と過ごすなど)をやるため」 「子供を作り、種の存続と繁栄のため」 「他者貢献し、より多くの人にポジティブな影響を与えるため」みたいなことを、その時々で結論付けてきた。

しかしどうもしっくり来ず、もっと本質的に「そもそも何がきっかけで人類、ひいては生物誕生したのか。そして生まれてきた使命みたいなものはあるのだろうか」を考えてみることにした。

行き着いたのは宇宙だった

まず、「俺が気がついていないだけで、俺が生まれてきたことに明確な意味がある」と仮定してみよう。そうすると、他の人間にも生まれてきた意味存在するということになる。

もし全人類それぞれに生まれてきた意味存在するとなると、人類以外の生物にも存在理由があることになり、更に言えば、生物以外(土、雲、植物等)にも存在理由があるということになる。そうなると地球についても生まれてきた意味存在することになる。

更に広げていくと太陽太陽系、天の川銀河アンドロメダ銀河……となり、最終的に行き着いたのは宇宙だった。

宇宙の声を聞け、そういうことだったんだ。

ここまで行き着いて気になるのは、そもそも「この宇宙誕生したこと理由はあるのか?」になるのだが、YouTube宇宙についての動画を見漁った結果、どうも宇宙誕生した理由は分かっていないらしい。

一応現時点で有力な宇宙誕生に関する仮説の一つに「マルチバース宇宙論」というものがあり、これは「宇宙というものは実は無限個数あり、湯が湧いている鍋の泡のように、ボコボコと生まれては消え、広がっては収縮しを繰り返している。そして各宇宙では物理法則物理定数が違う」みたいな話だ。映画漫画好きな人なら、平行世界とか異世界みたいなイメージで伝わるかと思う。

このマルチバース宇宙論が正しかったとしても、俺達のいる宇宙ってのはたまたままれ無限個数の宇宙の中の一つに過ぎず、その宇宙物理法則たまたま星や生物が生まれるのにちょうど良かったってだけで、結局この宇宙が生まれ理由ねーじゃんってことになる。

参考: 【ゆっくり解説宇宙の果てには別の宇宙存在する-マルチバース宇宙論-

https://www.youtube.com/watch?v=XIB93mfkEvs&t=1800s

まり

そもそもこの宇宙自体たまたまできただけで、生まれ理由がない

・なのでこの宇宙存在する全てのものも、宇宙に付随してたまたまできただけで、生まれ理由がない

・なので俺も生まれ理由はない。好きなことやって生きろ

という結論になる。ガハハ証明完了風呂入ってくる!


まれてきた意味存在しないなんてとっくに知ってるよ!

とお前らは思ったろう。実は俺もそうだ。生まれてきた意味はない、で、どうする?とな。

人間存在証明マルチバース宇宙論に紐づけて証明するという試みは面白かった。悪魔の証明解決したような爽快感があった。だが結局行き着いたのは「生まれてきた理由?う~ん…ナシwww」という結論

これでは結局世の中の多くの人が言うところの「人生意味など無し!好きに生きろ!(達観)」になってしまうので、あえてここから俺なりに人間が生きる理由というものを考えていこうと思う。

そもそも地球上で生物はいかにして誕生したのか

地球生物誕生した有力な仮説の一つに「海底、ないしは地上の熱水噴出孔付近誕生した」というものがある。つまり温泉が湧き出す穴である。地下から湧き出す熱水には硫黄、鉄、水素、その他ミネラル分が豊富で、これによって細胞のようなものが生成され、原始生命体へと繋がったとされる説だ。

参考:最初生命はどこで生まれたのか? 謎の解明に迫る「新説」とは

https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/explore-20230626/

生物は眠っている状態自然という説

また面白い仮説の一つに「睡眠状態活動量が著しく低い状態)が生物にとって自然状態である」 「生物本来はずっと眠っていたいのに、生存競争のため活動している方が有利なので、覚醒進化させたのではないか」というものがある。

参考: 「なぜ生物眠るのか?」ーむしろ睡眠の方が生命体にとってのデフォルト状態であるではないか

https://togetter.com/li/1799018

まり生物にとって自然状態とは、「寝ている」か「温泉に入っている」状態なのだ

この2つの同時にこなせる行為とは何か?

お前らならもう当然分かるよな?

温泉旅行へ行け!!!

そういうことだ。

温泉に入る」↔️「寝る」を繰り返せ!!!

それが俺達のあるべき姿だ。

温泉に入ってストレス溜まる奴いる???

いねぇよな

寝ててイライラする奴いる???

いねぇよな

だってそれが俺達の自然な営みだからだ。

【まとめ】生まれてきた意味が分からないとか言ってるやつは温泉へ行け

毎日の入浴をチャチなシャワーで済ませてる奴。ガチ危機感持ったほうが持ったほうが良いと思う。

お前の人生まらなくしている理由それだよ。弱いって。

温泉行けって。

熱くてデケェ湯船に浸かれって。

のぼせるまで入るんじゃないぞ。温泉の入り方は家風呂とは違うんだ。身体が温まってきたくらいで一度出て外気浴しろ身体が冷めてきたらまた温泉入れ。そんでまたのぼせる前に出て外気浴だ。これを繰り返すと熱い温泉ものぼせることなく長時間楽しめる。もしのぼせてしまったら冷水かぶってクールダウンしてもいい。まぁとにかくそんな感じでひたすら温泉に入り続けるんだ。

そして温泉に入り疲れた旅館で寝るンだ。普段夜ふかしして意味もなくYouTubeShortやTikTokバラエティ番組の切り抜きとか見てるだろ。今日だけはそれを辞めて早く寝るんだ。人間がさき、スマホはあとだ。そして翌朝また温泉入れ。

するとすごく気分が良いことに気付くだろう。当然さ、お前は今久しぶりに"里帰り"したんだからよ……

後書き

ここまで読んでくれてありがとう

全然反論してくれていいぞ。

2024-05-23

anond:20240523230906

なんか日本で働いてると労働時間無限にあるように思えるよな

今朝目が覚めた時になぜか思い出したのは、小学生ときに隣のクラス先生ハゲいじりをされていたなということ。

子どもルッキズム感覚は強烈で、止められなければ無限自分たちと異なるものを見つけては、からかい攻撃を始めてしまう。

動物的で残酷な生き物なんだよなぁ

孤島に2つの村があります

A村の住民世界が平面で、海が無限に広まってると思ってます

B村住民世界は球体で、海をまっすぐ進めばいずれ自分達の島にたどり着くものと思ってます


海に出て自分達の島以外のもの発見されたことは一度もありません。


島の上空には常に雲がかかっており、

私達が天体と呼ぶ現象観測できません。

なので「天体」の概念はありませんが、

周期的に暗くなったり明るくなったりするので

朝と昼の概念はあります

この島を含む世界は平面か球体か論じなさい。

なお、B村住民人口三十人程度のヒョロガリ集団

A村住民は三百人のスパルタ人です。

豆腐を横に切るのを面倒くさがる増田須丸が咲く丼目を乗る木に子よを風と(回文

おはようございます

味噌汁の再発見というか、

鍋にやっぱり作り過ぎちゃったお味噌汁がまた滞在しているんだけど、

もう何日目?ってそうねだいたいねってすら何となくの日数も忘れちゃうぐらいの

でも1週間は経っていないとは思うの。

とは言え、

味噌汁の作りたてよりかは幾分というかだいぶ味噌の味はするけれど風味は抜けてきているけれど

まだ腐ってはいない、

味噌塩分がそれを阻止しているかのように、

野菜たっぷり入れたお味噌汁は今朝も食べられ続けるの。

さすがに鍋の底から味噌汁が沸いてくると言うわけでは無いけれど、

なんかさー

ルービーの入れるシステムで、

カチャって台にジョッキをはめ込んでスイッチを押せば下からビールビールグラスのジョッキの底を突き抜けて充填される

魔法みたいなビール注ぎシステムを見たときには

これもしかして無限ルービーのビールが飲めるんじゃね?って思って、

へーそんなシステムもあるんだ!って

あれサーバーでグラスを傾けて、

ハンドルを手前に引いて出すか押して出すかで

液体が出たり泡が出たりするじゃない。

あれって最初やり方が分からない方式セルフ自分でジョッキで注ぐお店のシステムだと

初見で手前か奥にレバーを倒すかの二択で選択を間違えて

泡だらけのジョッキになって笑っちゃって

あいにくのルービーが飲めなかった1杯捨てルービーになっちゃうぐらい笑っちゃったわ。

味噌汁も同じく、

私は鍋の底からまるで沸いてきてはいないけれど、

食べても食べてもまだあるたくさん作りすぎたお味噌汁を今朝もいただいたのよね。

だいぶ豆腐に「す」が入ってきているような気配もするけれど

その木綿豆腐存在感いや存在感というか食べ応えは充分にあるのよ。

手前味噌とは言うけれど、

陳列棚から豆腐を取るときは手前からとるようにして消費期限の先の方から取るようにしているのよ。

偉いでしょ?

なんか意地でも奥の方からとろうとする人いるけど、

たぶんブラインドスティングをレッツスタートしたとて、

消費期限いや賞味期限若い古いの1日の味の違いは鯵の開きなわけ

そんな鰯気なことある

絶対に分からないと思うわ。

なので、

から取るエネルギーを手前から取るエネルギーに買えた方がよっぽどエスディージーズなのよね。

そんなエスディージーズお味噌汁を今朝も

ちょうど具を全部さらったぐらいでなくなったので、

また新たなるお味噌汁

ラーメン屋さんで営業中って看板ちょっとトンチを効かせて「伝説中」とかって

何それバリバリ言ってんの?って思うぐらい

私のまた新しい伝説まり

新しいお味噌汁を作らなくちゃ!って意気込みだけはあるの。

味噌汁作るとき今なにがネックかと言うと

豆腐正方形キューブタイプにして切るとき

トレイの中で着ると長方形の長細い豆腐になるんだけど、

そこからまた横に包丁を入れたいとき

やっぱりトレイから豆腐を取り出して救い出さなくちゃいけなく

まな板の上に置いた豆腐のような魚をまるでさばくように

横に包丁を入れる際にまな板使うのが面倒だなぁって思うのよね。

それだけが

唯一調理道具を使うことになるから

包丁だけならまだ面倒ではないからいいんだけど、

まな板を使うとなると

ちゃんと洗わなくちゃいけないのもあるし、

まあ美味しいお豆腐のお味噌汁のためならえいや!ってまな板を使うことにするわ。

いかに洗い物を出さないか問題もあるので、

まな板一枚とてまな板1枚なのよ。

1本でもニンジン理論よ。

こう言っている間に私は俎を取り急ぎ取り出して可及的速やかに横に包丁を入れたらいいのよねって思ったし、

増田書いてしまったら豆腐を切ってくるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

具を全部もうさらっちゃって食べ切った感じのモヤシ中心のカッツ野菜を使って豆腐を加えて味噌味のお味噌汁ね。

最近朝のお味噌汁だけ食べる率100パーセントだわ。

またなくなったら新しいお味噌汁作るわね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー手軽すぎて

ボトルの2リットルはすぐに飲んじゃうのよね。

たこしらえておかないと、

さすがに6月前なので、

朝方も比較的寒くない日が過ぎ去ってしまった日々かも知れないので、

やっと優雅な気温の過ごしやすい朝になったわって感じよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-22

anond:20240522232129

育休云々もそうだけど、金(給料)やリソースはどっか知らないところから無限に湧いて出てくるものと思ってるフシはある。

生活の糧として仕事するってのはそういうもんなのかもしれないが。

計り知れない大きな何か(=パパ)に守ってもらうものというのが根底にあるんだろうなと思うわ。

三大ゲームでやめてほしいこと

・ファストトラベルオープンワールド系のゲームが一気に作業ゲーに成り下がる)

無限持ち物(ゲーム性が一気に下がって作業ゲーに成り下がる)

勝手難易度を下げる(俺たちはクリアしたいんじゃ無くてクリアしたいんだよ)

難易度上げてもトロフィー増えない(高難易度でのやる気が無くなる)

他には?

抗うつ薬のせいで激太りなんだけど鬱は治ったので複雑

早く飲むの辞めたいよ〜😂

食べても食べても食欲が無限湧き!

でもメンタルは落ち着いてるし、復職できたし、薬を変えるわけにはいかないらしい

うわーん!

最近みつけた業スーの神商品

マルタイラーメンの麺だけ1kg入りが400円くらいであった。

やっぱそこらの中華麺と全然違うオリジナリティあるわアレ

スープ創味シャンタンとかでもいいけど麺が鬼コスパすぎるから

業スーで売ってる鶏ガラとかモミジ鶏白湯風の濃いやつ作って無限替え玉もできるぞ

2024-05-21

ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのか?

例のlogmiブコメを読んだ。

 

から気になってたんだが、ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのだろうか?

そもそもお金のために働く」「働かなくて済むならそっちの方が良い」という話と、「自発的仕事に取り組む」「関心をもって積極的に取り組む」といったもの排他的ものではなく、共存する考え方であるはずだ。

 

もちろん、自主性なんて出すべきではない職もあって、工場作業員などはそうだろう。

しかし、少なくともこのlogmi記事が想定している「部下」は明らかにホワイトカラーだし、もっと言うと、プロジェクトを統括する立場社員だ。

このような立場なら、自発的に動くことは当然に期待されるはずだと思う。

もちろん、裁量無限ではなく、勝手に動くことは許されないような話もあるが、そういうことは上とコミュニケーションしてラインを探るものではないだろうか?

 

賃金が上がらないから…ということを書いている人もいるが、

ホワイトカラー賃金一定以上になろうと思うと、自発的に動けることは必須なのでは?

ベアすらしていない会社だというのであれば、このご時世、転職した方がいいかもしれないが、

けど、転職してステップアップしたいなら、やはり「自発的に、積極的に動くことができる」って必須なのでは?

 

はっきり言って自分自身もそんなにビジネスエキサイトしている人間ではないが、

ブクマカ意識があまりにも低すぎて、普段どんな働き方をしているのかと疑問に思うし、

すごく余計なお世話だが、そのような姿勢では今後のキャリアは暗くなる一方なのでは、と思う。

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/logmi.jp/business/articles/330539

anond:20240521224330

そんなことしたら編集勘違いするだけだろ

アイデア無限可能性を確保しつつ、切り捨てられる権力のない自称漫画家から搾り取る方が効率良いに決まってる

経済とか商業とか学んで来なかったかな?君には編集厳しいか

教習所での運転練習時間少なくね?

運転練習できる時間が非常に限られてて無限練習できない

こんな少ない練習時間でよくみんな免許取れるな

世の中の人覚え良すぎだろ

いやまあ事情はわかるよ

楽器練習と違って教官が付いてないとダメだし事故ったら車が壊れるしな

自由にできる車と私有地を持ってる者だけが無限練習できるそういう世の中だよ

anond:20230727214057

君が何者にもなれていないということが明らかになっているだけ。

どこに住んでいようが、文化無限にある。

anond:20240521151413

コピーしたのを金券屋に持ち込めば無限に金が手に入るぞ

anond:20240521144149

まあ普通に狂ってるよ

ストリーマーが稼いでるのも狂ってるし、資産家が何もせずに無限に金増えてくのも狂ってる

会派リベラル様やフェミニスト自分能力上野千鶴子がやった東大での演説を持ち上げる割にレスバで相手収入学歴能力を見定めて全否定努力も何もしてない自分努力たか成功したとか言う辺りも狂ってるよ

まり世の中だいぶおかしいし、頭のイカレた奴が元気に社会の舵取りしてるから馬鹿馬鹿しいよねって話

2024-05-20

anond:20240520185117

もとの話と関係ないけどキリスト教の神って旧約であんだけブチ切れ芸しといてよく「神の愛は無限」とか宣えるよな……

anond:20240520113633

普通に社会生活送って仕事して交友関係あるやつが、会話成立しない無限時間ある無敵のバカに勝てるわけないんだからしゃーない。

anond:20240520112520

お前やXのフェミみたいな基地外無限時間があるけど、ワイはそうじゃないから無理やで。

2024-05-19

anond:20240519102127

36(本当は34らしいけど)で運良く子供ができたらとか言ってる時点でドン引きなんですわ

子供20歳になる頃にはほとんど60だぜ?

異世界から転生してきて実はスキル:無限の体力を持ってるとかいう設定ならともかく……

「子なし想定だけど運悪く子供ができたら」なら相手が見つかるかもしれないけどね

鬼詰のオメコ 無限発射編wwwwwwwwwwwwwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん