「核家族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 核家族とは

2024-05-15

父親になるってことが何なのかわかっていなかった

最近になって、妻といる時間が苦しく思うことが増えた。私はまだ30代だけど、妻とは人生の半分以上を一緒に過ごしてきたので相応に理解しているつもりだった。

もちろん、相手のことが手に取るようにわかるわけではなく、積み上げた経験によって、どんな入力がきたらどんな出力を返すのか、相手の振る舞いを推測できる精度が高いだけにすぎないのだが。

転機はやはり子供ができたことだと思う。お互いに、それによって心境の変化があったわけではないけれど、過ごす時間の大部分を子供に取られるようにはなった。

断っておくと、それ自体苦痛な訳ではない。私は分類としての子供というものが好きではないけれど、自分の子供まで苦手、というわけではないのは自分安心したところだ。

全く言葉も何も通じたものではないし、言うことも聞いちゃくれないんだけど、よく懐いてくれているし、可愛らしさもある。

私はこの居心地の悪さのような苦痛がどこから来るものなのか、最初はよくわからなかった。

機嫌の悪そうにみえる妻が怖いのか、子育て領域にそこまでの貢献ができていないことへの申し訳なさがそうさせているのか。

結論からいうと、妻の私への対応が変わってきたことにあるんだと感じている。

そしてそれは、きっとどうしようもないことで、彼女の余裕を育児が奪ってしまっているんだろう。

まだ赤ちゃんの子供と2人で過ごしてみたらわかることだが、本当に手間がかかる。寝ている時間のなんと穏やかなことか。

離乳食のためのスプーンは弾き飛ばすし、危険なところに自ら向かって行くし、まだ立てないのに両手をいきなり離して転がるし、風呂で泳ごうと試みて沈みそうになるし、突然吐くし、理解できない。こんなのを相手にしていればそれはもう疲弊するに違いないのだ。

余裕のない人間コミュニケーションは、可能な限り効率化される。

無駄なことは言わないし、議論は直接的だし、表情は硬い。

視野が狭まるので、相手の悪いところばかり目に入るし、いいところは見えなくなって行く。

普段の会話はなくなるし、味気ないものになって行く。

今の私は率直に言って妻が苦手になってしまった。その日の機嫌によって対応がころころと変わり、最悪なときは何を話しかけてもろくな返答は帰ってこない。

仕方のないことだ、余裕がなく、疲れているのであれば仕方がない。それがわかっていても心は疲労する。

育児というタスクに対して、私の貢献度は限定的だ。なので妻もそれほど私に期待はしていない。

保育園に送ることを除けば、他の育児に参加できるかは業務状況に左右されるため、妻は最初からほとんどの育児自分タスクとして捉えてしまっているんだろう。

そこに分けるという発想はもうない。コミュニケーションを取って分けるより、足りないところを教えるより、自分でやった方が早いからだ。

そこに下手に歩み寄っても断られるだけだし、何か落ち度があったらため息も出てくる。私はその度にすり減っていく。

自覚していたことだが、私は妻に強く依存していたし、妻は私に強く依存していた。いわゆる共依存

健全関係かと言われると疑問ではあるが、そうして生きてきた。

ここにきて、妻は私への精神的な依存から脱却し、母親として自立しようとしているのかもしれない。

私にはそれはとても寂しいことだけれど、やはり母親になるということは特別ものなのだと感じる。

元来、私自身妻のために生きてきた。(ここからすでに妻に依存している)

自分には経営やら営業の才能はなかったので、一点に振り切りつつも、その分野の勉強を続けたことで、幸いにも年収だけはそれなりに高く、同年代平均年収の倍以上はある。

でもそれは、資本主義のこの日本で暮らすには、ある程度の資金があった方が良いと思った結果に過ぎず、結局のところ妻が幸せになったらいいなという動機しかない。

ほとんどのことを妻のためになるか、喜んでくれるだろうか、と生きてきた自分にはほとんど自己欲求というものが欠如していた。

求められて、応えていれば上手く生きられている気がしていた。

人間というのは現金もので、無報酬な行動を繰り返せるほど高尚にはできてない。

相手が喜ぶなりのリアクションを返してくれるからそそういった行動をとれるわけで、そこが塩対応になってくると苦痛になってくるのは当たり前のことだった。

結果的に、われながら極端な話だと思うが、私はもう生きていることが辛くなってきている。

私が父親として自立しなければならないのだと思う。子どものためを思えば当たり前のことだ。

けれども、子供のために生きられるかというと自分はどうやらそこまでの熱量がないらしい。

生命保険がいくつかかかっているので、何かしらいい感じに死ねたら楽なのだが、と思うけれど、なかなかそんなことにはならない。

車でバカ単独事故死をしたら生命保険っておりるものなのかと考えた。

客観的に見ると、完全にメンヘラヤンデレ対応で笑うしかないのだが、これが精神依存真骨頂と言えるだろう。自分の不調を改善するために、自らを盾にして相手コントロールしようとするのはとても良くない。

けれども、自分が死んだとき、妻に悲しく思ってもらえなかったらと思うとゾッとするので、今のうちに死んでしまいたい気持ちがあるのは事実だ。

私はそれを冷たく理性で抑えつつ、次の環境の変化を期待して生きて行くのしかないのかもしれない。

いずれにせよ、核家族共働き子供ができるというのは大変なことだったということだ。

子供は出来合いの離乳食もよく食べてくれるし、病気がちでもないし、人見知りも少ないのにたくさん時間を持って行く。まぁ甘えん坊ではあると思うけど、恋人という関係で過ごす時間を根こそぎもっていく。

そういう期間が数年はあることは覚悟しなければならないことだった。

最後

こうして、何かしらの形で出力しないと自分気持ちに整理がつかなかった。

端的に言えば私は子供と妻の取り合いをしているのかもしれない。

今までよく理解していなかった、シャア・アズナブル迷言が頭をよぎる。

たとえ妻の一番が子供になったとしても、私にとっての一番はずっと妻のままだ。

その気持ちに嘘はないし、ちょっと辛さがあるにしても、毎日一緒にいられる。

一分一秒でも一緒にいる時間が欲しかった頃からしたら考えられないことだ。

から、、どうしたらいいかはわからないが、めげずに頑張ろう…。

2024-05-13

こどおじの本音

両親も、自分大事家族なんや

これ実家に住みつるける理由になってないですよね

核家族化という言葉を知らないんだろうか

anond:20240105191053

言葉定義については確かにそう思うが、それよりも

5chとか、増田とか、30過ぎた人間匿名便所の落書きとして冗談で書いてる分にはいいんだが、

その言葉自体が、若者の間で〇〇だから仕方ない、という免罪符になっていることが恐ろしい

ADHDでも、HSPでも、これまでだって一定はいて、その人達なりに折り合いを付けてうまく付き合って生きてきた人がいる中で

それを免罪符に、頑張らなくていいよね、まともじゃなくてもいいよね、人とずれていてもいいよね、

なんていうディストピアが生まれつつあることに恐怖を感じる

ハードは変えられないにしろ、親ガチャかいって騒いでいる奴らの妬み、僻みの対象となっていることなんてソフトでどうとでもなるだろ

ただ、一点現代若者がかわいそうなのは、それを教えてくれるのが両親しかいなくなってしまたこと。

核家族化が進み、祖父母兄弟姉妹、従兄妹との付き合いも薄くなり、

地域社会義務教育も、ホワイト化した中で通り一遍でうわべだけの責任感のない教育に留まる。

そうなると、両親がまともでないのなら、自分自分をきつく律して、自学自習し続けるしか無い。

けれど、それに気づく頃、二十代の中頃には、肉体的、知能的には人間の成長は止まる。

もちろん、そこから色々な出会い精神的にアップデートされることはあるものの、それこそ運でしかない。

若者たちよ、頼むから勉強してくれ。

お前を救えるのはお前だけだ。

2024-05-09

anond:20240509131705

当方30そこそこの人間だが正常な反応だと思う

30くらいまでまともな環境で過ごして、まともな人間と付き合ってきたら

歳を重ねた人に対する尊崇の念くらいは培われて当然のように思う

巨人の肩じゃないけど、やっぱり先人たちのお陰で今の平和暮らし享受できるわけで


現代だと核家族化が進みすぎて

幼少の頃から年上の人や、年上の人が敬われている場面に出会うことが少ないのも一因か


別に某国のように老人、ホームレス薬物中毒者、その他弱者は凍え死ねばいい

というような完全な自由資本主義社会標榜して突き進むのならいいけれど

個人的には資源に乏しい日本でそういう感覚がまん延するのは得策ではないように思う


もちろん、中には生来から性格の悪い人間も、年齢問わず刑務所に行く人間がいることからもいるだろうけどごく一部で

ただ、高齢化認知症など社会の仕組みが追いついていない部分における

大多数の老人が直面する問題については、ネット民の言うことは真に受けないほうがいいよ

あいつらは、"社会"を経験していないから。狭い世界妄想に取り憑かれているだけ。

2024-05-06

anond:20240505020820

責任があるのは核家族化と女性社会進出が進んだのに働き方を変えなかった側ですね

2024-05-03

anond:20240421132347

核家族化が始まって団地暮らしアパート暮らしになり、部屋に神棚仏壇が置かれなくなったことを指摘する人は昭和中期にいました。筒井康隆短編日蓮が来た話で「仏壇がない」と言われた主人公アパートが狭いんです!」。

では日本の都会で狭い部屋に住む者は宗教を持たなくなったのか。

anond:20240421132347

核家族化が始まって団地暮らしアパート暮らしになり、部屋に神棚仏壇が置かれなくなったことを指摘する人は昭和中期にいました。筒井康隆短編日蓮が来た話で「仏壇がない」と言われた主人公アパートが狭いんです!」。

では日本の都会で狭い部屋に住む者は宗教を持たなくなったのか。

2024-04-30

anond:20240430142413

核家族化も関係しているかなー

特につわりは、同居していない家族だと実感することが少ないんだよねー

2024-04-29

anond:20240427120441

「もう、選挙では何も変わらないんだよー」

外山恒一じゃないけど、人口比を理解しているからそれはもうわかってる...

https://www.soumu.go.jp/main_content/000341053.pdf を見る限り、40歳未満が束になっても65歳以上には勝てない。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b27ee53336578ecc28b0bffddae1afdaea03c901

でも言っている通り、それに加えて若者投票率の低さなんだろうな。

数では勝てない若い世代が数で勝てるようにするワークアラウンドが0歳児投票権なんだろうなというのはみんなわかっていることだと思う。

あとは核家族化が進んで年寄り若者はタダでさえ話す機会がないからなぁみたいなのも思うね。

よく知らない人が多少の不利益を被っても知ったことではないし、実際のところ政策がその人たちにプラスだったのかマイナスだったのかなんて知る由もないし。

やってますよ感を出す政策によって、その世代家計を同一にしない65歳以上は若者優遇みたいに見えているだろうなというのはわかるし、

多分同様の理由によって若者たちは老人優遇みたいに見えている。

まあ、実際はこのやってますよ感をだす政策を実行するために委託された人たちが公金チューチューなんだろうけれど。

2024-04-14

anond:20240414113848

お前が知らないだけで一人親家庭での虐待社会問題になってるんだよ

https://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/sh17020105.pdf

子ども虐待日本において社会問題化してすでに久しいが,子ども虐待に関する統計調査において,ほかの世帯特に父母がそろっている世帯比較し,ひとり親世帯虐待の発生率が高いことが繰り返し指摘されている。

例えば,5県27児童相談所において1992年1月から1994年末までに扱われ「社会福祉業務報告」に報告された419事例を分析した萩原岩井(1998)によると,父のみの世帯12.1%(実父のみと継父のみの合計),母のみの世帯23.7%(実母のみと継母のみの合計)となり,合わせると35.8%に及んでいる(ともに祖父母の同居は不明)〔p.30〕。

また,全国規模の調査としても,2008年実施された全国児童相談所長会による「全国児童相談所における虐待実態調査」のデータによれば,実父のみの世帯は5.0%(祖父母同居を含めると6.3%であり,実母のみの世帯は 27.0%(同31.3%)と把握されている。あわせて32.0%(祖父母同居を含めると,37.6%)となる〔丸山(2009),p.142〕。一方,一般人口では子どものいる世帯(約1,215万)のうち,ひとり親と未婚の子のみ世帯核家族世帯)は,約82万(7.4%)でしかなく(平成20年国民生活基礎調査),祖父母同居を含めても約146万世帯(平成23年国母世帯実態調査。異なる調査,年度なので注意が必要であるが),約11.2%でしかない。子ども虐待問題を抱える世帯におけるひとり親世帯の多さが目立つ。

anond:20240414010303

効率を考えたら核家族より家制度の方が絶対マシで合理的だろ

つーか今だって親を頼れる人は親に頼って育児してんじゃん

わざわざ車で実家に行ったり、親を呼び寄せたりしてよ

俺たちに必要なのは現代に適合したニュー・家制度なんだよ

核家族かいゴミ制度が支持されてるのなんでだ?

どう考えてももっと人数を増やして共同体の頭数増やした方がいい

コミュニティとして安定するしスケールメリットもあるし家庭内エコーチェンバーによる虐待防止にもなる

2024-04-12

少子高齢化について適当に考える

適当BIGLOBEに載ってた子供を持ちたくない理由から考える。

 

経済的不安があるから

人間誰しも、ある生活水準キープしたがるんだから、大体みんな経済的不安があるのは当たり前。これは本質ではなく、「分かりやす子供を持ちたくない理由」。つまり、使いやすい嘘。本当に「金ないか子供持てない」なんて考えてる人は少ないと思う。

 

・育てる自信がない

逆に育てる自信がある人なんていないと思う。子育てなんて学校で習わんからね。初めてのことなんだから自信がなくて当たり前。

これは核家族化がマジで悪さしてると思う。家にジジイババア特にババアがいる時の安心感半端ない子育てで何か困ったら助けてくれるだろう。そう思わせるくらい、ババアはそこにいるだけでパワーになる。

要は、頼れる人間がいないことが問題核家族化で同居してる人数が減ってるんだから、当然、「同居してる人で頼れる人がいる割合」も下がる。4人暮らしだと3人しか「頼れる人間候補」がいないが、ジジイババアがいて6人暮らしなら5人も候補がいる。

他にも原因はあると思うが、とりあえず、核家族化は止めるべきだと思う(一方で、医療が発達して老人が長生きしてしまうため、介護しなきゃいけない世の中になってるのはマジでだるいと思う)。

 

子供が好きじゃない、苦手

きじゃないなら持たなくていいと思うが、苦手なら持ってみろと思う。他人の子供と自分の子供では、愛情全然違うんだから。恐らく、子供に嫌われることを恐れているんだろうと思う。苦手っていうのは、嫌いというのとはまた別な話。嫌われてもいいか子供には元気に育ってほしい…みたいな、こういうのが嫌なんだろうなと思う。言い方は悪いが、もう大人のくせに、いつまでも子供に嫌われるから子供を叱れない」って言ってるようなもん。

どういう仕組みでそうなってるかまでは分からんが、昔より、精神年齢が、実年齢と比べて育つ速度が遅くなってるんじゃないか?と思う。

 

自由がなくなるから

言いたいことは分かるし、それなら持たなくていいと思う。こんなわがままな人が子育てできるとは思わないから、持たなくて正解。

 

終わり。寝る。

2024-03-18

anond:20240318192749

なかにしごとがねーんだよ

都会にでて核家族化するしかないわけ

資本かどもがわるい

anond:20240318191719

他人にこどおじこどおばとか言ったり三世代同居を嫌がってる層と少子化対策子育て支援が足りないとか言ってる層かぶってそうなんだよな

 

明らかに核家族化が一番の原因なんだけどね

大人2人だけで子供3人4人の面倒なんか見きれるわけないし

2024-03-12

anond:20240312155809

核家族化で子育てイメージがわかなくなってると言われるけど、介護の方もそうだよねえ。

義務化はともかく、もうちょっと実際を知れる機会があっても良い気はするわ。

2024-03-10

共同親権云々の前にやるべきこと

日本場合、やたらと強い親権の効力を弱める必要があると思う。

家父長制を前提としてたせいで、核家族化が進んだ現在でも親権が強すぎて子供権利蔑ろにされてると思うんだ。

現状だと親が子供支配する権利親権になってる。

共同親権議論にしても両親のどちらかが子供支配する権利を独占するか、否かって話でしかない。

肝心の子供の権利についての議論おざなりになってると思うんよ。

ぶっちゃけ両親のどちらも毒親なら、子供にとってはどっちも居ない方がマシでしょ。

大事なのは子供が十分な教育を受け健やかに成長できる環境を作ることであって、その為に親の存在は必ずしも必須ではないと思う。

子育て支援なんて行政との間に親をかませる支援策じゃなくて、行政が直接子供支援していく仕組みも必要

共同親権議論にしても両親のどちらかに親権を与えるか共同で持つかだけじゃなくて、両親のどちらにも親権を与えないケースも議論すべき。

共同親権について議論するなら、親権の停止や剥奪についてもちゃんと考える必要がある。

2024-03-06

anond:20240306213749

初婚年齢初産年齢で見ると若い方ではあっても出生率ほど圧倒的ではないんだよね

逆に出生順位構成比を見ると第一子の構成比がめちゃ低くて第三子以降の構成比がべらぼうに高い

一人産んだ家庭が第二子第三子と次々子供を産む傾向が高いってこと

 

なんで沖縄がそうなるかっていうと、住民の出入りが少なくて家族親族みんな沖縄に住んでるから

何かあっても面倒見てくれる人が多くて育児が気楽で二人目三人目を作りやすいんだよ

 

まり核家族化が一番の悪だよ

同居までしないにしても親族を頼りやすいほどたくさん子供を作るっていうシンプル事実

面倒みられる大人がたった2人しかいないならそりゃ子供3人4人なんて作るわけない

2024-03-05

anond:20240305000459

機能不全なのは世話焼きおばさんのせいではないと思うよ

夫婦間の問題解決機能核家族という世帯形態都市内での世帯同士の距離感では持ちにくいからそういうところが一因ではないかなと思う

anond:20240305003044

多死を前提とした多産多死の時代から医療や衣食住の発展によって多死が先に取り除かれた慣性で増えまくっただけだったんじゃないかと。

同意

フランス中絶権利憲法に明記したらしいが、効果限定的のように思う。

ここまで発達した社会で全く淘汰が発生しないのは明らかに自然で、生きづらさの原因とも思う。


子育てが得意かどうかも分からず右も左もわからないまま第一子を育てることの難しさよ

明らかに二子、三子のときの方がよりよく教育できていたりする

そのあたり、昭和の中ごろまでの核家族化していない家庭なら成り立っていたと思うが

周囲の助言やロールモデルのないままに孤独教育していく環境も無理があると思う

あらゆるロールモデルすら有効とはいえない速度のパラダイムシフトが起こっているわけだけど

2024-03-04

anond:20240304152137

核家族な上に共働きじゃさもありなん。

親族を軽視した現代人。カネで解決できるから、血の繋がりなぞポポイのポーイ!w

ま、いずれ淘汰が答えを教えてくれる。

これからは骨を焼ききるのがトレンドになる

火葬とき遺骨を焼ききって灰にしてしまえば

お墓がいらない

どっかのお寺のロッカー式の納骨堂に払う永代供養お金もいらない

子孫たちも先祖の墓や遺骨のことで苦しまない

ただ、遺骨が残らないレベルまで大人の骨を焼ききることができる火葬場は限られているらしい。遺灰は火葬場が処分してくれるらしい

私には娘が二人いるが、将来娘たちがどこに住むのかなんてわからないし

わたしが死んだとき葬式はやってほしいけど、わたしの骨は焼ききってしまってほしい

墓参りはしなくていいから、娘たちが私の死後ときどき私のことを【良い印象で】思い出してくれたら嬉しい

あっ、でも葬式したら遺影は残るのか??

これから遺影すらも残さなくてもいいんじゃいか

葬式ときだけプロジェクター画像を表示してくれたらいいのに

玄孫くらいまで子孫がうまれたら、きっと私のことを覚えている人はいなくなるだろうから私の遺影なんてあってもしょうがないでしょ……

うちの家は核家族で親戚同士の関係希薄なのよ

旦那の両親の遺骨、私の両親の遺骨は各々が永代供養お金はらって自分の骨が眠るところは自分お金でけりつけてほしいわ

自分が生まれ土地自分先祖がいた土地をはなれてしまうと

放置されたお墓が残るわけで

その救済が永代供養の納骨堂、ロッカー式のお墓だったけども

この地球に私のことを覚えている人が誰もいなくなることを考えたらもう自分の骨すらもこの世には残したくないよ

2024-03-01

anond:20240301182156

うちは両親が同居の祖父母(父方)と仲悪くて喧嘩しまくりだったから「なんで核家族が発生したか」といえば、大家族の中で辛い思いした人が多かったからだと思うわ

同居も核家族も辛いなら結婚しない奴が増えるだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん