「日本文化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本文化とは

2024-03-13

anond:20240313104934

現在日本語日本文化漢文古文の上に成り立ってるだろ。漢文古文抜きで日本文化理解することは不可能。つまり日本生活するかぎりあらゆる場面に応用できると言える。

2024-03-11

日本推しが裏がありそうでキモイ

たぶん偶然なんだろうけど謎の日本推しラッシュがつらい

日本株上昇~とか

SHOGUN大人気~とか

オスカー受賞~とか

中国との対立激化や全世界的なインフレ欧米変調、スト多発ハリウッドが低調とか諸事情の玉突きの結果なんだろうけど

相対的に持ち出されて出てくる日本スゴイの内訳がそこまで気分よく持ち上げられたいとも思えない、てのもある

日本株は上がってても給与増は怪しいし

SHOGUNがいうほど「本物の日本を見せてやるよ」になってるか? とか

最近の「武士は舐められたら殺す」サツバツ大好きに流れてる日本国内の史劇事情からしたらSHOGUNブシドーちょっと遅れてない?)

ゴジラに駿かよもっと現代若い世代日本文化に寄せたとこを評価しろよとも思うし

鳥山明氏の早すぎる死への弔意表明ぐらいだろうか、素直に受け取れそうなのは

と思ってたらアジア人差別トレンドで流れてきて

あーあ

やっぱそうなるよね

2024-03-01

anond:20240229145610

まぁ確かに義務教育での英語学習日本敗戦アメリカグローバルな影響力が反映されているわけだし、古文漢文に変わって日本文化の輸入元たる中国語を必修とします、としたら大いに政治的な論争が起こりそうなので、ポリティカル選択と言えるのかもな

結婚したいけどできない人間問題点って何

いい歳して結婚してない人は問題あるって言うけどその通りなんだろう。

異性でいいなって思う人、大体結婚してるもんね。

自分のこと書き出すとそんなにヤバ物件じゃなさそうなのに未だ独身ってことは、性格なのかなやっぱり。

自分より年収高い人がいいけど中々難しいのは分かる。

会社内で見つけられればよかったけど気づいた時には周りはもう結婚してた!

下方婚も考えるけど甲斐性を求めてしまうのと、相手側はプライド拗らせないのか?が気になる。

前にアプリで会った人に聞かれてボカしながら答えたら引かれたのが2回くらいある。


年齢性別→30歳、女

年収副業いれて1500万くらい、バリキャリ感はない

学歴MARCH

体型→160センチ50キロ普通

容姿普通だと思う、自分では好き

趣味読書日本文化系の習い事をいくつか

性格→ノリはよくてそこそこ明るい陰キャマイペース

実家→まあまあ太い

恋愛経験→付き合ったのは2人、社会人になるまで経験なかった

子供→欲しい

好きなタイプ→歳上(見た目によるけど10個上くらいまで全然)、教養がある、鼻が高い、自分同等の年収がある(もしくは見込みがある)、身長はどうでもいい、バツイチOK(子持ちはやだ)

仕事趣味もあるし1人でも生きていけそうって言われるけどそんなことない。苦楽を共にするパートナーが欲しい。

アプリ再開するかー。

好きになるまで時間かかるタイプで、アプリ告白されても付き合ったことないんだけど、みんなNGが無かったらとりあえず付き合う感じなのかな

実はこのままでは日本は犬肉を食べる最後の国になるのでは?

韓国でも犬鍋なんてオッサン下品ゲテモノ食であって、若い世代は食べないんだよね。

そして、国際感覚に優れた現実主義大統領が、現状を踏まえつつ欧米基準に応じる形で法的な規制を掛けた。

韓国では犬を食すことは違法となり、犬鍋は姿を消すことになるだろう。

そうなると、今でも犬を食べられる国って、中国日本しかないんだよね。

正確には犬を処理してるのは中国だけなんだけど、日本中華食材店は独自に犬肉を中国から輸入して売ってるからね。

中国を叩くリベラルは希少なので、おそらく今後は犬を食う野蛮な国=日本、という文脈で語られることになるだろう。

日本人? ああ、あいつら犬をスシで食ってんだよな、クレイジーだよな」と日本に対する解像度の低い欧米人は思うんだろう。

そもそも日本に犬肉を常食する文化なんてなかったわけで、供食してるのも中韓系ディープ飲食店だけ。

ここで犬肉食を禁止したって日本文化にはどうってことも無かろう。

日本は、急ぎ中国からの犬肉輸入を全面禁輸して、犬肉食を禁止し、国際社会要請にこたえたほうがよろしいのでは?

2024-02-29

anond:20240229143831

古文漢文現在日本語日本文化ベースになっているもの

日本語を使い日本文化に属するかぎりは必ず影響を受けるのだから

外国語よりも確実に重要ですよね。

数学は確かに特定職業においては非常に重要ですが、一方でそれ以外の職業ではまったく使用しません。

専門課程で学べばいいものだという意見否定しがたいものです。

そもそも仕事の役に立つなら放っておいても本人が勉強したり企業教育したりするわけで、

仕事の役には立たないが重要ものこそ義務教育で教えるべきではありませんか。

どう考えても数学いちばん要らないだろ

もちろん数学現代文明を支えていることは理解するが、現実問題として使う職業と使わない職業がはっきり分かれすぎている。

いわば「誰だって野菜を食べている」という理屈で畑仕事義務教育になっているようなものだ。

数学専門課程限定すべきだ。

一方で古文漢文は、日常的に触れる日本語日本文化ベースになっているもので、

現代文ほど直接的ではないものの、間接的に日常の全てに活かすことができる。

仕事で使うような知識ではないからこそ義務教育で教えるべきだ。

2024-02-20

韓国日本文化ブーム見てると馬鹿らしくなるな。

しょせん、政治に左右されて人気が上下するもの文化の力など糞の役にも立たん。

馬鹿らしいと思わんか?

anond:20240220152919

外国に行って戻ってくると

日本文化の、サボり手抜きとか、合法化蔓延とか

振興宗教信者的な人間の多さがよく分かるよな

anond:20240220152919

外国に行って戻ってくると

日本文化の、サボり手抜きとか、合法化蔓延とか

振興宗教信者的な人間の多さがよく分かるよな

anond:20240220125202

このあたりの感覚は正直ゲームにも感じる。

原神を初めてやったとき漢字地名やら偉人やら像やらの設定がでておおーとなったしビジュアルにも中国文化風味を感じた

steamでやるゲームは"西洋文化系か、日本文化系か、無国籍"という傾向だったので、中国文化由来の表現がなかなか新鮮に感じられたと思っている

文化はなんぼあってもいいですからね、東南アジア料理文化ナチュラルに押し出すcuisneerもいいですから

表現多文化に期待ですね

2024-02-18

anond:20240218171153

何でもかんでもオープンにする文化はやっぱ問題だな。

内々で処理して秘匿する日本文化に理があると言えよう

2024-02-17

anond:20240217193512

適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。

この時点で99%のマンションが失格

それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。

安藤さん怨念を集めて昇華させる建築家。

コンクリ長屋では不便なクソ住宅に住まわされた住民怨念日本の文化として結実してる。コンクリなのに日本文化にしたのは安藤さん住民さんの怨念コラボによる美しい結晶である。これぞ日本文化

 

安藤さん設計した渋谷駅渋谷駅ってだれがやっても失敗する無理ゲーなんだよ。がんばって工夫しても大失敗することが確実。

空気を読まずに「地底に宇宙船をいれてみましたよ。すごいでしょ。うふふ」とやらすことができるのは安藤さんだけ。

安藤さんのおかげで渋谷駅の失敗はぜんぶ安藤さんのせいになった。渋谷日本屈指の糞駅になった。利用者の怒りはマックスに。怒りは全部「宇宙船うふふふ」いってる安藤さんに向かうことに。

東急利用者怨念から逃げることに成功

ぜんぶ東急安藤さん計画通り

 

古いマンションを購入するときは、住民の怒りがどこに向いているかを把握することが最低限必要です。という話でした。

2024-02-09

anond:20240209205944

まず「貴方が衰退していくと危惧していた日本文化」を定義してください

日テレ「お前が全責任負って人身御供になるんだよ!ほら書けよ書けよ書けよ、ほらほらほら!」

脚本家「おかのした…」

 

これじゃないの?一応、仮にも脚本家って文章で飯食ってる人間としてはあまり突っ込みどころの多い内容で、わざと炎上させてヘイトを稼がせてるとしか思えない。叩きやすい手短な奴から袋叩きにするの、あまりに古式ゆかしい日本文化過ぎるだろ。もっと価値観アップデートして?

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

2024-01-30

インボイス反対運動や、今の反AI運動もそうだけど、絵描き漫画家声優と言った創作者は「俺達こそが日本文化担い手で俺達の言うことを政府国民は一切の妥協なく全て受け入れる義務がある」ってくり返し言ってるんだよね。

 

そしてそれに「いや、税金は適切に納めろよ、AI技術の開発とそれを悪用する人間への罰則は切り分けて考えろよ」って当たり前のことを言うだけで「てめぇに作品提供しない!反文化主義政府の手先め!」ってわらわら出てきて、ファンネル煽動して徹底的に叩きのめす。

 

その傲慢さはテレビ業界人間サラリーマン)の比ではない程ひどいのだが、奴らは「我々は常に日本社会から迫害を受けてきた」って被害者面するし、悪質性で言えばそこらのヤクザ反社と変わりない。

 

その反社テレビ業界やらかしたからって、正義の仮面をつけて断罪しようとしてるの、反吐が出そう。本当死んで欲しい。みんな死ね。消えろ。

2024-01-27

暇空茜、パルワールドアンチリーダーになる

全ての暇アノン追従してパルアンになった

アノンは26万人の軍勢

パルワールド海外けが良く国内ではせいぜい20万人しかユーザーがいないため、暇アノンの方が巨大勢

もはやパルアン=暇アノンといってもいいだろう

暇空は温泉むすめを批判した仁藤、推しの子批判した木村響子に「作品を燃やすな」と言っていたが

プレイしてもいないパルワールドに伝聞だけで「山上徹也をモデルにしたキャラを出した」とせっせと火付けしている

今や暇アノンの下位組織に成り下がった表現の自由界隈も、ことエロ表現しか守らないためパルワールドは暇空の言うがままに燃やしている

いわく、パルワールドの出現はジャニーズ潰しや歌舞伎潰しや吉本潰しなどのナニカグループによる「日本文化潰し」の一貫で

パルワールド制作者は任天堂潰しのために共産党公明党に命じられてゲーム制作したそうだ

これがパルアンが本気で唱える世界観

2024-01-26

anond:20240126113254

もし今まで

ミスウクライナを許すような行為

日本文化を変に変えてきたら移民だらけなら

日本に魅力を感じ帰化しただろうか?

答えは否である

からまだまだ修行りん。

最近帰化クラは。

差別ちゃうねん。

しかも今回はモロ政治利用

2024-01-23

パルワールドは仁藤夢乃日本文化潰しの一貫で作らせた

パルワールドは明らかに任天堂潰しを狙い、悪意を持って制作されている

任天堂といえば日本世界に誇る会社

日本の有名なエンタメを潰す・・・これは近年盛んに行われている

ジャニーズ潰し、歌舞伎潰し、宝塚潰し、吉本潰し

これが次々と起こるのはただの偶然ではない

仁藤夢乃、そしてナニカグループ日本文化を潰すために動いている

パルワールドはその計画に連なるもので、日本代表するゲーム会社を潰すためだけに作られた

確実に仁藤が絡んでいる

パルワールド会社代表の経歴が実に臭い

代表の溝部はJPモルガン証券勤務経験がある

JPモルガンといえば創設者は金にあくどく法すれすれの悪事を重ねた末、晩年になって死後の世界を怖がり敬虔キリスト教徒となった

仁藤は言うまでもなくキリスト教徒であり、日本キリスト教を通じて溝部と何年も前につながっていたのだろう

公金チューチューして集めた金で日本企業を潰すためのゲームを溝部につくらせた

パルワールドモンスターデザインは明らかにポケモンパクリ

普通デザイナー名前を明かすのに、溝部はデザイナー女性であるとだけ明かしているが名前を出していない

これ、仁藤だろ

仁藤がポケモンを素材にしたAI絵で出力したのがパルワールドモンスター

公金チューチューの調査の中で、仁藤はパソコンを購入したのにエアコン誤記するという意味不明不正をしていた

パソコンを買ったとバレたら困るから誤魔化したのだ

AI絵をつくるための、溝部とつながっている証拠になってしまう高性能なパソコンから

任天堂自体を重く受け止めて調査に乗り出すべきだ

放っておくと社長レイプされたとか言い出す女がいきなりわき出てくる流れだぞ

2024-01-19

anond:20240116194927

面白いんで参加。

当方日本語教育機関

日本男児わからんが、日本でのホームステイについて。

日本自分の知ってる中で一番人気はイタリア女性

やっぱ欧米男女が人気

人気ないのが、韓国中国台湾男性

ブクマでもあったけどあんまり不満を言わないんので受け入れて楽なのはアジア男子

良くも悪くもちょっとしたこと我慢するので揉めにくい。

意外と難しいのが、日本文化大好きヨーロッパ女子

ホストファミリーに対する期待と求めるものが多すぎてうまくいかないことが多い。

インド人ホームティする人が少ないから良くわからん

3食の提供こちらがホストファミリーに払う料金に入っているんで家事は気にしなくてよいよ。

部屋から出てこなくてコミュニケーション取らないってのはアジアヨーロッパも国を問わずあるよ。

異国で疲れちゃうんだろうな。

2024-01-18

anond:20240116195325

ステイ費用ぼったくりスキームだよ

向こうからしたら家賃収入得られれば誰でもどうでもいい 家に迷惑かけなければ

実際受け入れて、部屋も物置、食事も1日1回パンハムのみとか、シリアルのみとかで食事代も減らして儲けようとしてる奴らが多いらしい

一人100万儲かるとして、5人とか受け入れたり。受け入れれば受け入れるほど儲かる

日本ホームステイ先みたいに受け入れた学生が充実してくれるようにとか、日本文化や好きになってほしいとかそんなことは一切考えてない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん