「ペン入れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペン入れとは

2024-06-03

同人原稿速く描けるようになってきた

嬉しすぎる

昔は50ページ描くのに半年かかってもう最後の方描きながら飽きてきてた

最近やっと筆が速くなってきた

新刊50ページあるけど、2ヶ月で30ページ以上のペン入れ余裕で終わってる。

自分でも感動。

ちなみに二次創作女性向け全年齢ね


簡単コマは下書きしない

→正面顔とかいちいち下書きしてたけどよく考えたら直でも描ける。下書きいらん。ネームのまる描いてチョン時点で表情若干メモ程度に入れとく。

最近は正面以外も絡みシーン以外は下書きなしで描けるようになってきた。

ペンの上の方を持つ

ペンの持ち方の癖で、下の方を持ってちまちま描く癖があったけどやめた。

上の方を持つとザカザカ速く描ける。ネームの時はその描き方してるじゃんということに気づきペン入れでもその方式採用

作業用BGMに漫勉を流す

モチベが上がるし漫画家ごっこ拍車がかかって本当に楽しい

漫画家インタビュー系の他のおすすめ動画募集中

創作意欲が湧く絵を見る

ピンタレスト普段から集めとく。

描けねー興味ねーなんだこのコマやる気失せたわって思った時に見る。

すぐ描きたい!って気持ちになるので、やる気が復活するまでのダラダラタイムによるタイムロスを防げる。


はー楽しい

2024-05-27

AAイラストかってあるけど

AAならではの武骨さっつか味わいがなくなってるのが多いから正直微妙

マンガとかで下書きからペン入れすると微妙になるのと似てるかも

2024-05-23

anond:20240523140929

ワンピースだけは3日毎に20ページ出版してくれ、富樫みたいにペン入れしてない状態で良いか

完結したらゆっくりペン入れして単行本出してくれたら買う

2024-05-21

AIイラストに勝つ方法、万策尽きました。

色々考えたけど人間が勝てる要素が全く無い。

いずれ漫画も描けるようになるだろうし。

一発で描けなくても1コマ1コマ生成していけば、

人間が下書き、ペン入れだのモタモタ描くよりはるかコスパ良い。

これならAIに勝てるって要素あるなら言ってみ?

2024-05-15

anond:20240514214833

いや個人に属するタスクじゃなくて社会から供給されるタスク見ろよ

その観点からちゃう人生より地球寿命の方が十分大きいから実質無限だぞ

ペン入れてやる「地球はいつか爆発するから有限 はい論破」な

2024-05-06

anond:20240506091251

ラフから生成じゃなくて、ラフをクリンナップしてくれるやつ。

要するにラフや下書きを自動ペン入れしてくれるやつ。

2024-04-23

漫画家必要条件て何やろ?

シナリオ構成ネーム、下書き、ペン入れ、彩色、

いっぱい工程があるけど、

コミカライズ専業とかでシナリオをやらなくても漫画家と呼ばれてる

分業でネームのみをやってる人は漫画家

ペン入れだけをやってるのは漫画家

下書きだけをやってるのは?

下書き+ペン入れ

2024-03-01

anond:20240301162725

YouTube鉛筆アタリを描いてからペン入れまでの動画を見たことあるから早いのは知ってる。

小畑健展の目玉だったライブドローイングで、客の目の前でカラー絵を描いてるところを見たけど、その時はものすごい時間をかけてコピックを重ね塗りしてたな。

anond:20240301075020

80年代後半にはすでにラフ掲載あったで(バスタード!6巻あたり)

富樫がラフ掲載常連だけど幽白のころからラフあったし

ペン入れしてるけど走り書きみたいな回も多い

ジャンプに限らずラフ掲載は少なからずあって原稿落とすよりマシって判断

単行本収録時に掲載時のまま直さないという鋼の意思を持つ作家もいる(誰だろうな)

2024-02-23

anond:20240223004301

セックス始めて上手くいかないのはあるあるだと思う

セックスはじめてでも上手くいくには女が自分の膣の向き?を把握してるか男が上手いかしかないと思う

トイレットペーパーの芯にペン入れるのを想像して欲しいんだけど、斜めの方向にペンを入れると芯の壁面にペン先当たって先に進まないじゃん。それと同じでどの角度で入れればまっすぐ入っていくかを理解してないと、膣の壁面にチンコの先が当たってそのまま無理くり入れようとして痛くなる。

あとはどのくらい慣らしてるかだね

オナニーしないタイプなので角度は経験から理解しても慣れなくてしんどい

ホテル出る時間把握してないのはダメだと思う

友達旅行行って同じような感じだったらもう二度と旅行誘って貰えなくなる様な事だよ

恋人から黙ってお金払ってたのかもしれないけど、わかんなかったら自分できかなきゃならないよ

そこまで面倒みるの恋人だとしてもしんどい

お金関係性による。学生社会人だったら社会人の方が全額出すこともあるとは思う

2024-02-09

anond:20240208172253

最初は知らされて無くっても、自分脚本原作者に赤ペン入れられまくって返ってきた時点でどういうことかテレビ局なりプロデューサーに聞くだろ。ましてそれが繰り返されていたのなら。原作小学館テレビ局契約の詳細までは分からなくても何度も特定傾向の赤ペンが入れば先方の希望も分かるはず。

2024-01-11

書類作成するじゃん?印刷してペン入れて間違いないか確認するじゃん?

ペーパーレスだと内容チェックできなくない?

お前らどうしてる?

2023-12-11

難病患って長年引きこもりだった姉が間もなく自立しそう

過敏性腸症候群(IBS)という難病をご存知でしょうか?

追記

不適切表現誤情報を書いていたので削除しました。申し訳ございませんでした。ただ姉はIBDも併発しています

 

私の姉はその難病中学生時代発症し、主に便秘型と分類される症状ですが、所構わず腹痛を伴いながら不随意お腹の鳴りや放屁を繰り返す、思春期の学園生活においてまさに不倶戴天の敵と言っても過言ではない、恐るべき病気なのです。

主に、神経質で完璧主義責任感の強い真面目な方が発症やすいようですが、実に姉の人物像に合致しますね。 

 

んで、姉はクラスで密かに毒ガス女とかあだ名をつけられて虐められて中2のとき不登校になって引きこもりなっちゃったんだけど、ようやく引きこもり卒業しようとしているわけですよ。治療薬の進歩と本人の精神的な成長、引きこもりながらも長年磨いてきた技術によって。

 

デザイン専門学校卒業して撮影スタジオ就職した私は翌年、ゴミ捨て場で拾ったある成人漫画誌公募に送った作品採用通知が届き連載してみないかと打診されるも、その原稿社会人生活を送りながら合間合間にコツコツと描いていたもの

両立は不可能だろうし安定した職を捨てて漫画家に転じるのもどうだろうかと思案し家族相談していたところ、まさかの姉が「私が手伝うからやってみたら」と。

その根拠はどこに、と思って夕食後に色々聞いてみると、B4漫画原稿用紙にびっしりと描かれた緻密な背景と簡易な人物ペン画を百枚近い枚数見せられ、圧倒された。

聞けば買い物を頼まれときの駄賃やお釣り、たまにもらうお小遣いを使って画材を買い込み、ずっと練習していたと。

病気で遠出すらままならないこのどん底人生を抜け出すには自宅でも出来る作家業になるしかない、と思って必死練習していたらしい。

ただ、ところどころパース微妙に狂っていたり、背景にしては線が濃すぎたりと色々気になる箇所があるものの、じゃあ二人でやってみようと。

 

姉の作品スキャンして担当編集さんに送ってみたら荒いけどまあOK、とにかく描いてみろとの返事をもらい、最初作品制作に取り掛かることになった。

ストーリーの大筋は編集さんが提案したものだったけど、自分と姉の提案舞台和風ファンタジー耽美姉妹レズ物に決定し、実の姉とこんな内容で打ち合わせするのきっつと思いながらも制作を開始、二十日以内で完成させ入稿すると編集さんからOKです、ストーリーもいいし大胆な黒ベタと筆で描かれた和の風景調和していてこだわったコンセプトを感じると返事をもらう。褒め上手なのかマジなのかわからないが、良い反応である

しかし後日、淫魔鉄道69というおねショタ痴漢ものを描こうとしたときネーム段階で物凄い勢いで激怒された。

 

その晩は家族全員で祝のパーティーを開いたものだったが、もう一つ気になるのは姉の体調。

決して難病を克服したわけでもなく、その体は長年の不摂生により力士とまではいかないが、それに近いレベルに増量していたのだ。

そこで自分は姉に毎朝ちょっとした運動をしてみないか提案すると、渋々ながらやってみるとの返事。

 

それから我々は編集さんの指示で幾度も習作を描きながら、同時に姉の病状改善と減量のための試行錯誤を繰り返し、結果的には毎朝のウォーキングオートミール中心の食事制限で90オーバー体重が80近くに、難病も僅かながら改善を見せ、一つの成功体験チャレンジ精神を生む好循環の真っ只中に姉は居た。

 

そして姉との初めての共同作業から半年後、我々は初めての商業誌デビューを果たし、姉も薬を用いた治療と相まって難病の症状を随分克服し、体重も60台、身長を考えれば平均よりやや上に収まりますますの好循環を見せていく。まさに姉ノミクスである

この頃になると本業のある自分漫画制作工程は各人物ラフな下描きと一部の台詞回しのみに減少しており、半分以上は姉の作業によって成立していた。

その上達速度は凄まじく、初めは手を綺麗に描くことすらできなかったのに、今では写真3DCGを元に小慣れた線で様々なモチーフ無難かつ立体的に描くことが出来るようになっていて、更には私の絵柄を真似しペン入れまで出来るほどに上達しており、クリスタ等のデジタルソフトを使いベタトーン入れまでするレベルに。

ここまで来れば姉一人で作家業を営めるのではないかと打診したことはあるがまだ不安なようで、確かにコマ割りやレイアウト等で若干の未熟さを感じるし今は共同で作業をしている。

 

が、姉が独立し、一人の作家としてやっていける日は近いだろう。

 

その成功と、健やかな毎日を過ごせることを祈りたい。

2023-10-24

ネーム切る速度、めちゃくちゃ速い

特技だわ

6時間ほどでしゅーりょー

ほんで1日5ページペン入れしてる

とりあえず 30ページ描く

調子がよければページ追加で

1枚2枚ってやる。

半日休憩して6日で終わる

いやまあ同人からできるんですけどね

ちゃんとあらすじ考える

連載作家ならむりっす。

てかわたし頑張れば1ヶ月5冊だせるのな。

2023-10-17

エロ漫画が好き。komiflo様々だ。

エロ漫画家には頭が上がらない。画力という努力センスの塊を、エロに向けてくれてありがとう

でも、気になることがある。

エロ漫画家は、あのたいへんエッチ漫画を描いている時に、勃起しているのか?

もしするとしたら、ネームの時なのか?それともネーム以前に頭の中で想像している時なのか?それともペン入れの時に勃起しているのか?

はたまた一切勃起せず、冷静にあれを描いているのか?

人それぞれだと思うが、どうしても知りたい。

ググっても答えが出てこない。

2023-08-02

何してても身体ダルい

原稿進めたかったのにペン入れ1ページも終わらなかった

何してたか記憶がない

朝ご飯食べてぼんやりしてたら夕ご飯時間になったから食べて、ぼんやりしてた。

リングフィットだけは日課なので頑張ってやった。

もう1日が終わる。

最近ずーーーーーーーっとこんな感じ。

体力が異常にない

夏バテか?

でもご飯はモリモリ食べてるのに

2023-06-10

生成AI問題において漫画家イラストレーター本質的には敵対関係にある

タイトルで終わる話なんだけど、説明すると。

実際の所漫画家先生特に掲載スパンの短い形態仕事してる人らは生成AI使いたくてたまらん人が皆が思ってる以上に多い。

特に掲載間隔の短い連載を持っている方々はなおさら

ただただ敵を作るだけだからTwitterなんかで言ってないだけで。

なんでかっていうとそもそもアシスタント人件費馬鹿にならんから

デジアシだろうがなんだろうがとにかく連載は間に合わせるためにとんでもない数の人間を使う

今の生成AIの性能ですらある程度の人件費削減を見込めるんだから使いたくない訳がない。

更に言うと、これはもう何人か使ってる人を知っているけど、キャラネタ出しやクリーチャーデザインAIを使える。

キャラデザインって時間かかるんだよね。

アシスタントの話にも共通するけど、作業効率を上げて余暇ネタ出しの時間を増やしたい、って気持ちが大きい人も多い。

あと、これが一番大きい理由だと思うんだけど、漫画家先生自分の絵に他人の手が入る事に抵抗がない人が多い。

しかペン入れしないとか大コマしかペン入れしない先生割といるし、アニメ化すると自分の絵じゃないけど自分の絵っぽいものが動いてるのに慣れてしまう、とアシいったとき雑談で聞いたことある

忙しい人ほど作業工場生産みたいな感じでやっていくのもあって絵を書く、っていうものに対する考え方がイラストレーターの人と結構違うんだよね。

んだからまあ、イラストレーターの人が生成AIにブチギレるのは本当によく分かるし、それはそれで良いんだけど

漫画家も同じ気持ちかというとそれは違うよ、時が来たら一気に敵に回る可能性もあるよ、というか多分敵に回るよと一言言っておきたい。

2023-02-19

自身恋愛コンプレックスから二次創作ができなくなりました。

※本件は、別の匿名サイト投稿した内容の再掲です。

自分の現状を理解するためと、今までの自分努力不足を指摘してもらう為に、アドバイスをもとに、こちらにも転載いたします。

====================

【悩みの内容】

自身恋愛コンプレックスから二次創作ができなくなりました。

もし、同じ経験したことがある人がいましたら、克服をしたご経験を教えて頂きたく存じます

__________________

【悩みが生じるに至った経緯】

まず最初に長文、乱文になることを失礼致します。

私はアラフォー独身です。

毒親育ちで実家と絶縁しています

また、毒親育ちのコンプレックスから人間関係がうまく築くことができず

(例えばですが、私が毒親&貧乏育なので、家族仲の良い人や金銭的に恵まれている人に対して、無条件に嫉妬してしまます

その嫉妬を隠すために、ちゃんとした立ち居振る舞いができなくなってしまます)、

友達も少ないです。

なので、もちろん、彼氏いたことがありません。

仕事はとても楽しいのですが、同じ会社で友人はいません。

会社仕事をしながら、家では趣味二次創作をして過ごしておりました。

二次創作での友人もコミュ障なので、おりません。

でも、二次創作がとても楽しくて、

二次創作漫画を描いている間は、

自分孤独であることを忘れらました。

推しをかっこよく描きたい!」

推しに素敵な恋愛をさせたい!」

と、

自分世界に没頭して、

単純に楽しかったです。

原作の展開に一喜一憂したり、

コラボカフェに行ったり、

週一で二次創作漫画をアップしたりと、

仕事以外の私生活楽しいことがたくさんあって、

二次創作で反応をもらうことも楽しくて、

自分孤独であることを忘れていました。

ですが、2年前(2021年)に、

私が二次創作をしていた原作がおわりました。

そうすると、

私は

アラフォーにもなって、このまま、

ひとりきりの人生でいいのか??」

不安になってきました。

仕事をしているうちは、まだ

仕事他人と関わることができる」からいいのです。

でも、仕事を辞めてから人生については、

私は友人が少ないし、家族とも絶縁しているので、

完全に何もなくなってしまます

あと、私は恋人いたことが一度もないし、

友人ができても関係が長続きできないので、

「誰からも選ばれないコンプレックス

を持っていました。

なので、

「老後への不安」 

「とにかく一度だけでも誰かから選ばれたい!」

という思いで、

昨年(2022年3月から結婚相談所はいって婚活を始めました。

その結果、

昨年の9月相談所の紹介でお見合いをした方と、

本年(2023年2月)に入籍することになりました

入籍をするまでに90人位の男性お見合いしました)。

現在

結婚相談所は成婚退会をしており、

婚約者と同居もしております

ですが、

私は

「とにかく一度でいいか結婚したい!」

という理由と、

婚約者のことは男性として好きではないが、

一緒に暮らす相手としては条件が良い」

という理由と、

私自身がもう高齢アラフォー)で、

見た目もスペックも良くないので、

この人を逃したらもう、

次にいい人を見つけられないな」

と思ったので、

婚約をしてしまいました。

上記の様に、

私が焦っていて判断力が鈍っており、

また、

交際期間が3ヶ月間しかなかったので、

婚約をした後で、

婚約者の嫌なところばかりが

目につく様になってしまいました。

例えばですが、

クチャラーである

服装髪型を含めて容姿が全く好みではない

(これは、婚約者から私に対しても思っていると思います

◯無言で一緒にいても不快感はないが、会話が盛り上がることが少ない

という、

ありきたりなものです

(これは完全に私のわがままです)。

なので、今現在

これは完全に自業自得なのですが、

「一度でいいから、

自分好きな人恋愛をしてみたかった」

という、後悔や欲望を強く感じています

 

なので、

これも完全に自業自得なのですが、

私自身が恋愛経験をせずに、

好きではない相手妥協結婚したので、

二次創作推しに素敵な恋愛をさせることに、

羨望というか抵抗を感じてしまい、

二次創作を描くことも、

見ることもできなくなってしまいました。

私自身が、

恋愛をする努力」を怠ってきたのが、

そもそもの原因ですし、

私自身に、

「友人関係を持続させる能力がない」のも、

原因ですし、

おそらく婚約相手も私に対して、

完全に満足している訳では絶対にありません

(例えば、

私の方の収入が低いので、

婚約者映画食事に行く時の

チケット代や食事代は全て私が出しており、

掃除などの家事折半しています

でも、家賃婚約者が多めに出してくれる予定です)。

なので、

全てが自業自得だということは、

重々承知しているのですが、

いざ現実を突きつけられると、

「私はちゃんとした恋愛経験をせずに人生を終わるんだな」

絶望して、

気が狂いそうになります

私はコミュ障なので、

複数の居場所精神的な依存先)を

作ることができませんでした。

「家族」や「友人」、

「仲の良い同僚」という「居場所」を、

私が持っていたなら

結婚をしなければ」とは思っていませんでした。

でも、私は自分能力不足や努力不足で、

今の状態を招いてしまいました。

なので、

自分の唯一の依存先が

好きではない婚約者しかないのか…と思うと、

好きな人結婚した友人」

家族仲の良い友人」 

などと自分を比べて、

劣等感で心がぐちゃぐちゃになっています

 

なので、

「絵を習う」などの

二次創作に関連することをはじめて、

友人を作ることを始めようと思っております

全てのことは、私の自業自得なので、

叩いて頂いて結構です。

でも、二次創作自分の中でとても大事で、

なんとか続けたいと思っております

現在漫画の下書きが80ページあり、

それのペン入れができていない状態です)。

なので、もしよろしければ、

ご指導ご鞭撻を賜れます様、

何卒よろしくお願い申し上げます

2022-10-29

久々に同人誌描いてる

コロナとか仕事とかでここ2年くらいしばらく同人活動できてなかった

でも今久々に原稿やってる!

プロットからペン入れはしぬほど楽しくて、生を実感できる

やはり最高の趣味

しかトー作業、きっっっっつい

嫌すぎてベタトー最後に回してしまった

30p近くのベタトーンを入れ続ける作業、もう5日以上ずっとやってるけど全然終わらない

そんなに凝った画面でもないのに

コマ数多いからやってもやってもやっても終わらん

おかしくなりそう

なんだこれ

なんで趣味でこんな労働しなきゃいけないんだ?????

しかトーンを貼り原稿を完成させたい

完成した原稿を本にしたい

しかトーン、つらい

ペン入れしながら同時進行でトーン入れるのが普通なの?

マジできつい

原稿が終わると記憶を失うのでトー作業こんなに苦痛だったことを久々に思い出してげんなりしてる

なんかもっと効率いいやり方あるんだろうか

目が痛ぇよ

トーン貼りが大好きな人間の話とか聞いてモチベあげたい

そんな人間この世にいるのか?

だれか助けて

2022-10-16

anond:20221016165847

ネタ出し←あまり出ない

ネーム←よく出る

ペン入れ←出なくもない

仕上げ←すごく出たり全然だったり

完成品←出ない

2022-08-12

冨樫は再開するのかしないのかどっちなんだ

10話分の人物ペン入れは終わってるらしいから後はアシ任せで載せられるのか?

それとも無理でまた無期限休載のままか?

2022-07-02

毎日政治ニュースを追いかけてる人も、公文書や省庁のサイト見ないよね

誰かが赤ペン入れたらバズるんだけどさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん