「キタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キタとは

2024-06-06

anond:20240606085416

テストの点数わるかったら問題のほうがわるいって屁理屈こねるクソガキタイプだ😔

2024-06-05

タツ信者 どこ行った?

一時期、寝ても覚めてもタツキタツキ、タツキタツキ言ってたやつらがいたと思うんだけど

ここしばらく、アニメ終わったくらいかほとんど見なくなった。

みんなどこに行ってしまったんだ?

アニメ、俺はもっさりしてんなと思って6話くらいで切ったけど

映画化するくらいには売れたんじゃん?

なんでもう誰もタツキの話しなくなっちゃったの?

2024-05-15

anond:20240515192619

冷凍餃子で十分うまいんだけど独身でも手作り餃子は美味いぞ

肉の種類を変えられるし豚小間を荒めに切って餃子にして歯ごたえを楽しんでみたりして

食べたくなってキタァーーーーーー

2024-05-07

anond:20240507225748

エロくはなくキタネーだけの話するのってオジサンは大好きだよね、なんで?

anond:20240507142348

大阪人間あんまり使わんよな

それでもまあキタよりはミナミの方が使うかなーって感じ

anond:20240507141847

ミナミなんか会話で言ってんの聞いたことないわ キタもない

全部難波梅田やろ

まあでも文章で表すならミナミが適切かも

2024-04-30

オデ オシゴト イキタクナイ ケド イテキマス

2024-04-27

うわあキタキタキタキタ

ストレスで胸がキューッとなるこの感じ

何年ぶりだろ。もうこのキューッに耐えられる体力はないと思うんだけど。どうやって逃げたらいいかな。

2024-04-08

2024年4月7日 凛として時雨×syrup16g SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supprted by ライブナタリー @LINE CUBE SHIBUYA

2024年4月7日 凛として時雨×syrup16g SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supprted by ライブナタリー @LINE CUBE SHIBUYA

2024年シロップ初め!指定席でも安定のマキさん側で嬉しい笑 めちゃくちゃ久しぶりに渋公に行った気がする。

バンド毎の感想(と言っても時雨に関してはあまり書けないけど…)

時雨を観るのは2008年ライジング以来…。軽く予習はしたけど何せ#4とFeeling your UFOしか通ってきてないのでほとんど知らない曲だった…。知ってる曲は最後にやった傍観のみ。傍観好きだから聴けて嬉しかった。やっぱ良い曲。傍観TKギター軽く投げ捨てて去ってたの尖ってんな〜って思ったけどそういう演出?なのかな?誰も居ないステージから流れるギターフィードバッグで終わるのカッコいい。TKが「今日はお客さんの一人として楽しみに家から来ました」って言ってて可愛いなと思ったし中野さんが「シロップ時雨対バンしてそうで今までなかった、待望の対バンですね!」って言ってて確かにありそうでなかったよなと思った。これ書くと本当失礼かもだけどTKギター上手いな〜って感じたし中野さんのドラム思ってたよりこってりしてなくて良かった(ツーバス踏む系のドラムが苦手なので…)

この日を楽しみに頑張ってきた所があるので無事にこの日を迎えられて良かった。久しぶりに見た五十嵐さんは結構短めの髪型になってて(教えてもらった所、刈り上げてたそうです)あと何かちょっとムチムチしてるような…遠巻きだからこの時は確信なかったけどアンコールTシャツ姿を見た時に確信した。私が見てきた中で一番ムチムチしてた!!笑 まぁ50歳だし健康ならムチムチしてても全然良いのだが、お酒飲み過ぎで…とかじゃないと良いな…とは思う。本当健康第一なので。マキさんがより一層細く見えるよね…。全身黒で統一してるマキさんカッコ良すぎる…。中畑さんはいものツナギ鬼太郎(と私が勝手に呼んでる)の髪型だった。

1曲目から新曲。だろうなとは思ってたけど本当にそうくるとニヤニヤしてしまう笑う 新曲聴けるの嬉しい。ちょっとスローテンポの曲でした。例えるならI Will Cameっぽい感じかな?

2曲目はお台場でもやった「〜の君が好きだった」って歌詞がある曲。この曲は新曲の中でも一番完成度高かった様に感じた。この曲、本当に良い曲なので早く音源化して欲しい!!2回聴いてようやく頭にメロディが定着した。

3曲目も新曲。あまり記憶にない…けど新曲イマイチだったな〜って思う曲は一曲もなかった。本当にどれも聴けて嬉しいって感じれる曲ばっかり。

4曲目から突然既存曲に。五十嵐さんのギターで直ぐにソニックだって分かった(曲の入りが工夫されてて五十嵐さんのファルセットギターから入った)私がシロップライブ行き出してからセットリスト入りしてる曲…笑 定番曲は安心感あるけど最新のアルバムから一曲でも良いから聴きたかったな〜。

5曲目は生活。これ上手く説明出来ないんだけど歌詞の「そして」の部分を異様にはっきり歌ってた気がした笑 はっきりと言うか何かこうそこだけが強調されるような…笑

6曲目はセンチメンタルちょっと声厳しそうだけど大丈夫かな…って心配になったけどその後割と持ち直したので安心した(心の中で頑張れ五十嵐さん…!って思ってたら後ろから小さい声で頑張れ…!って言ってる声が聞こえて皆そう思ってるんだなと感じた笑)センチメンタルっていつ聴いても良い曲。

7曲目は負け犬。何故この対バン負け犬!?と思ったけど負け犬すごく良かった。中畑さんのドラムが格好良い。あと負け犬聴くと未だに武道館での「負け犬だけに」が頭を過る…。あの時感じた空気感忘れられないんだよなぁ(そこまで客席側も固唾をのんで観てる感じだったけどそれで空気が良い意味で緩んだ)

8曲目からまたいきなり新曲笑 でも新曲聴けるの嬉しい!!一回聴いただけじゃ覚えられないスカスカ脳みそなので具体的な感想が言えないのが本当…申し訳ない…。

9曲目がマキさんのベースから入る曲だったと思うんだけどこの曲めちゃくちゃ良かった!!とにかくマキさんのベースが格好良い…!!

10曲目はcoup d'Etat〜空をなくす。中畑さんのドラムがめちゃくちゃ走ってた。まあまあの走り具合いだったので若干ハラハラしたり…。あと、この曲聴くニコニコ密録音源が頭を過る…笑 好きな曲なので聴けたの嬉しい。

11曲目は落堕。この曲、本当に中畑さんのドラムとマキさんのベースが格好良い。特にマキさんのベースが入ってくる所、カッコよすぎて「カッコいい…!!」って声出た笑 五十嵐さんが曲入り間違えたのか「皮膚感覚ぅ!」って言ってしまったのをフゥ!みたいな声で誤魔化してたの笑ってしまった。久々にファンが「寝不足だって言ってんの!」って叫んでるの聞いた。五十嵐さんもそこは歌わずにあけてて何かこう言う関係性良いな〜って思ったし(昔はこれ何なの?とか思ってたけど…笑)途中に入る中畑さんの煽り(手をくいくいってやるやつ)本当いつ見てもカッコいい。私は気付かなかった(と言うかスーパーベーシストキタダさんを見ていた)けどマキさんのベースに合わせて五十嵐さんが踊ってたらしい笑 見とけば良かった笑

アンコール真空アンコール中畑さんとマキさんが先に出てきた後、五十嵐さんが中々出てこなくて中畑さんが「…一人いない!!」って繋いでるの可愛かったしドタドタ感溢れる走り方で出てきた五十嵐さん、すごくムチムチしてた…笑 真空の「ロックンロール!!」聴くシロップライブ来たなって感じる。

MC等覚え書き

五十嵐さーん!って声に「はい!」って反応する五十嵐さん笑「待たせたね」って言う五十嵐さん珍しいなと思ってたら「待ち時間長くて…疲れちゃった」って言うのやめて欲しい…笑 対バンとはそういうものから笑 「短い時間だけど楽しんで」って言ってたなぁ。気合い入りすぎてチューニング狂いまくっててすみません的な事言ってた様な気がしたけど…あまり聞き取れてないから違うかも。

中畑さん「初めて観るって方もいらっしゃると思いますので…syrup16gです。見ての通り若くはないです…笑 まぁ若いって言うのは人それぞれの定義なので…」「こう言うの(対バン)には中々呼ばれないので…出たくないわけじゃないんですよ」って話してる時に五十嵐さんが話に割って入ってきて何か喋ってたけど全然聞き取れなかった…笑

中畑さん「もうちょっと喋っても良いですか?ピエール中野君とアクリルドラムをおソロにしようと思ってアクリルの持ってきたけど中野君のドラムアクリルじゃなかった!話合わせとけば良かったね、アクリルで!って笑」って話してる中畑さん可愛いし「MCしてる感じ出してますけど休憩してます…若くないので」って話してたけど、五十嵐さんの休憩時間だよね。手持ち無沙汰で手を太ももにパチパチさせてる中畑さん可愛かった。

「また新曲を沢山やってしまいました…笑」って言う五十嵐さん。「普段誰とも喋らないから…音楽しかコミュニケーション取れなくて…」「お見苦しい所をお見せしてしまって…あの、友達が居ないってのが悪い訳じゃないですよ」って自分発言自分フォローしてた笑

シーンとした会場に五十嵐さんの「ハァ…ハァ…ゴホッ…!ハァ…ハァ…」って息切れが響き渡ってるの懐かしすぎた。昔もよく静まり返ったライブハウスでこのハァ…ハァ…を聞いたな…笑 しかしながら本当息切れすごいので本当に普段引きこもってるんだろうな…と思わずはいられない…笑 フジロック大丈夫かな…笑

タオルで顔をめちゃくちゃゴシゴシしまくる五十嵐さんに何時まで顔ゴシゴシしてんの!?って心の中で突っ込んだ。めちゃくちゃゴシゴシしてた。いくらふわふわタオルでも肌が荒れそう…。中畑さんがカウントしてるのにまだ顔ゴシゴシしてて笑った。

私の耳が悪いのかもだけど五十嵐さんが喋ってる事ほとんど聞き取れなかった…笑 本当に普段人と話したりしてないんだな…って言う喋り方と言うか…テンパり具合がすごい…。

最後捌ける時に両手でお手振りしてた五十嵐さんと中畑さん可愛かったな。

五十嵐さんが元気そうで良かったし(正直バンド自体のコンディション絶好調って感じではなかったけど)何よりシロップ音楽が目の前で鳴ってる事が嬉しかった。あと既存曲も曲の入り方とか工夫してあってそう言うのもバンドとして良い方向に感じられて嬉しい。新曲どれもすごく良いのでどんな形でも良いか音源にして欲しいよ〜!!ライブしか聴けないの悲しすぎる。

はいシロップが観れるのだろうか…。舞台の上で必死ギター弾いて必死に歌ってる五十嵐さん見るとめちゃくちゃ励まされると言う…笑 しかし、もうちょっとスパンあけずにライブして欲しい…と言う欲望は常にある…。

最後セットリスト

1.新曲

2.新曲

3.新曲

4.Sonic Disorder

5.生活

6.センチメンタル

7.負け犬

8.新曲

9.新曲

10.coup d'Etat〜空をなくす

11.落堕

E.N 真空

2024-04-04

やっぱアイギス嫌いだわ

キタローがああなったのそもそもお前のせいじゃん

2024-04-01

本当の「好き」って何?

「本当に“お笑い”が好きな男性ありがとうございました」

というのはそれ以外のファンに対して攻撃的すぎないかな…

彼女たちは色々嫌な思いもして大変だったのかもしれないというのは分かるのだけど、

ちょうどホッテントリに上がってたこキタニさんの発言と合わせて読むと思うところがある。

https://togetter.com/li/2341485

まぁ最後なので言いたい事を言ったのだろう。

ここからちょっと話ズレます

お笑いに関わらず、何でも「実力以外で勝負するのはダサい」みたいな風潮がある。

心の中でそう思うのは勝手だけど、本人がストイック表現だけで勝負してればいい話であって、みんなそうでない表現者や、そうでないファンに対してちょっと不寛容過ぎないかと思う。

2024-03-31

自己犠牲を選ぶタイプ主人公

最初の時点でドラクエ3父親見つけるみたいなはっきりした目的もなく冒険に巻き込まれて、

本人の欲求(仲間を救いたいとか)がラスボスを倒すことでしか満たされないようなときは、追い込まれて最終的に自己犠牲にはしりがち?

 クロノ : クロノトリガー

 主人公 (キタロー) : ペルソナ3

 ティーダ : FF10

2024-03-21

anond:20240320212246

ブックマークなんかでは言い足りないので私の人生テーマとも言える「快便への道」を紹介させてもらってもいいだろうか。

まず、私は子供の頃から便秘に悩まされていた。なんか幼少期から「七ふく」(便秘漢方)とか飲まされていたし、小学校の頃から「with」とか「武田漢方便秘薬」とか飲んでたし、中学校では数週間でないとかもザラにあって、たまに薬局で置いてる「でるでる」という謎のパッケージ商品に非常に惹かれたりしていた。今思うと思春期前の女の子便秘に悩んでるってかわいそうだな。

 

便秘薬は飲むとお腹が痛くなるので個人的には好きじゃなかったけど、溜まったウンを出すにはそうするしかなかった。

自分は保育器に入っていた&虚弱体質だったこともあって親は風邪などウイルス系の病気には非常に敏感だったけど、便秘病院という発想はあまりなかったみたい。中学ぐらいになると自分でどうにか対処しようといろいろ工夫するようになった。現在に至るまでの私の「効果のほど」を書き綴っていいだろうか。

あくまで私の体質に合うか合わないかの話でしかないけど。

 

▼薬系

市販便秘全般……キライ。容量マックスマックス超えて飲むとおべんは出るけどお腹が痛い時間も長くて辛い。学校とか言ってると怖くて飲めないから週末とかに飲む。「自然なお通じ」ではない。

普通ビオフェルミン……ウーン。ビフィズス菌は人によって合う合わないがあるらしいので、余裕があれば腸内フローラ検査とかして自分に合う菌を把握するのもありなのかもしれない。私はやったことないけど、毎日マックス量飲んでる。それでも便秘になるときはなる。

酸化マグネシム入りビオフェルミン……酸化マグネシムは便秘病院に行くと処方されがち。こっちの方が「出ます!」感は強い。市販便秘薬の中ではダントツお腹が痛くなりにくい。素晴らしい。どうにもならんときはこれ。

酸化マグネシム……病院でもらったのしか飲んだことがないけど(カルシウムマグネシウム混合のサプリとかは毎日飲んでるが)なめらかに出てくる。ありがとう病院強い。

浣腸……親に小さいころからよく打ってもらっていた。私はゼンゼンダメ。どれだけ耐えても液体しかでてこない。二度とやりたいくない。

オイルデル……まあオイルの力は感じたけども、他にいくらでも方法があるよねって感じ。なんか便が気持ち悪い感覚。でも出たよ。あくまで出口用って感じ。でも出た。

etc...

▼食べもの

フルーツグラノーラ……ゼンゼンダメ。おいしいだけ。おいしくて幸せダイエットになると思ったらそうではなかった。

マイタケ……アリ。キノコの中でもかなり効く方。おべんがマイタケ香りになる。

キノコマリネ……アリ。マイタケを始め複数キノコオリーブオイルとか鷹の爪でどうにかするやつ。油もあっておべんが出やすくなる。「白ごはん」のが好きだ。(サイト名前ね)

ヨーグルト……ビフィズス菌が合わないと意味なさそう。合うのがみつかると強いと思う。

乳酸菌飲料……上に同じ。かるぴすは私も飲んでるけどあいつは殺菌されてるから便秘にはまったく効かん。原液をお湯で割ってホットで飲むのが好き。ぴーす☆

納豆……おいしいだけ。おかめ笑顔に癒される。

バナナ……おいしいしそれなりに効果を感じる。朝に食べるとよい。が、気休め程度。バナナ兄弟ってアニメ面白かったよね。

玄米……グッド。毎日食べ続けると割と効果ある。殻は消化されずに出てくるので良く噛むといいけど、あえて良く噛まずにそのまま出てくるの見て「へっ」ってなるのも面白いと思う。

寒天ゼリー……これは市販のはだめだけど、粉寒天適当ジュースまぜて手作りすると結構効果がある。オススメは今でもあるのかしらないけどコーラスウォーターカンテンの組み合わせ。

にがり水……めっちゃまずい。効果としては市販便秘薬的な腹の痛みを感じる。あれはあんまりもういいかなと思う。出は出るけど腹が痛いしにがいしいいことない。寒天ゼリーの方が幸せ

・繊維系野菜……これは便秘じゃないときも定期的に摂ろう。

プルーン……おいしくてつい1袋食べてしまう。(腹がゆるくなることも期待して)屁が出るだけだ。オフィスで食べたとき、午後ずっとおなら我慢しなければならず大変だった。

・水分ガブ飲み……美肌のためにやっているがトイレの回数が増えるもの便秘効果特にない気がする。まったく飲まないのはダメだけど。

etc...

▼体動かす系・姿勢

ヨガ……アリ。継続するのが大事。腰ひねる系のやつを朝イチでやると腸が活発になっていい。

フラフープ……うーん。腰を動かすので腸が動くは動くけど、「便秘 ヨガ」とかで調べて出てくる動きの方が個人的には効果があった。

ジョギング……これもまあ腸が動くのでいいけど、「ジョギングたから出た!」って感じはないかな。

我慢を習慣化しない……大事。小さい頃は家以外でおべんできない子だったけど、今では駅でもどこでもする。屁もこく。恥を掻くよりも便秘にならない方が大事だ。でも、友達の家では遠慮する。日本はそこら中にトイレがあって素晴らしい国だ。トイレットペーパーも乙姫無料で使わせてくれてありがとう

・座り続ける……コレダ絶対ときどき&数分でいいから立ってフラフープしよ。腹にガスが溜まりまくってダメ

ラジオ体操……10年以上やってるけどあんまりコロナ禍で始めたヨガの方がよほど効果ある。「便秘 ヨガ まりこ」で検索だ!

etc...

▼私の最適解

筋トレ……ハイコレキタ!もう全てはこれ。ジム行って筋肉を動かすようになってから全てが解決した。コロナジム行かなくなってジョギングだけにしたらまた便秘に戻ってきたので最近ジム通いを再開してたるんだ腹を鍛えている。腹筋よりも背筋の方が自分は快便につながりやすい気がしている。

 

もうね、筋肉がすべてを解決するっていうのは本当だと思う。

私は健康診断ひっかかるぐらい低血圧体質で、いきむと迷走神経反射が起きるタイプ。(いきんで血圧下がってクラクラする)たぶんおばあちゃんになったら便ショックで死ぬ

体が弱いし免疫力もないので小さい頃から風邪ばかり引いていて外で遊ぶ時間一般的子供に比べてかなり少なかったと思う。運動部でもなかったし、恐らく幼少期における基本的筋肉の発達が低かったのではないかと予想している。

そんな私には、多分「便を押し出す筋肉」が足りていなかった。くびれウエストが欲しいと腹筋・背筋を頑張って、「あら、くびれてきたわ!」と自覚しはじめたころには便秘もすっかり解消していたのだ!!!!!!

 

くびれあれば便秘ならず」

 

はいリピートアフターミー!コロナジムをやめてジョギングのみにしていたら、数年かけてくびれがなくなっていって、再び便秘気味になっているので今は再度ジムに通って腹筋背筋を鍛えている。筋肉がなさそうなら、筋肉をぜひつけてほしい。女性男性かわからないけど、女性なら下半身お腹周りを鍛えると色気的な意味でもいいことがあるはずだ。のの字マッサージなんかで出る良い子のおべんなら筋トレ不要かもだけど、そんなもので出ない頑固なおべんには筋肉で対抗してほしい。人生かけてこんだけ便秘改善を試した結果が「筋肉」なんだ。試す価値はあると思う。

2024-02-28

サウナ施設

12722件

上記サウナキタイという専門サイト検索すると出てくるサウナ施設の数である(2024年2月28日時点)

ちなみにローソンが13717店舗

サウナに入らない人からすると衝撃的な数だと感じるのではないか

入る人でも「そんなにあるんかい」と思う。

2つめの花火PVキタ

https://www.youtube.com/watch?v=-FrbSYzlqdU

これイヌカレーやMARENOLっぽいというコメが多いけど

俺はゆめにっき感を強く感じた

2024-02-26

「お前、女だったのか!」展開で一番衝撃だったのはチキタGUGUだな

少年だと思っていた知人と一緒に作業していたら、知人が急に股から血を流して苦しみだす

そいつ、メスだったんだな。子供が流れたんだ」と同行者が発言

少年じゃなくて少女だった

知人は生い立ちに事情があって男装して暮らしていたが、先日高熱を出して寝込んだ際に敵に女とバレて報復に輪姦されていた

自覚はなかったがどれかの子供を妊娠していた

それとは別件で知人が祟りを受けて本来死ぬところだったのを、代わりに子供が死んでギリギリ知人は助かった

生理で女バレはたまにあるが、死産で女バレははじめて見るパターン

音楽元ネタ(非sampling

キタタツヤが「Roundabout」という名前の何かを出した瞬間に↓のネタ既出か調べるのは完全に不可能になった

Joe Cocker - The New Age Of Lily (1969)

0:53あたりのコーラス

https://youtu.be/vDSGpfJJBpw?feature=shared&t=53



Yes - Roundabout (1971)

3:25からギターリフ

https://youtu.be/DwPWGUhEtP0?feature=shared&t=204

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん