はてなキーワード: queenとは
クラシック; バッハ, マーラー ,ワーグナー,モーツァルト J POP: Mr.Children、サザンオールスターズ
R&B: Mary J Blige、Chris Brown、Aaliyah アンビエント: Brian Eno Tangerine Dream
エレクトロニカ: Fennesz、boards of canada ブルース: Jimi Hendrix B.B.king
カントリー: Hank Williams、Johnny Cash ゲームBGM: MOTHERシリーズ、テトリス、東方
サイケ: 1200Mics、Boredoms ジャズ: Bill Evans、John Coltrane 、Miles Davis
ポケモン; 初代のラストのライバル戦BGM ファンク: Sly、JB、the new master sounds
ブレイクコア; XANOPTICON, Jason Forrest,kid606 スカ: スカパラ, Specials、The Skatalites
ダブ :Lee "Scratch" Perry、King Tubby テクノ: Jeff mills、Derrick May,Orbital
トランス: Tiesto、Paul van Dyk、Goa Gil ニューウェーブ: XTC、Depeche Mode 、New Order
フォーク: Simon & Garfunkel さだまさし プログレ: Yes、EL&P King Crimson, pink floyd
ニューエイジ: Enya、zabadak ハードコア: Bad Brains、Suicidal Tendencies,
ハウス: Masters At Work、Daft Punk、Deep Dish パンク: Sex Pistols CLASH , iggy pop, あぶらだこ, スターリン
ヒップホップ: 2pac、Nas、de la soul, JURASSIC 5 オルタナ: Nirvana Sonic Youth, Pearl JAM
フュージョン: Weather Report Brecker Brothers パフューム; 断然のっち
ジブリ; 君を乗せて, 風になる, 心オナニー ロキノン; BUMP OF CHICKEN, RADWIMPS, 相対性理論
ポストロック: Mogwai、65dos miceparade メタル: Iron Maiden、Megadeth、Slipknot
メロコア: Green Day、Blink-182 ハイスタ レゲエ: Bob Marley 卍ライン
ノイズ; ノイバウテン、灰野 レアグルーヴ; The Wooden Glass 和田アキ子
エレクトロ; justice,Boys Noize ドラムンベース; 4Hero , Makoto、kabuki
ロック: The Beatles、Led Zeppelin、Queen、Rolling Stones 演歌: 氷川きよし, 北島三郎, ジェロ
現代音楽; ライヒ、クセナキス ジョンケージ グラス トリップホップ; Massive Attack, Portishead
V系; hide、黒夢、ガゼット, dir en grey ソウル: Stevie Wonder、 Marvin Gaye
うちの中学では全学年の全クラスが演し物をやることになっていた。体育館に全校生徒が集まる中、ステージ上で下の学年から順番に何かをやる。中身は演奏でも劇でも何でもいい。よくある青春の一ページだと思う。
そのクラスの出し物は演奏だった。順番は早め、空気があまり暖まってないなか、彼らは手拍子と足踏みで "We Will Rock You" を歌いはじめた。
どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん。
"Buddy you're a boy make a big noise Playin' in the street gonna be a big man some day Mud on yo' face Big disgrace Kickin' your can all over the place Singin!"
うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。
うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。
単純なリズムと歌詞の繰り返し。誰でもすぐ覚えられる QUEEN の名曲だ。当時のおれは "We Will Rock You" を知らなかったので、漠然とかっこいいなと思いながら聴いていた。
しばらくして異変が起こった。というか、何も起こらなかった。彼らはずっと手拍子と足踏みを繰り返し、ひたすら歌い続けた。どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん。うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。そして演し物は唐突に終わった。何の落ちもなく急に終わった。
彼らが退場するなか、運営委員のアナウンスが流れた。
「ステージ横のコンセントは電源が入っていません。電源が必要なクラスはステージ下のコンセントを使ってください」
何が起こったのかは分からないまま、文化祭は続いた。
二十代になってから QUEEN のベストアルバムを買った。素晴らしかったがその素晴らしさについてはさておく。そしておれは本物の "We Will Rock You" を聴いた。君らは "We Will Rock You" を知っているか? 知らないなら Youtube あたりで動画を探して、四回くらい聴いてから続きを読んでほしい。
聴いた? じゃ続ける。
二分程度のこの曲は、うち一分二十秒がメインフレーズの繰り返しでできている。どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん、どんどんぱん。うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。うぃー・うぃる・うぃー・うぃる・ろっきゅー。そのリフレインが続くと思わせて、一分二十秒あたりから印象的なギターソロが鳴り始める。後半四十秒はギターの独壇場だ。コーラスに絡むギターソロ。ギターソロを盛り立てる手拍子と足踏み。最高に盛り上がってから曲は見事に完結する。ブラボー! 素晴らしい!
本物の "We Will Rock You" を知って、おれはようやくあの日の悲劇を理解した。あのステージの上では、ギターの電源が入らなかったのだ。
君らはギターソロが始まらない "We Will Rock You" を聴いたことがあるか。おれはある。君らは終われない "We Will Rock You" がどれほどいたたまれないものかを目の当たりにしたことがあるか。おれはある。あれはひどい。本当にひどい。
iTunes で "We Will Rock You" を聴いていて、ふとそんなことを思い出した。文化祭の彼らは、ある意味実にロックだったと思う。あの日のためにギターソロを練習した同門の誰かは、今も元気に暮らしているだろうか。
なにも悩む事はない。ただ単に「その作品を面白く思えるセンスや知識」が(いまの)あなたには無い、というだけの話であって、それは別に卑下することでも、なんでもないのだから。
ちゃんと「元ネタが分かってても面白さが分からない」と明記したのに。もしかして表題しか読んでませんか。
「元ネタが分からないので面白くない」なら単純な話で貴方のおっしゃる通りなんです。そして「元ネタが分からないけど面白い」という事があるのも理解できるわけです。でも自分のようなパターン例えば「糸色先生が逃げてきた公園のベンチに『吐鬼女嬉 参上彡』と落書きしてあるのは『かってに改蔵』に出てきた妄想族、吐鬼女嬉(トキメキ)から。ちなみに初代総長は改蔵」という知識を持ってしても、その面白さが分からないというのは、どうも「ありえない」とされているような気がするので問うてみたわけです。
「知識」はあるのだから、あとは「センス」が欠けているのだと思いますが、この「センス」って一体何でしょう?という事が知りたいわけです。でも、自分が思うに「元ネタが分からないけど面白い」という事例はあるのだから、特に知識は問われておらず単にセンスの問題のような気もしますが。池上遼一を知らなくても野中英次は面白いという人はいっぱいいますよね。でも池上遼一を知ってて野中英次を面白くないといっている類の人の存在は何故か無視されているような気がするので違和感を感じているのです。
ちなみに野中英次に関しては「課長バカ一代」は面白いと思います(その頃友人から「野中英次とは藤原芳秀の別ペンネーム」だと大嘘を教え込まれ、しばらく信じ込んでいました)が、クロ高はメカ沢やQUEENのボーカルの人やゴリラで笑うのは自分には無理でした。
Desperado, why don't you come to your senses
ならず者さん いい加減気付けよ
You've been out ridin' fences,
ずいぶん長い事、塀の見回りだね
for so long - now.
手強い奴だよ
I know that you've got your reasons.
色々わけは、あるんだろうけど
These things that are pleasin'you
お前が、好きでやっていることが、
自分の首しめることもあるんだよ
Don't you draw the queen of diamonds boy
ダイアのクイーンをひくのはやめな
She'll beat you if she's able.
You know the queen of hearts is always your best bet
Now it seems to me, some fine things
オレが見た限り、いいカードが
Have been laid upon your table.
君のテーブルにだって、のっかってたんだよ
But you only want the ones
なのに、いつだって君は
高望み
Desperado,
ならず者さん
Ohhhh you aint getting no younger.
人間、歳はとっていくしかないんだよ
Your pain and your hunger,
その痛みや、満たされない心を抱いて
They're driving you home.
たどり着くのが自分の居場所
そして、自由、そう自由って奴
Well that's just some people talking.
良く人は口にするけれど
Your prison is walking through this world all alone.
独りこの世界を生きて行くってことが、君の牢屋なのさ
Don't your feet get cold in the winter time?
冬になれば足だって冷たいだろ
The sky won't snow and the sun won't shine.
空から雪も降らないが、太陽も輝かない
It's hard to tell the night time from the day.
夜だか昼だかもよくわからない
And you're losing all your highs and lows
良い思いも、悪い思いもわからなくなる
aint it funny how the feeling goes
変な気分だろ 感情が消えて行くって
away...
Desperado,
ならず者さん
Why don't you come to your senses?
いい加減気付けよ
Come down from your fences, open the gate.
塀から下りて、心のゲートを開けな。
It may be rainin', but there's a rainbow above you.
雨が降っているかもしれないけど。上には、ちゃんと虹が出てるぜ
You better let somebody love you.
誰かに愛されようとしな
(愛されるように)
You better let somebody love you...ohhh..hooo
愛されるように,してみろよ
before it's too..oooo.. late.
手遅れになる前に
大日本帝国時代は束ねていた。一旦皇帝認証しちゃったらそれをまた王に戻すのも難しいんじゃね。
「他の皇帝からも承認されなければならない。」 < 「世界に唯一存在する皇帝」という前提が成り立つならば「他の皇帝」からの承認もなされないし。
今はなき清国皇帝、ロシア皇帝などに承認されたことが現在も有効。一旦皇帝認証しちゃたら(以下略
ここで重要なのは、今の世界で誰かが新しく皇帝になろうと思ったら、日本の認証が絶対に必要なわけだ。そして日本の皇室が滅びたらもう二度と世界は皇帝を持つことができあに。皇帝(天皇)は世界では絶滅危惧種。だからあんまりいじめないであげて。
外交儀礼(プロトコール、国際儀礼)においては、国際的な慣行により皇帝が最上位という扱いがなされている。
皇帝・女帝・天皇(emperor、empress)>ローマ教皇(Pope) > 国王・女王・スルタン(king、queen、sultan) >首長、公など(Emir、Prince、Duke)>共和国の元首
※ローマ教皇は「バチカン市国国王」と「ローマ・カトリック教会の長(宗教上のトップ)」とを兼任しているため諸国の王より格上とされている。また、天皇は外交上「日本国皇帝」とされており、現在この「皇帝」の地位を持つのは日本国天皇のみである。
ついでに豆知識
3、ホワイトハウスの玄関で出迎える
4、ホワイトハウスの執務室で出迎える
1が適用されるのは世界で3人。
2が適用されるのは大国の元首級
3は小国の元首級