「fpga」を含む日記 RSS

はてなキーワード: fpgaとは

2009-01-02

http://anond.hatelabo.jp/20090102193659

一応釣られておくと、宮川さんは東大情報科学を出てるよ。学部卒だけど。

FPGACPU作ってコンパイラ作ってレイトレーシングを動かす実習とかをこなしてるはず。

で、同程度かそれ以上の内容を修めた君が増田なんかで何してんの?

2007-12-02

ここで勝手言語論争ごっこ

一番使い勝手の良いプログラミング言語Perlどぅわ!

C/C++/C#なんて気軽に文字列処理できないし、

Windowsでしか使えないVisualほにゃらら

メモリの確保、解放なんてしたくない

だいたい、セグメンテーションフォルトを起こすような言語は嫌い

DirectXOpenGLとお友達になりたくない

Haskelわけわかんないし

Java重苦しいし、いちいちclass Hogehoge { public static void main() { ... } }書くのがめんどくさいし、API多すぎ

オブジェクト指向したくなるような複雑なプログラムは最初から考えない(作れない)

GUI作りたくなるような言語はめんどくさい

言語が提供するGUIのツールはOSとは別に独自のレイヤー世界感を持っててとっつきにくい

マルチスレッド、排他処理を扱うようなプログラム脳味噌がついて行かないので書かない

CGIにしか使えないようなPHP

Ruby、、、そもそもLL言語で大規模でオブジェクト指向プログラム書きたくない。小規模ならオブジェクト指向要らない。

俺のマシンで実行できないAda/Basic/Fortran/Pascal その他いろいろ

VHDLVerilogFPGAやゲートアレイなんて持ってない、持ちたくない(苦手だもん)

データベースなんかいじってたまる

HTMLXML日本語タグが入り乱れるので、そのつど日本語入力の切替えが死ぬほど嫌になった。

だから、HTMLXMLは全部手入力なんて真似は絶対してやらねえ。

Flex(Action Script)はコンパイラJavaで実装されてて重すぎる。(シェルを使えばまし)

JavaScriptブラウザごとの挙動の違いを吸収しきれる自身が無いので使わない。

1プログラムにつき、(コメント含めて)250行以上書きたくない

複雑なプログラムを最後まで書ける連中が羨ましい。

排他制御にとちって、デスロックしてしまえ。

(本文には触ったこともない言語を思い込みで罵倒しているなど、嘘、おおげさ、紛らわしいが多数混入しています。それが全部わかった貴方プログラミング言語マスターです。)

2007-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20070802144801

ゼロから”というのもなんだか怪しいな。CAD(?)で論理演算ユニットをそのまま使えるようだし。先輩諸氏からいろいろとレジュメを拝借しているようだし。写真が見えないので推測だけど、プロセッサはFPGA使ってるっぽいね。書き換え可能なCPUとか書いてるけど、当時にはFPGAとかゲートアレイという言葉は無かったのかな?あと、RS-232C通信用のLSIも用意されているみたい。

それでもちょっとうらやましい授業内容だなあ。なんで写真が表示できないんだああ。

2007-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20070115015821

こいつ全然人の話を聞かない奴だな

レス元に

評論系の文章だらけな政治関連の本を売ってみたり

PICFPGA等のハードウェア系の本はおろか実機やキットを売ってみたりする

って書いてあるのに何でチョサッケンがグレーゾーンとか言っちゃってるの?

馬鹿

コミケの新しい名称を考えるべきではないかとか思ったりするんだけどさ

同人ゲームだけならまだしも

評論系の文章だらけな政治関連の本を売ってみたり

PICFPGA等のハードウェア系の本はおろか実機やキットを売ってみたりする

そんな準備会が傍標する「自由な表現の場」を地で行くイベントに対し

コミックマーケットと呼ぶのも何かおかしいよね、と。

なんか現状を正確に表しつつオタが付け上がらない良い名前はないものだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん