「MacOSX」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MacOSXとは

2007-06-25

Windows vs Mac OS X

Windowsを使っている初心者にももうこりごり

ウイルスまみれ、不正侵入、とんでもないことが起こっていても、Windowsが表示してくるメッセージを鵜呑みにして、「まあ、なんとかなるだろ」と思い込んでる。わけがわからない中での過信だから、有識者意見なんて信用すらできる器量もない。

ところで、なんで、WindowsはPL法などに抵触しないんだろう。

Windows VS Mac OS Xみたいな比較記事は、どの媒体も本気でやったことがない。

こんなぼろぼろのWindows会社で使う理由は? 情報漏洩、ウィルスほとんどの事件がWindowsだ。

何人かの総務系管理職に聞いてみた、「ソフトが多い」。

それだけか。

確かに大衆OSだから、程度が低くてもソフトがあった方がいいだろうね。

しかし、MacOSXソフト少ないのか?

確かに怪しいビジネスパッケージソフトは少ないよな。

海外ではダウンロードウェアがかなりの量があり、それだけで十分といえそうだけど、

日本人プログラマー日本語ソフトは少ない。

そういえば、Windows信仰の度合いは日本が一番強烈だという。

村社会だもんな。いいものより、みんなが使っている無難なものがいいものな。

増田、どう思う? 

うまく、やりすごせれば、自分はいいと思ってるのか?おまえもか?

2007-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20070612135815

MacOSXバージョンってMacOSX10.2みたいにつくんじゃなかったっけ。

もうずいぶん長いことMacユーザをしている。五色のiMacを買ってから以来だから、もう7年にもなるか。WindowsじゃなくてMacにしたのは、あの愛らしいデザインがいいと思ったからだ。正直、Windowsじゃないのを不安に思った。でも、なんでパソコンを使いたかったかっていうとパソコンお絵描きがしたかったからで、そういった用途ではMacもちゃんと動くということが調べてわかったから、バイト代貯金などを使い果たして、ライム色のiMacとPhotoshop5.5、それにタブレットスキャナプリンタをひとそろい買った。今から考えてみると、ずいぶんと思い切ったことをしたと思う。

身近に他のパソコンを触れる環境がなかった間は、それで満足していた。しかし大学に入学し新しく始めたバイトで、Windowsに接する機会があった。当時はまだ2000だっただろうか。そのWindowsのマイドキュメントなど、MacOS9にはなかったファイル管理の方法が非常にわかりやすく、次にパソコンを買い替えるならWindowsにしようかと思っていた。だがそのとき、MacOSXに出会った。やはりバイト先でのことで、私がMacユーザならMacマシンも管理してくれと頼まれ、そのMacマシンにはOSXが入っていたのだ。

そのきれいなインターフェースはもちろんのこと、ちゃんとWindowsみたいにマイドキュメントのようなフォルダがしっかりとわかりやすく用意されていて、さらに当時大学UNIXの使い方を勉強していたのだけれど、コマンドラインからでもGUIからでも動かせるというところにどっぷりはまってしまった。当時はまだOS10.2ぐらいの頃で、まだまだ古きMacユーザからはMacOSXの有用性が疑問視されていた。私もそうした意見に流され、ずっとMacOS9のままだったのだけれど、使ってみたらMacOSXはすごくよかった。すぐにMacOSXを買いに走ってしまった。MacOSXにしたらPhotoshop5.5を使うのはあきらめなければならなかったけど、代わりにPhotoshopElementsを買ってみたらそれで用が足りてしまって、本格的にMacOSX移行することができた。

今のところMacではギャオなどの一部動画配信サイトが見れないのが唯一の不満ではあるけれど、でもYoutubeニコニコ動画は見られるので、まぁいいかと言った感じ。

しかしこんなMacユーザの私でも、MacPCを比較する最近テレビCMは品がないから嫌いだ。

2007-02-17

rimo.tv.screensaver

>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8916/Macintosh/rimo.tv.screensaver.html>

rimo.tv.screensaverは、YouTube に掲載されている人気の動画から約1日おきに新しい番組プログラムを生成・配信する はてなサービスである http://rimo.tvを表示するMacOSXスクリーンセーバです。

<<

勝手class-dumpとstringsとotoolで調べたよ。概ね間違っていないと思う。

  • 単一のクラスrimo_tv_screensaverViewで構成され、それをPrincipalClassとするバンドル
  • rimo_tv_screensaverViewはScreenSaverView(/System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Headers/ScreenSaverView.h)のサブクラス
  • rimo_tv_screensaverViewは一つのWebView(/System/Library/Frameworks/WebKit.framework/Headers/WebView.h)オブジェクトインスタンス変数に(そしておそらくsubviewとしても)持つ。
  • ページの読み込みはWebFrameクラスの-loadHTMLString:baseURL:で実行。URLは固定(http://rimo.tv/)
  • rimo_tv_screensaverViewは上のWebViewオブジェクトのframeLoadDelegateになっていて、ロード時に-webView:didFinishLoadForFrame:が呼ばれるようになっている(おそらくscale設定をおこなうため)
  • -awakefromNibって何やってるんだろう。

URLとかチャンネルオプション設定で変えられると便利そうだけど、今の超シンプルの方がカッコイイかも。

2007-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20070114235214

はてな村のことは良く知らんけど、とりあえずMacOSXではWindowsとほぼ同じように見えてると思う。

2006-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20061126175536

Linuxはかーじゃないけど答えようとしてみるよ。

ごめんねまず「ピュアでエレガント」っていうのが煽りじゃなくよくわからないんですけど!

マウス一本で直感的に操作できるLinuxを作ろうと思えば作れるのがLinuxじゃねえかな。煽り意味じゃなくて「じゃおめえが作れ」がまかり通ってるのがLinux文化圏とか、そんなイメージです。実際にマウス一本でスラスラ操作できるLinuxっていうのは見たこと無いかな?

っていうか俺自身がkterm+screenemacsだけで満足する人間だからやっぱわかんねえや。

使ったことないけどEnlightenmentとかで頑張ればMacOSXなみにけれんの効いた見た目にできるって噂を聞いたことがある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん