はてなキーワード: 超芸術とは
http://anond.hatelabo.jp/20100127001517
さらにヴァージョンアップさせるとこうなる。
http://anond.hatelabo.jp/20080330084637
急に沢山ブクマがついてたので吃驚。
http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20080405/1207343550
■どんなジレンマよく見てます。
「存在価値のない人」は、この文脈では「社会的に目に見える形で役に立っていない」くらいの
意味合いで書きました。
私も、実際のとこ、絶対的な意味で「存在価値の無い人」はいないと思っています。id:hrkt0115311さんも
言ってたように
・自分の属している集団から「役に立たない」とされた場合
・自分自身が「私は存在価値が無い<気がする>」と思う場合
があるだけで。
■『超芸術トマソン』は寡聞にして知りませんでした。読みます。
■「まなざす」ってのは「見つめる」「意識する」くらいの意味で書きました。
何かの本で読んだ表現で、深い理由は無く。
後でぐぐってみたところ、やっぱり乱暴な使い方だったかなと反省しています。
■増田で「存在価値の無いお前等全員死ね」みたいなことを書いてた人が居て
まあ普段は無視していたわけだけれども、その人のことを考えるうちに
「じゃあこの人は逆に、自分になにも価値がなくなったら死のうと思うんだろうか」
ということを思って
「そういうのは筋は通ってるけど、でも釈然としないし悲しいよなあ」
とも思って。
合理的な価値判断がそのまま存在の肯定/否定に繋がる考え方が多いけど
実はそれ以外の考え方もあるんじゃないかと
あれを読んだ誰かが思ってくれたらいいなって考えて書いた。
届いた人届かなかった人も居るけど、フィードバックをもらえたことは等しくうれしい。