「産地ロンダリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 産地ロンダリングとは

2022-02-08

anond:20220208155408

そもそもが、熊本県を通過すらしないアサリ熊本県産として売られているのが、一番の問題なのよ。

から熊本県は、今から熊本県産は出荷取りやめますと決めた。

それ以降に流通している熊本県産があれば、それは偽装だと分かる。

今回のアサリ問題では2つの問題があって、

熊本県を通過しないホンモノの産地偽装と、

・輸入アサリ国内でしばらく育ててから出荷する、産地ロンダリングのうち、とくに育成期間が短いモノ

がごっちゃになってる。

2021-06-15

anond:20210615194445

パスタとか10年くらい食べてない、増田はおしゃれやな

たまにパン屋は行くけど日本小麦粉は大体アメリカ産から気にしてなかった

元々は中国産産地ロンダリングを避けたくて輸入品は買わないんだよね

買うのはコーヒー紅茶ルイボスティーくらいで産地は見ているよ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん