2022-02-08

anond:20220208155408

そもそもが、熊本県を通過すらしないアサリ熊本県産として売られているのが、一番の問題なのよ。

から熊本県は、今から熊本県産は出荷取りやめますと決めた。

それ以降に流通している熊本県産があれば、それは偽装だと分かる。

今回のアサリ問題では2つの問題があって、

熊本県を通過しないホンモノの産地偽装と、

・輸入アサリ国内でしばらく育ててから出荷する、産地ロンダリングのうち、とくに育成期間が短いモノ

がごっちゃになってる。

記事への反応 -
  • 熊本産表記のうち、97%は外国産だったわけで、残りの3%はどういう実情なんだろうか。 中国産を浜にばらまいて、取ってみたら国産が3%混じっていただけならどうでもいいが もし、真...

    • 需要に対して熊本産は3%程度しか採れないってことはないだろうから、売れ方が同じだったら労力使って漁をするより外国からもってきて右から左に流すほうが楽だわってことになったん...

      • そもそもが、熊本県を通過すらしないアサリが熊本県産として売られているのが、一番の問題なのよ。 だから、熊本県は、今から熊本県産は出荷取りやめますと決めた。 それ以降に流通...

      • ムーディ勝山「右から左へ受け流す」 https://www.youtube.com/watch?v=cuVq-J6tCK0

      • 干潟の開発とかで漁獲量自体が激減しとったんや

    • バファリンみたいなもんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん